【心理学 占い】の人気Q&Aランキング
1~20件(全1,016件)
-
1位
占いを信じる心理
昨年、仕事に行き詰まり、勧められるがままに占いをしてきました。 まあ、当たってると言えば当たってるし、その時は完全に信じてました。 今になって思えば、自分から当たってると思うように都合のいい解釈をしている気がします。運気の時期とかは、特にそうだと思います。 こういう風に考える行為って心理学的にどの様なものになるのでしょうか?
-
2位
占いとか心理テストとか信じますか?
占いとか心理テストとか信じますか?
-
3位
動物占い/個性心理学と適職について
こんにちは。 ずばりお伺いしたいのですが、動物占い/個性心理学を信じている方、 各動物キャラの「適職」はどの程度信憑性があるのでしょうか? 動物占い/個性心理学で生年月日からキャラを割り出すと、私のキャラは、「足腰の強いチータ」とあり、「営業」とか「コンサルタント」 とか出ます。 (他には「開業医」とか「政治家」とかもありますが・・・) ...
-
4位
心理学を勉強された方に質問です
心理学を大学や大学院で勉強された方に質問です! テレビ番組、今ダウンタウンDXを見ているのですが、ゲストを隠し撮りしてその行動パターンを見て深層心理を説いていくのですが、これを監修しているのが亜門虹彦さんっていう心理アナリストなる職業の方です。 臨床心理士とか心理学を大学等で勉強している方ではないようです… 数年前はゲストの食事の食べるおか...
-
5位
大学で学ぶ心理学と、一般的なイメージとのギャップ
臨床心理学に興味があり、教育学部を進路の候補の一つとして考えている高校生です。 心理学について調べていると、「大学で学ぶ心理学と書店の心理学が同じものだと思って大学に入学すると、あとで痛い目にあう」という趣旨の注意をよく見かけます。これって具体的にはどういうことなのでしょうか。 大抵のサイトには、行動心理学・認知心理学・発達心理学・臨床心理...
-
6位
心理学は学問ではない!?
心理学専攻の大学生です。 数学を専攻している他の学生から「心理学は学問とは思われない」と言われました。なんでも英語の授業のとき先生から「心理学は学問と言えない。君らの学ぶ電気や数学は立派な学問だ」と言われたそうです。 その人ももともと心理学には懐疑的だそうで「確かに、心理学にも科学的根拠があるように思えるが、こじつけが多いように思うのと最...
-
7位
心理学を生かす就職
心理学を大学で勉強しようと思います。いろいろ調べたところ心理では就職は厳しいということですが、やはり大卒での就職は公務員以外厳しいでしょうか?(公務員も十分きついですが)大学の先生に聞いたら「心配する前にがんばろうよ」となんとも腹の立つ答えでした…。回答お待ちしています。
-
8位
心理学を学ぶ人の動機
心理学や精神医学を学ぶ人は、どんな動機で始めるんでしょうか?人の心に興味があるとか、精神的に壁にぶつかったりしたことがある人が多いのでしょうか?
-
9位
タブーカラー・ラッキーカラー、ラッキーポイント・タブーポイント(0...
山本令菜の(0学占い)で【今年のラッキーカラーは、濃紺・ペパーミントグリーン/タブーカラーは、濃淡の茶系、モスグリーン。ゴールド・・ただし背信日~精算日には茶系がラッキーカラーとなる】等や、 細木数子さんの六星占術の携帯サイトで、 毎日出ている【幸運な色、不吉な色】というのが気になってしまってから信じてしまい、 特に0学占いのタブーカラーは...
-
10位
心理学に興味が湧いたきっかけは何ですか?
心理学や精神分析について色々と知識を付けている方(または知識をつけたいと思っている方)に質問したいのですが、学びたいと思ったきっかけは何ですか?
-
11位
相性占いって当たるのか??
実は今結婚を前提にお付き合いしてる方がいます。 相手も私もこの人と結婚したい!と思ってるのですが…。 家の母がすごく占いに頼る人で。 高島易断なのですが、私と彼の相性が合わないらしいのです。 それで猛反対されています。 私は占いとか一応参考にはするけど、統計学だから必ずしも全部が一致するとは思えないのです。 あとは本人達次第だと思うのですが...
-
12位
占いのラッキーアイテム
テレビで朝のニュースの星座占いなど見ていると、 「今日の山羊座は先輩の反感を買ってしまいそう!!」とか 「そんなあなたのラッキーアイテムは天丼!!」 「出かける前に靴を磨くとツキが回復!!」等色々言っています。 星座占いそのものは、統計学のようなものとしても、 このラッキーアイテムなどは一体どうやって決めているのでしょうか。 占い師の「霊感」ですか?...
-
13位
占いの妥当な値段・・・
占いもいろいろありますよね・・・? でも、どの占いも統計学だと聞くんですが、どんな占いが一番よく統計上当たりやすいんでしょうか?そして、見てもらうのは「何分でいくら」ぐらいが平均なのでしょうか? まあ、細○数子さんのように、セレブ的なお値段の方は別として・・・
-
14位
占いによって結果が違う場合
これまで占いというものをあまり気にせずに生きてきたのですが、占いに詳しい知人から「あなたは来年から厄に入るから気をつけて」と言われました。 その知人は九星気学で占ったそうです。 しかし、細木さんの本に書いてあること、四柱推命、姓名判断、占い師さんによる鑑定・・・・・・どれもこれも結果が違うのです。 こんなにも違うと何が何だかよく分からなく...
-
15位
相性診断で、一番、正確な占いって?
こんにちわ!! 古今、占いも多数あり、結局、相性診断で一番、 性格で的中率の高い占いって、何でしょうか? 個人的には、四柱推命かなっ?!って思うのですがいかがでしょうか? あと、非常に悩んでいるのが、恋人との愛称占いで、例えば、九星気学では 「凶」と出ているのに、四柱推命では「大吉」と出ている場合、一体、どちらをあてにすればいいのでしょう...
-
16位
色々な占いの中で一番的中率・当たる占いはどれでしょうか?
四柱推命・姓名判断・九星気学・手相・風水・西洋占術・タロット等色々な占いがありますが、 これから結婚や 相性・未来の事や性格等一番当たる?的中率のいい占いはどれでしょうか? 「当たるも八卦、当たらぬも八卦」といい、 彼氏にも運命は自分たち・自分自身で切り開いてkいくもの、人生色々あって当たり前と言っていますが、 色々気になってしまいます。 ...
-
17位
占いの結果に、自分の深層心理は影響する?
タイトルの通りです。占いの結果に、自分が「こうしたい」とか、「こうなったらいいな」と思っている願いは影響するのでしょうか? というのも。私は少し前から悩んでいることがあります。悩んでいることとは恋愛のことで、1年前から好きな人(こちらの気持ちは伝えてありますが、振られています。性格に難あり)と、最近いいな…と思う人(穏やかでとてもいい人)の...
-
18位
心理学を学ぶものです 真ん中の段落からスクールカウンセラーであれば心...
心理学を学ぶものです 真ん中の段落からスクールカウンセラーであれば心理検査は適さないが、病院では心理検査の実施が推奨されるとありますが、スクールカウンセラーであれば心理検査が適さない理由は何ですか?
-
19位
皆さんは占いを信じますか?誕生日占い、名前占い、星座占い...いろんな...
皆さんは占いを信じますか?誕生日占い、名前占い、星座占い...いろんな占いがありますが。
-
20位
エニアグラムとニセ科学
エニアグラムが会社の研修で使われようとしています。 まるで由緒正しき学問のような切り口でエニアグラムの紹介文が書かれています。 話題作りだとしても、血液型占い程度だと思っていた自分にはショックです。 エニアグラムの性格論は新しい人間学、心理学ですか?教えてください。 また、ニセ科学だとしたら、どうやって説明してやめさせればいいでしょうか?...