【思想 ニーチェ】の人気Q&Aランキング
1~20件(全100件)
-
1位
F. ニーチェ氏の《信仰 / 根本確信》!?!?
1. ▲ (ニーチェ:高貴とは何か Was ist vornehm? ; What is noble? ) ~~~~ 2. ――高貴とは何か。われわれにとって今日なお《高貴》という言葉は何を意味するか。 始まりつつある賤民支配のこの重苦しく雲に覆われた空のもとに すべてのものが不透 明に鉛色になっているときに 高貴な人間を何によって露わにし また何によって識別 するのであろうか。 ...
-
2位
ニーチェの運命愛とは?
yuan_kouさんの質問「運命の定義って?」に触発されて考えました。 ニーチェの語った運命愛とはどのようなものなのでしょうか。 私は今まで漠然と、悲劇の意志的肯定(克服ではなく受容)のことなの だろうと思っていましたが、違うでしょうか。 私は、克服可能なものは、運命でも悲劇でもないと思います。 (運命と悲劇を同じものと考える傾向が強すぎるのですが...
-
3位
永劫回帰とは
ニーチェの永劫(永遠)回帰という思想は「輪廻転生」とも違い、「まったく同じ一生を繰り返す」という考えだと思うのですが、これは「死んだ後もまた同じ生を繰り返す」という思想なのでしょうか? 「あの世」を否定するニーチェなので「生まれ変わる」とか「再生」のような思想は持たないと思うのですが、永劫回帰はどういう思想になるのでしょうか? 「ツァラト...
-
4位
なぜニーチェの人気があるのか
色々な本で引用されたり、哲学史なんかでも重要な扱いをされてる印象があるニーチェですが、 一体なんでそんなに人気があるのでしょうか? 彼の作品の大半は箴言集(アフォリズム?)でしかも哲学というか詩みたいなに 抽象的でわからないのが多すぎるような気がします。 本当に理解してる、楽しんで読んでる人がそんなにいそうにないと思いますけど・・
-
5位
人間やめる・人間を超えるという思想は何と言いますか
私は人間というものの限界を感じ,人間を脱し,人間を超えた存在に憧れ,自らもなりたいと考えています.人文系のサークルを作っているのですがその研究テーマの1つとして考えています. ジョジョよりもDIOに賛同し,女神転生をやると極カオスの属性となりニュートラルルートオンリーのペルソナ4の人間の可能性を見せる結末には違和感を覚え,東方では人間よりも人外キ...
-
6位
《永劫回帰》って何ですか?
《積極的ニヒリズム》について 次のように解説されています。 ▲ (ヰキぺ:ニヒリズム) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 〇 すべてが無価値・偽り・仮象ということを前向きに考える生き方。 つまり、自ら積極的に「仮象」を生み出し、一瞬一瞬を一所懸命生きる という態度(強さのニヒリズム、積極的・能動的ニヒリズム)。 ニーチェは積極...
-
7位
ニーチェの《生きる》からソクラテスの《よく生きる》へ!?
1. ニーチェは ソクラテスの理知的な《よく生きる》については こころよく思っ ていなかったでしょう。たしか エウリピデスが ソクラテスの考え方を悲劇に組み込 んだといって怒っていたような。 2. 或るひとつの――問題提起のような・したがって分かりづらい――ニーチェ小論 があります。これをまづ掲げます。 3. ◆ (ニーチェの《生きる》か...
-
8位
ニーチェのいう超人とは一体どのようなものですか?
連続投稿ですみませんm(_ _;)m 哲学でニーチェ先生を勉強しているんですが、難しくてさっぱりです…; 極論ですが永劫回帰とは、ようは地獄(現実)が繰り返される事を意味するんですよね?; それを受け止め(運命として)精神的に乗り越える人のことを「超人」と呼ぶ、でいいんでしょうか?; 運命を変える人の事を「超人」というわけではないのですね; なんだか...
-
9位
我々はニヒリズムを学び、ニヒリズムを身に着けて、超人に成って、力強...
ニヒリズムの何処がいけないのでしょうか? ニヒリズムは偉大な思想です。ニーチェはニヒリズムの偉大な思想家ですが、今でもニーチェの書いた「ツァラストラはかく語りき」は読まれています。 ニヒリズムは「無敵の思想」です。ニヒリズムに勝てる思想が有ると言われるなら、その例を出して下さい。ニヒリズムによって木っ端みじんにされるでしょう。 つまりニ...
-
10位
超人とはどんな人でしょうか?ニーチェに限らず我々の中の超人はどうい...
現代社会少し行き詰まっているような気もします コロナにも負けずに生きていきたいですが、現代の超人を知っていますか? そういう人が居ますかねえ? 居ると知らたどんな人でしょうか? ニーチェ思想に限らず現代の超人は誰か TVに出るような人か?あなたは超人か? 超人に成るためにはどうしたらいいか ヒントでもいいので教えて下さい。
-
11位
ニーチェの《生きる》からソクラテスのそれへ!?
ニーチェ論において次のような課題つきの回答をもらったところ その次にかかげるような応答をしました。 この問答そのものを主題として問いたいと思います。 無条件に自由にご見解を述べておしえてください。 ◆ 《或る回答》 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ニーチェの思想に対抗するなら ソクラテスの思想になると思います。 α 「そ...
-
12位
Bedeutung と Sinn との違いは?
フレーゲという人の議論(真理説)で問題になったのですが 生活に根づいた用法における意味合いを知りたいと思い このカテをえらびました。 Bedeutung = 意味 そして Sinn = 意義であるということらしいですが 当方は外国語の生活感覚がまったくありませんのでおしえてください。 けっきょく問い方も考えあぐねています。むしろ日本語における問題から入...
-
13位
ツァラトゥストラはかく語りきはザックリと何?聖典?神曲?
ツァラトゥストラはかく語りきはザックリと何が書いているのでしょ?ゾロアスター教にはアベスター?聖典?があるんでしょ? 哲学?そもそもキリスト教とかユダヤ教のニーチェが書いているので、 現代の「社長のベンツ〜」みたくタイトルで引っ張っただけ? それとも神曲みたいなのでしょうか? 曲まであるので、 アーリア人の血筋なゲルマン系には刺さるのでしょう...
-
14位
「ツァラトゥストラかく語りき」の中の「ラクダ」「獅子」「幼子」とは...
ニーチェの「ツァラトゥストラかく語りき」の中に、「三段の変化」という項目があります。「ラクダ」「獅子」「幼子」と、精神が三段に変化を遂げるようすを詳述してあるものですが、いくら読んでも、具体的にどう言う心境の変化を述べたものなのか理解できません。ニーチェは、やはりラクダと幼子を肯定的にとらえ、獅子を否定的に扱っているのでしょうか。 私は哲学...
-
15位
持論の存在性思想、存在主義 何処が間違ってるのか教えて下さい?
一つの思想を長々と書く事は出来るが 簡単な所から入るのならこんなところです 存在主義 存在する事に意義がある(オリンピックは参加する事に意義がある) 存在する事が価値である 存在する事が目的である 愛とは互いに活かし合うことです 本当の正義とは人間全員の存在と人権を守る事です 存在性思想 人間の精神は性質で出来ている。 物質にも...
-
16位
初学者向けの哲学用語集はありますか?
一般市民ですが、哲学に興味があり、大学の授業をいくつかとっています。 初学者向けの講義をとったのですが、哲学用語についてリテラシーがないことを痛感し、自習のための良い用語集を探しています。 初学者におすすめの用語集はありませんでしょうか?ちなみに私の哲学についての知識は高校倫理レベルで、受講している講義はカントとアリストテレス、現代思想概論で...
-
17位
フランス語かドイツ語か
大学カテゴリにしようかと思いましたが、哲学に限ったことなのでここでお願いします。 指定校推薦で嬉しいことにある大学の哲学科に行けることになりました。 早くも外国語の履修希望届を出さなくてはならないのですが、 第一は英語にするにしても、第二を独語か仏語かで迷っています。 イタリア語も魅力的なのですが哲学をやる上ではやはり 独語か仏語を学ぶべき...
-
18位
イデア論がよくわかりません。
プラトンのイデア論自体があまりよくわかりません。 イデア界というのは全てがイデアで出来ている空間で人間は生まれる前はその世界に 住んでいた、という思想 あるいは全てが完璧である一つの空間を仮定してそれとの差異で人間の認識を論じる思想、と解釈していますが 多分間違っているはずなので 私にもわかるように説明してくださる方がいらっしゃいましたら、お願い...
-
19位
カントについて
現在レポートを書くためにカントについて調べています。 今混乱していてはっきり言って自分でもどこがわからないのかよくわからないのですが、倫理学を中心に書きたいと思っています。 そこでなにかカントの倫理学についてお勧めの本などあったら是非教えてください。 また、現代におけるカント哲学という点で、カント哲学がどのような影響を現代に与えているか教...
-
20位
死後の世界について
私は最近不安に思うんですが死んだらまた同じ人生の繰り返しじゃないかと思ってしまいます。でネットで調べたらニーチェの永劫回帰とかデジャブとかに行き当たりまして、ますます不安になりました。死んだらやっぱり無限ループでしょうか?。皆さん回答よろしくどうぞ。