【戦争と平和】の人気Q&Aランキング
1~20件(全10,000件)
-
1位
【戦争の対義語が平和ではないことに気付いてしまった人類】 戦争の対義...
【戦争の対義語が平和ではないことに気付いてしまった人類】 戦争の対義語が平和と習うが、戦争が無くなれば本当に平和になるのかというと平和にはならないでまた別の問題で争っていることだろう。 平和の対義語で該当するのは個人の喧嘩くらいだろう。 喧嘩が無ければ平和。 個人的には。 平和でなければ戦争なのかと言えばそうでもない。 なんだ? 戦争の対義語は...
-
2位
夏、特に8月になると日本では平和教育が始まり、「戦争は悲惨です。決し...
夏、特に8月になると日本では平和教育が始まり、「戦争は悲惨です。決して戦争はしてはならない」と結論付けて終わりですが、このような平和教育を学校やメディアでしているのは世界で日本だけですか? 欧米や中国、中東なんかは、 「戦争は悲惨です。決して戦争はしてはならない」→「は?」って感じですよね?
-
3位
「戦争や平和をテーマとする人権問題」について
「戦争や平和をテーマとする人権問題」について 中学三年です。人権作文にこのようなテーマが出されたのですが全く知識がなく図書館などに行ってもそれらしい本がなくネットで調べてもそのような事が載っているサイトが見つかりませんでした あまり詳しくない方でも結構ですので 「戦争や平和をテーマとする人権問題」について教えてください。またそのような事をまと...
-
4位
もし世の中から戦争がなくなったら、、、(平和による弊害)
もし世の中から戦争がなくなったら 世界中が日本のように平和ボケになってしまうのでしょうか? 平和すぎて 「むしゃくしゃしてやった、誰でもよかった」みたいな事件が パレスチナでも起きてしまうのでしょうか? 食べるものがありすぎて ダイエット食品の摂取のし過ぎで健康被害がアフリカなどでも起こってしまうのでしょうか? 敵から逃げることに一生懸命だった...
-
5位
弁論書きます。 タイトルは戦争と平和です。 どんな風に書けばいいでし...
弁論書きます。 タイトルは戦争と平和です。 どんな風に書けばいいでしょうか?
-
6位
オバマとトランプと戦争
戦争やりまくって人を虐殺したオバマはノーベル平和賞を受賞して、 戦争はやらないと公約して実際に大規模な戦争は参加しなかったトランプ大統領はノーベル平和賞をもらえなかった差は、どこにあるのでしょうか? 単純に口の巧さの差ですかね?
-
7位
平和の反意語は?
中学校の国語の授業で「平和」の反意語は?という問題が出ました。答えは「戦争」だったのですが、いまだに違和感を覚えます。 平和の反意語は戦争なのでしょうか?
-
8位
日本はこれからずっーと平和戦争とか争いのない国になりますかね?
日本はこれからずっーと平和戦争とか争いのない国になりますかね?
-
9位
平和の反対
平和の反対ってなんでしょう。 混乱?戦争? いろいろ考えたんですが シックリこないので教えてください。
-
10位
日本の学校の歴史教育や平和教育で戦争と金融の関係性について教えても...
日本の学校の歴史教育や平和教育で戦争と金融の関係性について教えても問題ないですか? キーワードとしては"軍産複合体"や国際金融資本"など。
-
11位
怖い映像を見せたり凄まじい体験を聞かせる平和教育は”平和”教育と矛...
トラウマになりそうな怖すぎるアニメや女子が泣き出すような話をする年寄りを招いて平和を訴えることは平和の理念と逆方向を行っているような気がするんですが。 考える余裕を与えず、何か一方的に戦争は悪いことだ悪いことだという意見を押し付けているだけに見えます。 皆さんはどんな平和教育を受けましたか? その方法は正しいと思いますか?
-
12位
平和レポート
学校の宿題で平和レポートを書く宿題がでたんですけど、どんなかんじで書いたらいいかわかりません。 平和レポートには、いままでに習った事の感想(第1次世界大戦・第2次・日清戦争・日露戦争・満州事変など一通りの歴史戦争)・これからどうしたらいいか これからの行動などです。 例文やHPなど教えて下さい><
-
13位
夏休みの宿題で弁論の宿題でたので、「この世界を平和
夏休みの宿題で弁論の宿題でたので、「この世界を平和にするには」というテーマで弁論を進めていこうと思いました。 構成的には最初になぜ争い(基本的には戦争や紛争)が起こるのかを説明した後、戦争はなくせないものだが世界が戦争を起こさないようにするためにこんな活動をしているのを説明し、日本人は平和を誤解しているということを説明し最後に自分の意見を述...
-
14位
平和ってなに? 人間が表面上だけ平和で裏では平和的じゃなかった場合平...
平和ってなに? 人間が表面上だけ平和で裏では平和的じゃなかった場合平和ですか? 逆に裏側は平和だけど表面上は全く平和に見えない場合は平和ですか? その平和にしていない人達に平和を無理やり強制した場合その平和 はどれほど平和ですか?そしてそれに逆らう人々をどう変えますか?
-
15位
現代の平和の凄さ
人類が戦争を起こし始めてから、現代が世界的にここまで表面的に平和なのは、実際どのくらい凄いことなのでしょうか? ネットワークや科学技術、グローバル社会などの革新的な発展がなければ、ここまで平和なのは凄いことだと思いますが。
-
16位
ガンダムの宇宙世紀シリーズの平和な時期はありましたか? 宇宙世紀シリ...
ガンダムの宇宙世紀シリーズの平和な時期はありましたか? 宇宙世紀シリーズはアナザーシリーズと比べて、戦争ばかりしている印象(戦争の世紀的印象)で、人々は愚かで戯事ばかり並べる内容でしかないと感じます。 主人公が解決に導いても、今までの行為が無駄に終わる印象です。 ですが、ふと、宇宙世紀は平和な時期はあったのだろうかと、疑問で気になったので質問し...
-
17位
平和ポスターの言葉を考えて
中3で、美術の宿題で平和のポスターを描くことになりました。 で、絵を描くためにもテーマになる言葉を考えてほしいです。 イメージ定まってないんで、環境でも戦争についてでも何でもいいです。絵にその言葉を描きます。
-
18位
かりそめの平和でも戦争は絶対に避けるべきですよね?
かりそめの平和でも戦争は絶対に避けるべきですよね? それこそ人権を著しく侵害されたとか自治権すら無いような場合を除き、「命」こそ最優先だと思いますが、いかがでしょうか。
-
19位
戦争や発展途上国、貧困によって生じる人権は多々あると思います
戦争や発展途上国、貧困によって生じる人権は多々あると思います 戦争で見える人権問題 発展途上国や(の)貧困から生じる人権 また 戦争と平和から考えさせられる人権 などがありますが これらの人権についてどう思いますか また貧困 戦争 平和に対しての意見もあれば教えてください 詳しくない方でもほんの些細な考え 思いつきでも回答してくださればうれしい...
-
20位
戦争は(なぜ)いけないのかと問われたら?
戦争はどうしてしてはいけないのかと訊かれたら、皆さんならどのように答えますか? 私は幼い頃から戦争関連の資料館などにも連れて行ってもらい、歴史も、いわゆるネトウヨなどとは違って勉強してきました。が、どうにも、なぜ戦争はいけないのか(そもそも戦争はいけないことなのか)への答えが大人になった今でも出せないでいます。それどころか、学べば学ぶほど...