【抽選 年賀状】の人気Q&Aランキング
1~16件(全16件)
-
1位
年賀状宛名の色について
今年賀状を作成中なんですが、宛名は普通「黒」がほとんどだと思うのですが、他の色を使いたいのですが、常識としてやはり年賀状のあて名は黒じゃないとだめなのでしょうか? 人と変わった年賀状が作りたくていろいろと考えているのですが、黒以外の色を使うこともちょっと変わっていて面白いかなぁと思ったのですが・・・
-
2位
返事を出さないのに年賀状をくれる友人
ある友人から毎年、年賀状が来ます。何年か前は年賀状が来て返事を返したり、返さなかったりしていましたが、ここ数年は来ても返事を出していません。もともと誰にも年賀状は出さずにいました。が、今年も友人から年賀状が届き子供の色んなパターンの写真がバババンと貼ってあり、コメントも子供の成長の事のみ。これが数年続いています。ちょっとウンザリしています...
-
3位
NO入り抽選券の作り方
イベントに使用する半券付の抽選券を作りたいのですが、NOの入れ方がわかりません、どなたか教えて頂けないでしょうか。
-
4位
年賀状、インクジェット紙と普通、取替えてもらえない?
タイトルト通りですが、年賀状のインクジェット紙と普通の年賀状を誤って購入してしまいました。 翌日にレシートを持って交換に郵便局に行ったら、1枚に付き手数料5円かかると言われました。 これは、5円かかるのは仕方ないとあきらめるしかないのでしょうか? 普通の商店でしたら無料で変えてくれる所もあったかと思うと、残念な気持ちになりました。
-
5位
会社にきた年賀状の保管について
取引先などから年賀状が届きますが、その保管はどうしていますか?新しく会社を立ち上げたばかりで、いろいろなことを皆さんからアドバイスいただきたいと思います。
-
6位
年賀状のやりとりをやめたい・・・
学生時代一緒だった人から、いまだに年賀状が来ます。 かれこれ卒業してから20年近くたっており、卒業してから1度も会ったことはありませんし、会わないどころかメールのやり取りもしないので、相手のアドレスも知りません。 卒業直後は「会いたいね~」と書いたり、連絡取ったり出来るかな?とこちらのアドレスを書いて年賀状を返したりしていましたが、全く連絡が来...
-
7位
初めての質問です。 年賀状の事なのですが、毎年手描きで絵など描いてい...
初めての質問です。 年賀状の事なのですが、毎年手描きで絵など描いていたのですが、今回はお引越しなどでバタバタして描く時間がなく郵便局に売っていた可愛い絵が描いてある年賀状を購入しました。絵&一言メッセージの印象が良くまとめて購入したのですが、いざ書こうと思ってよくよく見ると「初春」と書いてあり、意味など調べていると目上の人へはあまり良くない...
-
8位
今年初めて、誰からか分からない年賀状が届きました。
今年初めて、誰からか分からない年賀状が届きました。 表側は手書きで書いてあり、裏側は白紙のままでした。 パソコンでプリントし、確認しないまま投函すると、そういう事があるらしいのですが・・・。 表側の住所、氏名が書いてあれば、そのまま届いてしまうものなのですか? また、届いた場合はどうしていますか?
-
9位
年賀状の向きを上下逆さに印刷してしまいました…
お世話になります。 タイトル通りの質問なのですが、年賀状の宛て名ではない面のイラストを、上下逆さに印刷してしまいました。 新年早々、間違って逆さに印刷に印刷された年賀状を送ることは失礼に当たるでしょうか? 宛て名面は、きちんと印刷出来ております。 どうか、よろしくお願い致します。
-
10位
書き損じた年賀状って交換できるんでしたっけ?
書き損じた年賀状って交換できるんでしたっけ?
-
11位
懸賞の当選者ってどうやって決めてるの?
余った年賀状で時々懸賞に応募していたのですが、 先日初めて和菓子セットがあたりました!! それで、ふと疑問に思ったのですが、当選者ってどうやって決まるんでしょうか? テレビでは箱にはがきを入れて司会者が一枚抜き取ったりしてますが、「抽選で100名様にあたります!」というような場合でも100枚はがきを抜き取ってるのでしょうか? それとも、データをエ...
-
12位
懸賞に出すはがきについて
絵葉書がたくさんあるんで、クイズに応募しようと思うんですが、応募要綱をよく見ると、官製はがきでと書いてあることが多いです。絵葉書ではいけませんか?
-
13位
はがきが印刷できない
A4サイズは印刷できるが、はがきが印刷できません。筆ぐるめソフトで用紙サイズを letterにしても用紙サイズがちがいますが印刷を続行しますか?と、なってしまいます。どうしてなのかわかる方、よろしくお願いいたします。
-
14位
ハガキの誤字修正はミスノン?テープ?どちらがいいでしょうか?
こんにちは。 こちらのジャンルでは初めての質問になります。よろしくお願いします。 質問内容はタイトルどおりなのですが(なかなか恥ずかしい内容です) 年賀ハガキをパソコンで作ってましたら入力ミスのまま印字しました数文字ができてしまいました(数枚)(^^; それで交換も今は5円でしたでしょうか・・・・・ まあ交換しなくても修正でいい間柄の人たちの...
-
15位
おいしい仕事?
ラクな割にお金が良かったとか、すごい特典・特権がついていたなど、今まで何か「おいしい仕事」を経験したことがありますか? もし何かあれば、どんなものだったのかぜひ教えて下さい。 ちなみに、私が経験した「おいしい仕事」は、契約期間の途中で急に仕事がなくなってしまい、残りの日数は仕事場に通って本を読んでいるだけでお給料がもらえた仕事です(^^) とり...
-
16位
<郵便局> 高校生のアルバイト
今日、年末年始のアルバイト募集のハガキが 郵便局から届きました。 ハガキの内容によると高校生も大歓迎らしいです。 私は高校生なんですが、初めてのアルバイトを 年末年始に郵便局でやろうかなと思っています。 ただ、私の学校はアルバイトが禁止なんです。 郵便局のアルバイトなどの経験がある方に 教えていただきたいのですが 面接ではどんなことが聞かれる...