【振込 確定申告】の人気Q&Aランキング(9ページ目)
161~180件(全676件)
-
161位
前年にまちがって仕訳した売掛金を、今年度の仕訳で修正できるとしたら...
前年にまちがって仕訳した売掛金を、今年度の仕訳で修正できるとしたら、どのような記載方法があるか? 前年12月末に、売掛金を記載したものの、 事業主貸(預り金、もしくは前払税金)を分けないで【総合計のみを記載】して、売掛金を計上してしまいました。本来は、手数料や、源泉徴収税など引かれたりします。 ★★★★★★★★★★★★★★ ★12月15日に仕事をし、1月...
-
162位
自治会長への報酬について
自治会役員はどこでもボランティアであり、無報酬になっているところが多いと思います。 私のところも無報酬でありますが、行政の方から自治会あてに行政業務のお手伝い補助費として、1世帯あたり「80円」が毎月支給されております。 ところが、この自治会長個人宛でなく、自治会組織に支給された補助費をほとんどの市内の自治会長が個人で受け取って、自分で使って...
-
163位
源泉徴収額と振込額1円違いの仕訳
フリーランスで働いています。確かに源泉徴収がされる仕事です。 6480円の仕事を1つしたとします。そのときの仕訳は 【売掛/売上】6480 こうですよね。そして源泉徴収額は660円になるはずなので、振込があった日に 【普通預金/売掛】5820 【事業主貸/売掛】660 こう仕訳るはずでした。(ソフトに「源泉徴収」がないので「事業主貸」を使い、備考欄に「○○源泉徴収」...
-
164位
所得税の是正について教えて下さい。 更生の請求で発生した扶養控除の重...
所得税の是正について教えて下さい。 更生の請求で発生した扶養控除の重複について、税務署から所得税の是正通知は必ず発行されますか? 先日更生の請求をしたところ、過去2年分について扶養控除の重複が発生しました。 相手方が外すことで話は落ちついているのですが、手続きが大変なため是正の通知がきたら対応すると言われています。 区役所に確認したところ、住民...
-
165位
やよいの青色申告 勘定科目に「販売手数料」がない…
個人事業者(初心者)です、「やよいの青色申告 15」を使用しています。 オークションなどの取引の際に自動的に引かれた手数料を「販売手数料」の科目で仕訳したいのですが、その「販売手数料」がどこにも見当たりません。 元からないのであれば新たに勘定作成すればいいと思ったのですが、どこに作成すればいいかもわからず… 仕訳アドバイザーやネットでも調べてみ...
-
166位
フルタイムパート2ヶ月だけで源泉徴収票は貰う必要ありますか?
前職2ヶ月だけ個人商店みたいなところでフルタイムパートで働いていたのですが、社保もなしで雇用保険もなしでした。 所得は合計で25万程度です。 給与振込も、通帳に振込としか記載されていないような適当な商店(一応株式会社でしたが)だったのですが、源泉徴収票の発行はしてもらわないといけないのでしょうか。 社保や雇用保険未加入でしたので、引かれものは何...
-
167位
遺産を受け取るまでにかかる日数
初めて質問させていただきます。今年、父が突然他界し銀行預金の遺産を相続することになりました。 初めてのことばかりで大変でしたが11月上旬に税務署に相続申告書を提出しました。そして数日後には相続に対する納税も終えました。相続の書類作成の際は税理士さんはもちろん、銀行の方もいらしていろいろな書類に捺印やサインなどを行い、振込先を聞かれたので私のメ...
-
168位
個人事業主です。税金いくら払えばいいか教えてください。
私の昨年の所得は、220万 経費は、50万。 基礎控除、380000円 その他、不動産や、土地などの資産持ってません。 扶養もいません。 白色申告です。 国民健康保険料、住民税、所得税、その他どんな税金がどれだけ掛かるのか知りたいです。 その税金の支払うタイミングも分からないので、どうかお願いします。
-
169位
ヤフオクのかんたん決済のトラブルについて
ヤフオク出品者です。本日10/14が入金日なのですが入金されておらず、確認したところ自分が受取口座の銀行を間違えておりました。ヤフオクには”振込完了”となっているので、他人の口座に振り込まれてしまったのかと心配です。なにとぞ知恵をお貸しください。
-
170位
同僚達の給料が会社から自分名義の通帳に振り込まれる
初めまして。今回は私の友人の件で相談させてください。 彼女はエステティシャンで、一応一つの店を任させている店長をしています。 彼女の店で働く他のエステティシャンの給料は彼女名義口座に全員分振り込まれ、 それを彼女は手渡しで他の同僚に渡しています。 初めて働いた時からそのシステムだったので特に何の疑問も感じないままにいたそうです。 ですが、個...
-
171位
所得税の更生通知書が届いているのですが何か申請が必要なのでしょうか...
昨年青色申告(後で修正申告あり)したのですが、所得税の更生通知書が届いています。 増減差額には△******と明記されています。 何か申請は必要なのでしょうか? 同封されていた小さな紙には、振り込み、窓口払いの方法により還付することになります。の簡単な文面だけで何をすべきかが明記されていません。 もしかして戻ってくるのでしょうか? その場合あ...
-
172位
4月から県外就職しますが、契約保証書、扶養控除等申告書、給与振込依頼...
4月から県外就職しますが、契約保証書、扶養控除等申告書、給与振込依頼書を会社から送られて来ましたが、私の不注意で全ての書類を汚してしまいました。乾かしましたが、色が付いてしまってとても提出出来るような状態ではないです。会社に電話しようと思っていますが、この場合、内定取り消しとか考えられますか?
-
173位
楽天カードの支払い期限を過ぎてからリボ払いにしたい
というのが出来るのかわからないのですが、急遽したいのですが、出来ないでしょうか? 27日振込に振込金額より少しだけお金が足りないことがわかり、半分とかリボ払いにしたい!と思ったのですが、ネットで見ると確定する20日までにしかリボ払いに変更は出来ないと書かれてたのですが・・。 今、30日。 変更は出来ないでしょうか?
-
174位
2020年まで、お寺で、2年フリーランスとして 働いてきました。正式な雇用...
2020年まで、お寺で、2年フリーランスとして 働いてきました。正式な雇用契約書はなく、週2回、英語の専門資格を持ってるということでcafe担当要員として仕事を任されたものです。給与は現金でいただき、明細に従って自分で確定申告しました。そして、2020年がきて、お寺以外にも開拓してた連携をとり始めた会社があり、こちらに仕事の比重をうつしはじめてた時、コロナが...
-
175位
青色申告の帳簿付けについてなんですが、業務用車両の車検代なんですが...
青色申告の帳簿付けについてなんですが、業務用車両の車検代なんですが、自賠責保険や重量税は分けて仕訳しなければいけませんか?それとも、業務用車両の車検代として、すべての金額込みで帳簿付けしてもいいんでしょうか? あと、車屋さんの請求書発行日で未払金で帳簿付けし、車検代を銀行振り込みした日に帳簿付けしなければいけませんか?
-
176位
売上高 営業利益 当期純利益とは?
個人事業主ですが、取引先より、 振込先の登録のために 簡単な書類に記入して 返送してほしいとたのまれています。 (他に、会社の定款コピーも送ります) ★売上高 ( )千円 ★営業利益 ( )千円 ★当期純利益 ( )千円 うちは、いわゆる自営業で 売上高は、1000万くらいです。 営業利益と当期純利益は どのくらいに...
-
177位
簡易簿記で、代金引換郵便で郵便局に支払う「送金手数料」の科目は、「...
■ お世話になります。 ネットショップを運営しており、簡易簿記をつけています。 ソフトは「かるがるできる青色申告2009」を使用しています。 商品を500円で販売し、代金引換郵便で発送する場合、 ・商品代金500円 ・定型外郵便の送料120円 ・代金引換料250円 ・郵便局に支払う、送金手数料120円 の合計990円を、商品と引き換えにお支...
-
178位
友人にお金を貸して・・・
先月、友人に5万円を貸しました。 約束の日になっても、振込がなかったので、 その友人の携帯に電話してみたところ、 「現在使われておりません」っと携帯を 解約したようで、以後、連絡がつかなく なりました。 それまでは1万や2万と言った感じに よく貸しており、返しもすごく良かった んですね。 今回5万円貸したのは、今までで最高金額 で、信用つけるため...
-
179位
見積や請求書作成時は本名がいい??
個人事業主でデザイナーをしています。 仕事の際はデザイナーとしての名前で受けているのですが 見積もり作成の場合などは 本名でないといけないなどあるのでしょうか? 本名の頃から仕事している方と最近デザイナー名で仕事していて ちょっと戸惑っています。
-
180位
アパート賃料を発生主義で記帳するには
アパート経営を行っています。 今年から青色申告を目指して記帳を行う予定です。 青色申告の場合は発生主義会計とのことですが、家賃の記帳の仕方を教えて下さい。 賃貸借契約上は前月末までに振込入金となっています。 例えば20日に入金された場合には「預り金」でしょうか。 月末に入金されずに翌月に支払われた場合には、月末に「未収金」と計上するのでよ...