【掃除 会社】の人気Q&Aランキング
1~20件(全5,610件)
-
1位
会社の掃除
勤続4年目、32歳、事務員、零細企業7名の会社に勤めています。 現在10週目妊娠3ヶ月です。 会社には報告してます。 フルタイムで働いています。 今つわりがきつく眩暈もします。 しかし夕方になると社長が私にだけ掃除をしろと言います。 私が一番下っ端なため。 掃除の内容はトイレ掃除ぐらいなのですが、正直きついです。 言われるのも嫌なので、自分から進んでしたいの...
-
2位
会社の掃除
32歳事務員です。勤めて3年です。女性は私と62歳の女性のみです。 会社は零細企業7人だけです。 62歳の女性は経理ですが、ほぼ何もしていません。 私とは合いません。女性はあと3年はいると思います。 で、社長がすごくきれい好きで 私ばかりに掃除しろ!とほぼ毎日言ってきます。 62歳の女性のことは怖がっていて何も言わず。。 私はたいした仕事もしてませんが、すべて...
-
3位
会社の掃除当番について
会社が急遽、掃除当番制になりました。 (1人で掃除、1週間交代) 就業時刻の30分前に来て、掃除機・拭き掃除・トイレ掃除をするのですが 社員の就業時間は9時。 なので8時半に来て掃除。 自分はアルバイトで、就業時間は10時。 なので9時半に来て掃除。 そして、自分の掃除当番が回ってきて 9時半出勤で掃除をしていると・・・ 「社員はもう就業についてるから8時半に来...
-
4位
職場のトイレ掃除どの程度ですか?
最近転職して新しい職場で働き始めたのですが、トイレ掃除がかなりガッツリとあります。 今まで勤めた会社でも自分たちが使うトイレ1台を交代で掃除する程度ならありましたし、その程度ならそれほど気にならないのですが、この会社は来客用も兼ねているトイレで女子トイレは洋式が2台、男子トイレは洋式1台と立ち便器2台です。 編集系の仕事で、5年勤めた会社と7年勤め...
-
5位
社内の男子トイレって誰が掃除してます?
こんにちは。 アンケートというか、気になるので皆さんの会社はどうなのか聞きたいんですが 社内の男性トイレって、誰が掃除してますか? 私は、以前の会社はかなり大きな会社だったので 専門の業者さんにお願いして、トイレだけではなく社内のお掃除全般を専門にやってくださる方がいました。 学生の時のアルバイト先の会社は当番制で、男は男トイレ女は女トイレ...
-
6位
掃除のおばちゃんについうっかり・・・・
会社のビルを掃除されている掃除のおばちゃんと給湯室で仲良くなりました 体調悪いとき転職したいなあと思ってついうっかりおばちゃんに 「転職したいなあ~~の会社はお給料凄くいいみたいだし」と話してしまいました おばちゃんはうちの会社の人とそんなに話さないみたいだけど これダメだったかなあ 噂にならなければいいけど 皆もあーやめたいなあって時、ぼろっ...
-
7位
会社の掃除当番。毎回遅れて来る女性について
会社員女性です。 会社で毎週1回、朝会後に職場の掃除をしています。 メンバーは私を含め女性3人です。(年齢順に、先輩Aさん、先輩Bさん、私です) 掃除の内容は、床のぞうきんがけ・机のぞうきんがけ・床を掃く の3種類を3人で交替しながら毎週行っています。 その中のBさんが、ある時期から朝会が終わってもすぐ掃除に参加せず、毎回自分の仕事を少し片付...
-
8位
汚い話ですみません。トイレ掃除についてです。
こんにちわ。 汚い話になってしまうので、気分を害されたらすみません・・・ 私の会社は事務員が二人で、1週間交代でトイレ掃除をしています。 トイレは大がひとつしかないので、私達事務員と、男性従業員(十数名)で共同になっています。 そのトイレを、毎日のようにものすっごく汚す人がいます。 ちなみに和式なのですが、 「どんなしゃがみ方をしたらこんなと...
-
9位
アパートの退去について質問です。 管理会社立会い日に用意するといいも...
アパートの退去について質問です。 管理会社立会い日に用意するといいもの、さらに事前の掃除で念入りにするといい場所があれば教えてください。
-
10位
会社のお掃除や企業理念を唱えること
先日から転職しまして 入社初日にモヤモヤすることが。 8時から作業開始なのですが 従業員全員でお掃除するため、 7時30〜40分くらいに出社する。 (タイムカードは先に切っています) トイレ掃除番の日はもう少し早くと教え頂きました。 正直、8時10分前に出社する気持ちでしたので こんな感じなんだ、と。 また、朝礼当番さんが、 最後に一言、世間話みたいなのを言...
-
11位
事務所の掃除について教えて下さい
この度、地方の営業所に事務員として働くことになりました。 新規オープンの事務所で、男性1名と私(女性)の2名、トイレ・給湯室・事務所で15坪くらいの平屋の事務所です。 小さな営業所なので、当然、掃除は事務員の仕事です。 今までの職場は、テナントだったため、ビル管理会社が清掃・メンテをしてくれていました。そして今回の転職、オフィスの掃除の経験...
-
12位
賃貸物件の共有部分(廊下等)の掃除について
賃貸マンションに転居したのですが、共有部分の廊下が汚れてきたないです。 築浅なので全体的には綺麗なのですが、廊下部分は雨風が少し入るため、土や埃で汚れています。掃除は月に2回あるとのことですが、廊下が綺麗になったことはありません(おそらく掃き掃除のみしているようです) たわしでこすると簡単に綺麗になるため、管理会社には電話せず、自分の玄関前辺...
-
13位
玄関のドアの外側は誰が掃除するのですか?
賃貸物件に住んでいるのですが ドアの前の廊下は、共用部分なので管理会社が掃除するべきだと思いますが 玄関のドアの外側(廊下側・共用部分側)は誰が掃除するのですか? 借主ですか?管理会社ですか?
-
14位
会社の掃除を全部したらひどく怒られた。ご意見を願います。
非常に小さな事務所にアルバイトで行っています。 朝、いつも2人で掃除をするのですが、たまたま早く着いた為、掃除をすべて終わらせました。 数十分後、もうひとりが来て掃除を始めたので 「もう終わりました」 と言うと、ひどく怒られました。 分担で掃除をしているのに、誰かがやってしまうとサボりだす人がいるとのことです。 掃除をする職場に行った経験が...
-
15位
トイレ掃除について
私の勤めている職場では男女別々なのにもかかわらず、女性だけにトイレ掃除が回ってきます。 不公平だと思いながらも受け入れてやっていますが、正直なところ、男子トイレは気持ち悪いです。 学生のころは男子トイレの掃除は男子がやっていたと記憶していますが… 正社員であろうとパートであろうと、男であろうと女であろうと職場では男性もトイレ掃除をするべきだ...
-
16位
トイレ掃除中に入ってこられたくない
クダラナイ質問でスミマセン。 会社のトイレ掃除をいつも決まった時間にしています。 特に誰がしなくてはいけないことはありませんが、女性の社員は一人だけの為、自然に私がしています。 さて、ある一人の上司は私が掃除を始めたら、必ずトイレに来て使用します。小さな会社ですので、トイレは男女兼用です。 上司はトイレより手前の場所からズボンの前を開けて...
-
17位
ルームシーフォート(掃除機)について
ルームシーフォートについてご存知の方、いませんか? (株)シスコムという会社の訪問販売で、紙フィルターでなく水に埃を落とす方式の もので、かなり埃が取れるほかに、空気清浄機、布団乾燥機、クーラーの掃除など いろいろなことが出来ます。 自分の掃除機を十分にかけた後にこれで掃除機をかけると、まだまだ埃がとれたりして、すごいと感じるところが多いです...
-
18位
職種【一般事務】とは一般的にトイレ掃除(3箇所)も入りますか?
職種【一般事務】とは一般的にトイレ掃除(3箇所)も入りますか? 4年前に”職種 【一般事務】パソコンが出来る方歓迎します。” との募集で、社員10人女性1人の会社に入社しました。 社員以外には週3回だけ、お掃除の女性の方がいらっしゃいました。 10人と言っても、体格のいい男性社員は油にまみれる仕事の上、トイレの使い方がとても配慮が なく、タバ...
-
19位
勤務時間外の早朝掃除が人事考課の対象?
私の勤めている会社では勤務時間外の早朝掃除の出席率を人事考課の対象として見ています。 これは労基法違反になるのでは?と思いますがどうなんでしょうか。 勤務時間 9:00~18:00 朝掃除 8:30~8:40 子供の送り迎えなどでこれない人もいます。 勤務時間外の評価については納得いかないところもあるので どうにかして人事の評価対象から外したいと...
-
20位
換気扇の掃除していますか?(一人暮らしの人・物件)
1Rに住んでいます。 今の物件に住みはじめてもうすぐ4年。 料理もするし、風呂は窓がないので1日中換気扇をつけっぱなしです。 備え付けらしく、カバーが開けられない為、 表面は掃除できるのですが、奥の羽の部分などは掃除ができません。 (天井に平面的についているタイプです) 油汚れやほこりがたまっているのか、音もうるさくなってきています。 管理会...