【掃除 裏ワザ】の人気Q&Aランキング(10ページ目)
181~200件(全1,792件)
-
181位
ブルーレイレコーダーの各名称についてです。 ①読み取り部とはブルーレ...
ブルーレイレコーダーの各名称についてです。 ①読み取り部とはブルーレイディスクトレイのことでしょうか? ②BDレンズやBDドライブは何を指すか教えて欲しいです。お手数をおかけしますが画像を使って教えてほしいです。 ③ブルーレイレコーダーのディスクトレイの掃除はティッシュを使っても大丈夫ですか? 以上3つについて教えて欲しいです。
-
182位
ダニでノイローゼになりそうです…
以前にもこちらで質問させていただいたのですが、6月ごろからダニに刺されて困っています。毎日毎日数カ所刺され、痒いし痕も残って汚いし、ノイローゼになりそうです… 色々調べて、毎日布団を干し、布団乾燥器にもかけ(乾燥機用の布団袋も買いました)、布団に掃除機をかけ、布団にダニ駆除剤(ダンクリン)もこまめにかけ、畳に布団の直敷きをやめ、すのこを敷き...
-
183位
布につく虫・・これは何ですか??
今日掃除をしていて高い所にずっと置いてあった布製の巾着袋を手に取ったら 白いワタアメ状の膜の中に何か居る(有る?)みたいな 明らかに何かの虫の何か・・なんですが、 以前も納戸のカーテンの裏に同じ状態のマユというかそれを見た事が これって何の虫で何が中に入ってるんですか 幼虫?タマゴ? 白い膜はいずれも2~3cm角と小さいです ちなみに2回と...
-
184位
チャタテムシが発生して困っています…
1ヶ月ほど前に寝室のベッドフレームにチャタテムシが数匹いるのを発見しました。 とりあえず掃除機で吸いとり、エタノール消毒液で拭いてみたのですが、一向にいなくなる気配がありません。 朝掃除しても夜みるともうワサワサと…(涙) 空気清浄機も置いているんですが よく見るとそれにもワサワサ群がっていました。 そちらも掃除機で吸いとり、アルコールで拭い...
-
185位
ゴキ対策について! 来月8月13日に引っ越しです! 致命的にゴキが無理で...
ゴキ対策について! 来月8月13日に引っ越しです! 致命的にゴキが無理で失神してしまうレベルなので、引越し前に徹底した対策をしたいです。 以下の様な対策を考えました。 ①7/30に鍵が貰えるので、7/30にバルサンする。 (8/1から約1週間弱の間、壁紙業者などが入るのできっと窓とか開けて作業すると思います。) ②2週間後の8/11頃にもう一度バルサンする ③引越し前...
-
186位
引き出しのすべり剤の効果がない
引き出しの裏をみたら、日ごろの摩擦でおがくずが発生していました。 掃除をして、ロウのようなすべり剤を塗っても引っかかる感じでカクカクしてよくなりません。 材質は磨いてもないザラザラした白木です。 何がよいすべり剤、またはよい方法はないでしょうか。
-
187位
部屋のカビとダニの退治法
共働きのため家を留守にすることが多く、 窓を開けたりしていなかったんですけど、 2~3日出かけていて、帰ってみたら、 畳一面に緑のカビが大発生してしまいました。 掃除機をかけて、カビキラーでふいて、 除湿剤を部屋中に置きまくったら、とりあえず、 カビは一段落したのですが、今度はダニが大発生! 掃除機かけたり、ダニアースをやったりしたのですが、 ...
-
188位
ほこりが普通以上にたまりやすい
こんばんは。一人暮らしをしているものですが、 僕の家はどうやらほこりが異常に溜まりやすいのです… こまめに掃除しているのですが、あと、換気もしているのですが、 一日ですぐにほこりが溜まってしまいます 何か打開策や、アドバイス、体験談などございましたら 教えてください。お願いします
-
189位
夫に離婚を迫られました。修復可能ですか? 結婚17年目のパート主婦です...
夫に離婚を迫られました。修復可能ですか? 結婚17年目のパート主婦です。 家事ができない(掃除が行き届いてない、料理が下手)との事で離婚を言い渡されました。 なのに仕事もできない(短時間パートなので稼ぎが少ない)上に小言や文句ばかり、と言われました。 謝って改善すると言ったが、17年間変わらなかったから無理!離婚!との一点張り。 家もあるし子供が3人い...
-
190位
大量の紙ゴミが出て来ました
家の収納スペースを拡張しようと大掃除をしていて、普段絶対手をつけないようなトコまで整理していたら、小・中学校時の教科書だの、テスト用紙だの、学年便りだの、とにかくもう役に立たない大量の紙のゴミが出てきました。 もう今日明日の内に捨ててしまいたいのですが、まだゴミの日ではないし、不景気のせいか廃品回収も随分長いこと見てないし、古本の部類にも入...
-
191位
タイルカーペットの使い心地ってどーですか?
自由に貼り付けられて自在にカットも出来るタイルカーペット 自分の家で使ってみたいのですが 掃除機をかける際に1枚1枚はがれませんか? その事だけが心配です。 活用中の方、使った経験のある方、 使い心地を教えて下さい。
-
192位
もつから出る脂
主人と弟がもつの煮込みが大好きで、たまにもつ1キロくらい使って煮込みを作るのですが、 作り終わった後はシンクから排水溝からもつから出た脂でべとべと。 いつもこの掃除が憂鬱で作った後後悔します。 どなたかもつの脂を排水溝につくことなく、きれいなままのシンクで煮込みを作れる裏技のようなもの ご存知ないでしょうか。 たとえべとべとになっても簡単に掃除で...
-
193位
家の中に変な虫が出ます!!!
いまワンルームマンションに住んでいるのですが、1年前くらいから 部屋に変な虫が出ます。だいたい大きさは1cmくらいで、薄茶色をした 細長い体に長い触覚みたいなものがついていて、ニョロニョロした すばやい動きの気持ち悪いやつです。 写真をとったのですがこちらのサイトでは画像がアップできない ようなのでどう説明したらよいのかわからないんですが。。。 ...
-
194位
家事について。時間がかかりすぎて困っています。
12月に結婚したばかりの女性です。 結婚のために仕事を辞め、北海道の田舎から東京へ転居しました。 ここ数か月、失業手当をもらいつつ、現在、専業主婦状態です。 実はお恥ずかしいお話ですが、家事がまったく捗りません。 朝は5:30に起床し、身づくろい:30分・朝食作り:1時間ほどかかります。 朝食は実家と同じく、ご飯・味噌汁・焼き魚・おひたし・果物・日本茶が定...
-
195位
平ワッシャー いつ裏面?
平ワッシャーは基本的には、平たい方を下にしますが、「逆にする箇所もある」という事がネットに書いてありました。 どういうところで平ワッシャーを逆(裏?)面で使用するのでしょうか? よろしくお願いします。
-
196位
マット裏の滑り止めの凸凸、乾燥機で溶けますか??
部屋に、キルティングのような(中綿?)ラグマットを敷いてます。 (0歳児がいるので、転倒しても大丈夫なよう厚めのです) 洗濯機には入らない大きさです。 さっき、子供が吐いてしまい、汚れは取ったものの臭いが 残っています。また、以前、子供が汚したとこを部分洗いしたら 余計に汚れが広がり乾いたら輪どってしまい、、、洗いたいのです。 乾燥機は避けて...
-
197位
お店に車が突っ込んできて出入口ガラスが割れました。
小売店を経営しております。バックで駐車しようとしたお客様の車がガラスに突っ込みガラスは全損。ガラスの周辺に展示していた大量の商品(トイレマットやカーテン)もガラスの破片が飛散し売り物にならなくなりました。すぐに警察に連絡したのですが、運転されていた方は免許不携帯でした。 そこで質問なのですが、 1:「保険で弁償します」とのことでしたが運転手が...
-
198位
ファンヒーターの異常加熱&自動停止について。
三菱製のMioというファンヒーターをずっと使っているのですが、ここ最近、ファンヒーターの上部が異常に高温になって、自動消火してしまうという状態がずっと続き、非常に困っています。スイッチをつけて5分くらい経つと消えてしまうので、部屋が全く暖まらない状態です。数日前まではしっかり動いていたのですが・・・。(多少、そのような前兆はあったが、10回...
-
199位
カビ、衣類と赤ちゃんについて。
1月中旬に赤ちゃんと一緒に寝ている布団の裏と畳にカビ(緑か灰色の粉状)を発見 →掃除機で吸い込んで終了、このとき押し入れの入り口に白っぽいのを確認したが奥は確認せず 2月末に部屋替え →布団とカビ放置、窓は数センチ開けっ放し 質問(1)最低でも1ヶ月半をカビの部屋で過ごした赤ちゃんは大丈夫でしょうか?(現在は生後5ヶ月になるところです) 3月中旬に引っ...
-
200位
パナソニックの冷蔵庫の故障が有る方いませんか?
パナソニックの冷蔵庫を使用しています。 製氷室(引き出し)の締まりが悪く、時折トレイを取り出しては掃除をしておりました。 現在も製氷室の引き出しレールには氷の付着があり、時折掃除が必要なようです。 パナソニックの冷蔵庫をお使いの方で同じような経験の方は居られますでしょうか…