【掃除 裏ワザ】の人気Q&Aランキング(11ページ目)
201~220件(全1,791件)
-
201位
砂壁のような天井
築30年弱の社宅に住んでいます。天井が荒い砂かなにかを吹き付けたようになっていて、触るとボロボロ落ちてきます。そこにホコリやら油やら、前の住人の煙草のヤニやらがたまっていて(特にキッチン)とても汚らしいのです。 この天井っていったい何なのでしょうか。また掃除でも何でもいいのですが、何とかならないでしょうか(掃除したくとも、するとボロボロ落...
-
202位
祖母の家に犬がいるのですが皮膚病で首のあたりをずっとかいています。...
祖母の家に犬がいるのですが皮膚病で首のあたりをずっとかいています。その時にフケがかなり落ちて掃除が大変だし薬も飲んでくれないので外に出して家に入れないようにしている時があります。もう老犬なのでこの暑さの中外に出していると心配です。薬を飲んでくれていた時はかなり良くなっていたので薬を飲んでくれる方法を教えてください
-
203位
トイレのマットって必要?
当たり前のようにトイレにマットを敷いていましたが トイレ掃除の際に床を拭いて、マットを洗っているのですが マットがあっても結局拭き掃除をしているのなら 洗う手間も省けますしなくてもいいのでは?とふと思いました。 マットってやっぱり必要ですか? 今度家を建てるため、マットを敷いていない方がいましたら トイレの床材も教えてただけると助かります。 ...
-
204位
パナソニックの冷蔵庫の故障が有る方いませんか?
パナソニックの冷蔵庫を使用しています。 製氷室(引き出し)の締まりが悪く、時折トレイを取り出しては掃除をしておりました。 現在も製氷室の引き出しレールには氷の付着があり、時折掃除が必要なようです。 パナソニックの冷蔵庫をお使いの方で同じような経験の方は居られますでしょうか…
-
205位
トイレの便器と便座
こんにちは。 11月に新居に引っ越してきました。そこで、とても気になっているのですが、以前の物よりトイレの便器が浅いような気がするのです・・・。用を足していると(小)跳ね返りがあるのです。座る位置が悪いのかなぁ~とかも思ったのですが、あまり変わりません。ちなみに便座カバーはつけていません。跳ね返りが激しいと、便座の裏の汚れがとても気になりま...
-
206位
冷蔵庫の扉の裏に、ドリンクを立てるところがありますが、ドリンクが倒...
冷蔵庫の扉の裏に、ドリンクを立てるところがありますが、ドリンクが倒れてこないように「帯状のプラスチック」がありますよね? その部分(正確に言うと、そのプラスチックと扉の接続部分)が壊れてしまいました。 このままでは、ドリンクを立てていても、冷蔵庫を開ける度に倒れてきて床に落ちてしまします。 壊れた部分は元に戻りそうにないので、今は応急処置でガ...
-
207位
腕時計の電池交換、その後のトラブル(長文)
1カ月ほど前に電池交換をし、その後1週間ほどで止まったり動いたりを繰り返したので、再度その店を訪れ、確認をしてもらい、故障では?と言われました。 その後2週間くらいより再び止まったり動いたりするので先日、自宅付近の時計店に持ち込みました。その時計店にて、汚れが時計内部に混入している、電池交換の際に混入したのでは、とのことでした。 その後再々...
-
208位
新しい畳のダニ対策
最近、ダニの被害に悩まされています。毎朝起きると、新しく数カ所刺されていて、痒くてたまりません。同じ布団で寝ているのに旦那は刺されず、私だけが刺されます。 布団乾燥器、布団の掃除機がけ、部屋の掃除、除湿器を毎日実行していますが、まだ刺されます… 現在住んでる社宅が取り壊しになるため、今年中には引っ越すので、それまで我慢するしかないかと諦め...
-
209位
部屋に異常に埃がたまる
築5年の鉄骨ALC造8階建、フローリング、1Kのアパートに住んでいますが、 不思議なぐらいに床に埃がたまります。 1週間に二回、クイックルワイパーをするのですが、真っ黒になります。 掃除した後も、数時間後には足の裏が黒くなってしまいます。 一体、どこからそんな埃が落ちてきているのか不思議でたまりません。 見えていないだけで、ベッドの上や上着にもそれだ...
-
210位
入居予定のアパートが汚い・・・
先日入居予定のアパートへ掃除に行ったのですが 本当にハウスクリーニングしたのかと思うほど汚いです。 床を歩くと足の裏に赤っぽい木屑?のような汚れがついたり バスルームのパッキン全体的にぽつぽつとカビがあったり トイレにもずっと流していないような水が溜まっていました。 特にキッチンの汚れがひどく、シンク下は拭くと真っ黒になる程のほこり 備え付け...
-
211位
キンクマハムスターの飼育について教えてください
こんにちは。 生後1ヶ月のキンクマハムスター(オス)を1匹飼いはじめました。 ハムスターの飼育は初めてです。 自分なりに調べていますが、分からない事や心配な事があります。 長くなりますが、アドバイスお願いします。 ●餌について。 餌はペレットの方が良いと聞きましたのでペレットを 与えてみましたが全く食べてくれません。 そこで、ひまわりの種を取り除いた...
-
212位
自分の家族がトイレをした後便座の裏に血(かなり薄まってる)が付いてる...
自分の家族がトイレをした後便座の裏に血(かなり薄まってる)が付いてることがたまにあります。女がトイレをした後で、45歳の母か高3、大学4の姉の誰かなんでしょうが、なにか重大な病気と関係ありますかね?ただの生理ならいいんでしょうが。血は濃く無くかなり薄まってます。父はいません。自分は男ですか自分では無いです(多分)。
-
213位
汚い家なのにゴキブリが出ないのが不思議で仕方ありません
私は大のゴキブリ嫌いです。 住んでから1年半一度もゴキブリを見かけたことがない、という知人の家に疑問を抱いています。 ・木造アパート2階ワンルーム、築浅ではない ・周りは住宅街 ・部屋の中はごっちゃごちゃ、一般的に間違いなく「汚い」部類 ・実家(ゴキブリたくさん)から定期的に食料が届き、その段ボールを全部とっといている ・バルサン、忌避剤、殺虫...
-
214位
ウサギの匂いについて
ミニウサギのメス、生後約半年についてです。 先月から飼いはじめてるのですが、匂いが気になります 何の匂いかというと、ツンとくるような、オシッコの匂いなのかなぁ~ 例えようがない匂いなのですがウサギのトイレの匂いと近いような気がします。 トイレも結構匂いますし(毎日掃除していますが)・・・ ウサギって飼いはじめた先月当時は無臭だったような気がす...
-
215位
パソコンにダニ(?)が発生!!
今日、一週間ぶりにパソコンを開けてみると、黒い液晶画面に白いゴミが。 掃除しようと思って画面をよーく見ると、なんと、その白いゴミが動いているではありませんかっ!!! ゴミだと思っていたその虫は、どうもダニのようで、体長1mm以下(肉眼ではっきり見える)、白くて楕円形のような形をしています。動きは遅いですが、ノロノロ歩いています。 しかもそれ...
-
216位
部屋に大量の小さい虫発生で困ってます。
黒に近い茶色で触覚があり2ミリ程度でよくみると、模様っぽいものがみえる虫が部屋に大量発生して困ってます。ぱっと見でゴキブリの赤ちゃんにも見えます。 そのほかに、その虫を少し大きくして羽をつけたような虫もみるようになりました。 後、物凄く小さくて、捕まえようとすると数センチくらい跳ねる細長い虫も絨毯で見ます。 これらの虫はいったいなんなんでしょう...
-
217位
うさぎのサークル飼いについて
うさぎをサークル飼いにしたいと思っています。サークルの中にゲージを入れて・・・。 家に人がいるときは,サークルの中。外出するときや人の目が届かないときはゲージの中と使い分けたいです。また,ゲージの中を掃除するときは,サークルの中など。安心して,掃除ができます。 いろいろインターネットで情報をしらべていますが,良いサークルの製品やサー...
-
218位
スチームモップってどうですか?
掃除機の先がモップ(雑巾)になっているスチームクリーナーをご家庭で使っている方に質問です。 お風呂やキッチンの床は、少々濡らしても大丈夫な気がしますが、それ以外の場所でも本当に使えますか? 畳やカーペットに蒸気を当てたら、裏側でカビたりはしないのでしょうか。 また度々使うとフローリングが痛んだりしませんか? クッションフロアの艶が無くなるとか...
-
219位
ハイター使用後の床について
以前ハイターのことで質問したものです。 ハイターのキャップがいつの間にか緩んでいたらしく、原液がフローリングの床に零れていました。気付いてすぐに拭き取り、水拭きを2回ほど行い、換気を良くしました。 ただ、その後足の裏がひりつくような感じがあります。ひりつくような感じがした後は足を水道水で洗うようにしていますし、歩くときはスリッパを履いてい...
-
220位
「殺菌消毒済みの部屋」ですが、入居前にバルサンをたくべき?
来月初めに引越しします 賃貸物件ですが 数日前に見に行ったときは畳も新しいのが入り 掃除も完了していました 部屋も「殺菌消毒済み」と清掃会社の終了済みの証書が貼られていました こういう物件でも「入居前にはバルサンをたくべき」でしょうか? またバルサンをたく場合は管理会社に連絡が必要ですか? 火災の報知機が作動することはないでしょうか? こ...