【教員 海外】の人気Q&Aランキング
1~20件(全22件)
-
1位
大学教員は修士論文をどのくらいのレベルを求めていると思いますか?
まだ修士の学生ではないですが、大学教員は学生の修士論文はどのくらいのレベルを求めているのでしょうか? 修士を修了しても大学教員から見たらまだまだ半人前なのでしょうかね?東大・京大生なら活発に教員と議論できるぐらいのレベルの学生はいそうですけどどうなんでしょうか。教えてください
-
2位
学校教員を地方でしていたら、地方の中で割と稼いでいる方ですか?
学校教員を地方でしていたら、地方の中で割と稼いでいる方ですか?
-
3位
大学教員は研究室で飲酒してもいいのでしょうか。
ゼミ指導の先生の研究室に冷蔵庫があるのですが、ワインとビールが入っていたのです。 大学の先生は学内で飲酒してもいいのでしょうか。 もし、規約違反ならば当局に密告してやろうと思っているのですが。
-
4位
早稲田大学か神戸大学
早稲田大学志望の高2です。 志望学部は映画や演劇に興味があるので文学系か、国際関係や経済、政治に興味があるので社会系です。国際交流が盛んなことや、学生数が多いことをいかして個性豊かな人に揉まれながら自分の考えの軸を確立したいことなど様々な理由から第一志望は今年の3月からずっと早稲田大学です。しかし、面談で担任に国公立を進められるのでどうすべき...
-
5位
ミャンマーで刑務所に入れられたジャーナリスト 伊藤忠→日経新聞記者→...
ミャンマーで刑務所に入れられたジャーナリスト 伊藤忠→日経新聞記者→中学校長→ジャーナリスト こんな経歴って普通に考えても可怪しいですよね? 左翼テロリストの臭いがしませんか?
-
6位
公務員採用試験での過去の職歴の影響について
私は公務員を目指し勉強をしているものです。 先月、無事第一志望の試験をパスし、最終の結果待ちの状態です。 ひとつ心配な事があります。それは以前勤めていた会社の事なのです。 特に勤務態度は普通でしたが、経営者の社長と揉め事の末に辞めたということです。 背任や横領の言いがかりもつけられました。結果的には、懲戒免職ではなく、協議により自主退...
-
7位
東京芸大音楽学部、桐朋学園大学のレベルは世界的に見るとどの程度でし...
クラシック音楽演奏者の養成学校として有名なのはジュリアード音楽院、パリ国立高等音楽院、ウィーン国立音楽大学などが思い浮かびますが、それでは日本の東京芸大と桐朋のレベルについてはどれくらいになるでしょうか?この2校の卒業生は国際コンクールの入賞者を結構出しており、そこそこいくように思うのですが。 ↓このランキングによると東京芸大は100位にも入...
-
8位
40代後半の男性です。大学受験したいです。
自分は高卒後、自分の意志に嘘をつき周囲に勧められるがままに就職しました。 その後は社会人として働き現在に至るのですが、もう一度学問を修めたいと思っております。 具体的には、ずっと興味のあった自然地理学を学びたいと考えています。 実は受験生時代にもそれを目標にしており、東大を志望していました。 現在でも教養学部学際科学科地理空間コースというものが...
-
9位
諸外国ではなく当たり前に飛び級があります。日本でも終戦までは飛び級...
諸外国ではなく当たり前に飛び級があります。日本でも終戦までは飛び級がありました。又、入学や卒業は欧米ては学校によりバラバラです。日本では何故、飛び級がなくなったのでしょうか?脱個性が日本では良しとされており一斉に入学して一斉に卒業して就職ば新卒が一斉に行う習慣があります。もっと多様性と個性を優先したら良いとは思いませんか?
-
10位
イマドキの学生の理系離れについて
イマドキの学生は理系大学を敬遠し、文系大学を志望する人が増えてきていると思います。なぜイマドキの学生は理系の大学を選ばないのでしょうか。理系は文系と比べてきつい面があると思いますが、理系に進む人が増えなければ、将来的な影響があると思います。今は、接客業・宿泊業・旅行業などサービス業が歴史的な大不況で、これらは文系にあたると思います。文系大...
-
11位
早稲田大学と東京理科大学
現在高校三年の者です。先日、東京理科大学の応用化学の指定校を薦められ、とても迷いましたが結果的に断りました。その後、再び先生から実は早稲田の先進理工からも指定校がきている、と言われ、迷いましたがそちらには申し込みをしました。 僕が通うのは中高一貫の私立高、難関国立合格を目指す高校です。 東京理科大は素晴らしい大学だと思いますが、私立で学費...
-
12位
単位を余分に取ると
大学の単位って、余分に取得すると何か意味があるんですか?(就職活動のとき優遇されるなど)
-
13位
19歳大学2年の息子の精神状態(不登校)について
19歳大学2年の息子がいますが、中学生までは学校が好きで『夏(冬・春)休みなんてなければいいのに』とよく言ってました。 成績は中の下か、下の上位ですが小学生よりやってる野球に熱中し、甲子園めざし他県の野球強豪高校へ一般入試で入り、寮生活で野球も学校生活も楽しみ、卒業後は学校推薦で自宅から通える中堅私大に入学し当初は学生生活を楽しんでおりました。...
-
14位
公務員ってそんなに楽ですか?
私は現在田舎の地方公務員の行政として働いています。 1年間のほとんどは定時で帰っています。 土日祝日も休みです。 が、楽だと思ったことはありません。 もともと私は文系はそれほど得意ではありませんでした。 公務員になってからは大変で、規則やら条例やらを覚えていろんなものに対処しなければなりませんでした。 私が所属しているところは規模が小さく、そ...
-
15位
今年34歳の独身女。人生のどん底です。。。(長文です)
今年34歳の独身女。人生のどん底です。。。(長文です) 昨年の5月に会社(小売業)の上司や同僚からパワハラ・モラハラを受け、適応障害で3ヶ月休職しました。その後、他店舗で復職をしましたが、私が休職していた事実を店長だけが知っており、直属の部長や課長は知らず、いきなりフルタイムの仕事で部下までいて。。。。焦って無理やり復職して、この状態がストレス...
-
16位
電通大
電通大 今高校三年生のものです。 機械工(おもにロボティクス)に興味があり、 このサイトでもなかなか就職に強いという電通大を第一志望にしようと思っています。 質問は、 (1)なぜ就職が強いのに、あまり偏差値が高くないのか。 →これは、自分が電通大を調べて良い大学だと思い親に相談した所、 偏差値が低いという理由で突き返されたから是非知りたいです。 (2...
-
17位
歯学部2年 辛く将来が見えません
国立大歯学部2年生の悩みです。(早生まれ3月生まれ) 現役で合格しました。 本当は医学部に入りたかったのですが、学力が足りず歯学部に入りました(工学部とも少し悩みました)。 今思うとどうして浪人しなかったのか悔やんでいます。 親はごく普通のサラリーマンです。 ですので歯科医の将来を考えるとかなり不安になります。 それに、全く授業が面白くありま...
-
18位
髪の毛を染めてはいけない理由を教えてください。
服装の乱れってなんでしょうか。ファッショナブルでいいじゃないですか。 髪の毛を染めてはいけない理由はなんでしょうか。髪の毛が茶色だと何がいけないんです? 教師「誰だって、服装や髪の毛の色が一番大切なことじゃないのは分かってる。でも、人間を一瞬見ただけでは、その人が『良い人間』なのか『悪い人間』なのか分からない。だから、最初にみんな、その人の...
-
19位
Fラン大学に進学する人は、恥ずかしくないのでしょうか? 地方国立大卒...
Fラン大学に進学する人は、恥ずかしくないのでしょうか? 地方国立大卒の30歳です。 私も大した学歴ではありませんが、大卒として最低限の知能はあると思っています。 そんな中、私の勤務する会社にはFラン大学出身の社員もいるのですが、あまりにもレベルが低すぎて、高卒の方々から大卒と一括りにされて腹が立っています。 例えば、私の自己紹介で出身地を聞か...
-
20位
性的イタズラをされたトラウマが強く残って辛い。
31歳女性、会社員です。 小学6年生の時に個人塾の男性講師にされた性的イタズラ以来、男性とのエッチな雰囲気が苦手で、この年まで経験せずに来ました。 過去に恋人は5人いました。男女の関係になれず、距離をとって別れて来ました。 過去に彼氏に話せた事がありません。 小6の夏の早朝補講が1対1のシステムで、60代後半の男性に抱きつかれたり、汗かいてるか...