【整形外科 捻挫】の人気Q&Aランキング(3ページ目)
41~60件(全430件)
-
41位
足のスジが痛いときは、何科を受診すれば?
半年くらい足の太ももが痛く、整形外科に通ってリハビリなど受けていましたがよくなりません。 骨には異常がないようなので、スジを痛めたような感じです。こういう場合は、何科を受診すればいいのでしょうか?
-
42位
捻挫もしくは骨にひびが入っているかもしれない状況で風呂に入っても大...
お湯は44,5℃ぐらいです。(結構熱め) 悪化しないかが心配です。 経験者など捻挫等に詳しい方お願いします。
-
43位
2年前の捻挫について
初めて質問させていただきます。 一昨年右足首を靭帯損傷と診断されました。場所はくるぶしと足の甲の間あたり?の筋で、程度としては大体2週間ほどギプスで固定・シップで治療、2ヶ月もすれば普通に歩くのに違和感も無くなったかな?といった感じだったと思います。 その後治ったと思っていたのですが、それ以降外を2時間程度歩くと右足首の前面やや内側よりの筋が...
-
44位
足首の捻挫について。 左足首をよく捻るのですが、痛みが全く取れません...
足首の捻挫について。 左足首をよく捻るのですが、痛みが全く取れません。 いつも痛むのはうちくるぶしで、外くるぶしは軽く腫れるだけです。 うちくるぶしも腫れないし、内出血もないし、症状は痛みだけです。 歩くことはできます。少しは痛むけど。 走ったりすると痛みは増します。 ジャンプは痛みか増し増します。とっても痛いです。 なんか、線が切れるような痛みと...
-
45位
捻挫が原因で座骨神経痛になることはありますか
足関節捻挫、靱帯損傷で、1年後にそれが原因で、座骨神経痛になることはありますか。
-
46位
捻挫後のジャンプ力(バレー)
こんにちは。 現在、高校でセッターをやっている者です。 3月の中旬辺りに右足首を捻挫をしてしまい、3週間ほどギブスをつけ、その後リハビリを1週間程度行い、復帰しました。 が、現在になっても捻挫以前と比べてジャンプする時に、右足に時おり痛みが生じるためうまく跳びあがることが出来ず、以前と同様の高さのジャンプが中々出来ません。 セッターなのでブ...
-
47位
治らない左足首の捻挫
今年の3月末にフットサル中に左足首を挫いてしまいました。 当初は歩くだけで痛かったのですが、忙しさにかまけて病院に行かず仕舞い。 一週間程度で歩く分には痛みがなくなったので放っておいたのですが、 足首に痛みが残ったまま…小走りすると痛みます。 やっと4月末に整形外科に行きましたが、レントゲンを撮っても骨に異常なし。 時間の経過により、足の腫れが...
-
48位
明日入社初日ですが、足を捻挫してしまいました…。
よろしくお願い致します。 私は明日から新しい職場に入社予定なのですが、今日段差で思いっきり足をくじいてしまいました…。 現在の症状は、足首を外側に曲げると激痛がし、くるぶしの外側が物凄く腫れている&触ると痛い&痺れている感覚です。 物凄い内股にすればなんとか歩ける状態ですが、痛みもあるので不自然な歩き方になってしまいます。 地元の整形外科...
-
49位
1ヶ月ほどまえに部活で捻挫をしてしまい 症状が軽かったため痛みと腫れ...
1ヶ月ほどまえに部活で捻挫をしてしまい 症状が軽かったため痛みと腫れがありましたが 部活に参加していました。 多少の痛みはありましたがほとんど問題なく 運動ができるまで回復しました。 ですがまた同じ足を捻挫してしまい そのときはしばらく立てないくらいの 痛みがあり、捻った瞬間にとても腫れました。 次の日の朝、痛みはありましたが 歩くことができました。 走...
-
50位
足首に常にサポーターを装着するのは是か非か
一度大きな捻挫をして以来足首の捻挫がクセになってしまい、 こまめに足首を捻るようになってしまいました。 そこで足首のサポーターの購入を検討しているのですが、 サポーターを常に付けていると、 足首周りの筋肉が弱ってしまうなどの悪影響が出てしまうでしょうか。 サポーターに頼ってしまう体になる、といったような。 もちろん足首のトレーニングが再発防止に最...
-
51位
捻挫をしてしまいました。全治3〜4週間ですが1週間後に彼女とのデートが...
捻挫をしてしまいました。全治3〜4週間ですが1週間後に彼女とのデートがあり、どうしても行きたいのです。それまでに治りますかね?早く治る方法などがあれば是非お願いします
-
52位
妊娠に気づきませんでした。 現在、整形外科で頚椎捻挫の治療のために2...
妊娠に気づきませんでした。 現在、整形外科で頚椎捻挫の治療のために2種類の電気治療と、温めるもの(赤外線?)を受けてます。 週に4日くらい通ってます。 痛みがひどい時に湿布を貼ってます。 それと妊娠4週目に入った頃に、内科でクラビットを処方され、2日くらい飲みました。 妊娠に気づいてなかったので、先生にも「妊娠ありません。」と言いました。 今朝、妊...
-
53位
足の親指腫れと変色
何度か質問しているのですが。 診察して頂いた病院が今日で終了に成りますので次回からは、通院しないで大丈夫ですよ後はほっとけば、治りますと言われました。 また全体的に赤黒く、親指の関節にシコリが有ります。 一応近日中に皮膚科か整形外科を再度受診しようと思うのですが、どちらに行けば宜しいと思いますか? 写真付けておきます。 宜しくお願いいた...
-
54位
左太もも外側の痛み 階段でふんばれない。
左太もも外側が朝起きたらいたくなっていました。 痛み始めてから2日目です。 前日にぶつけたとかはありません。 階段ののぼりおりの際、左足がふんばれず、歩行中も痛みをともなっています。初日より日がたつに連れ痛みが増してきています。 1日目のよるから湿布をはりましたが、その前は少しはれていました。 このような症状の場合行く病院はやはり、整形...
-
55位
サッカー 右足首捻挫?痛みが取れないのですが、どうすれば。
25歳男です。今から16日前、サッカーの試合があって その時に相手選手と衝突して右足首に激痛が走りました。 1週間ほどすれば治ってるだろうと思ったのですが、 まだ足首を伸ばしたり、曲げたりすると右足首の くるぶし周辺と足の甲(くるぶし近く)に痛みがありました。走ることは厳しい状態でした。 ので、その週のサッカーの練習は休んで、 次の週(衝突から...
-
56位
頚椎捻挫で、リンパが腫れる事ありますか? 詳しい方回答お願い致します...
頚椎捻挫で、リンパが腫れる事ありますか? 詳しい方回答お願い致しますm(_ _)m 数日前より左首のリンパが腫れて痛み 微熱(37.2℃〜37.4℃)があります。 風邪を引いてる訳でもなく…特に思いあたる所は ありません。 強いて言えば、半年前に事故に遭い治療中って事 だけです。 高速道路での事故だった為、あちこち骨折をしましたが、痛みはあるものの全てくっついて普通に生活...
-
57位
足首の捻挫をして病院へ行かず、5日経過したのですが、
足首の捻挫をして病院へ行かず、5日経過したのですが、 自己治療のやり方に限界を感じてきました。 妊娠中で上の子の世話もあり通院を諦め、3日間家で氷でマメにアイシングをし、 腫れは少しおさまったものの、未だ内出血がひどく痛みもあります。 そろそろ温シップかな、と思うのですがまだ若干の腫れと熱みがあり、 どうしたらいいか迷っています。学生の頃からクセに...
-
58位
交通事故の慰謝料もらうのに、通院日数の数え方
息子(7歳)自転車と、自動車とぶつかりました。 人身事故扱いで保険屋との交渉中です。100%保証してもらえます。 前歯損傷(乳歯なので抜けてすっきりした)と、頭部打撲と、ひじ・両ひざ打撲と、頚椎捻挫の診断でした。 さて、通院に当たりその日数分の慰謝料が出るそうですが、計算方法が分かりません。 1、通院日数とは、救急車で運ばれた当日分も日数に入ります...
-
59位
私は陸上部で、もうすぐ関東大会があって走らないといけないんですけど...
私は陸上部で、もうすぐ関東大会があって走らないといけないんですけど… 足首を捻挫して、3週間たっても走ると少し痛くて、でももう時間が無いので我慢して走らないといけないんですけど… 足首が悪化するってことはありますか? また、他にも捻挫のことに関して教えてください。 (早く治すコツ、なぜまだ痛いのかなど…) 走らなければそのうち治るだったら、もう時間...
-
60位
手首の捻挫(腱鞘炎)
4ヶ月ぐらい前にバレーボールで手首を痛め、骨に異常なかったので 整骨院で治療してもらっています。(電気治療、矯正ゴキゴキかなり痛いです・・で、テーピング固定に添え木固定で、少しずつ回復していますが・・(腕立て伏せ無理状態)いまだに、日常生活にいたっても、添え木固定・・ なにか・・!?が違うと指摘する人もいて・・ あんまりながく固定するすると治...