【整形外科 捻挫】の人気Q&Aランキング(6ページ目)
101~120件(全430件)
-
101位
娘が学童保育中に足をぐねてしまったようで、自宅にもどってから痛くて...
娘が学童保育中に足をぐねてしまったようで、自宅にもどってから痛くて歩きにくいと言い理由を聞くと、出来事を教えてくれました。 また痛みとは別にこのように青タンのようになっており、左右くらべると少し腫れており熱も少しもっています。これは捻挫のようなものでしょうか、骨折でしょうか。明日、明後日には病院に行こうと思いますがそれまで気になってしまい、...
-
102位
TFCC損傷の手術をするべきか・・・悩んでいます
右手首痛があって約10ヶ月になります。最初近所の整形外科でレントゲン撮影を行い、異常も無いので湿布で様子をみることになりました。その湿布で湿疹が出来た為、通院をやめてしまいました。さほど生活に支障もないのでそのままでしたが、痛みが取れないのが気になり別の整形外科を受診しました。そこでは手首にステロイド注射?(内心迷いました)をし、1ヶ月程...
-
103位
2つの病院で全く違う診断をされました。
足首を捻挫してしまったのですが、その日のうちに痛みがなくなったのですぐには病院には行きませんでした。 数日経ってから、しゃがんだり急に走り出したりすると足首に違和感が… 。 心配になったので病院に行きました。レントゲンを撮って診てもらったところ、先日の怪我だけでなく前にも痛めたことはないかと聞かれました。確かに捻挫はしょっちゅうしていました。(...
-
104位
本日スーパーで転びました。 床が濡れており、そこで滑りました。変な方...
本日スーパーで転びました。 床が濡れており、そこで滑りました。変な方向に足がいき? 転ばない様にしなきゃ!と思いましたが、そのまま前に四つん這いで転びました。。 その時は、恥ずかしさが勝ち、急いで立ち上がり、急いで買い物して帰宅しました。 帰宅してから痛みがまし、帰宅直後は、あ、痛いなぁぐらいだったのですが、今は、体重かけるのも痛くて歩くのも痛...
-
105位
整骨院・接骨院に行く理由
整骨院・接骨院に行く理由 整骨院とか接骨院ってどういう場合に行くのでしょうか? 怪我して重傷なら救急車を呼ぶし、それほど緊急性がない場合であれば普通 お医者さんのいる"外科"に行きませんか? お医者さんがする処置でもないのに健康保険適用というのもちょっと理解できません。 あと、ここ5年くらいで自宅の近くに接骨院・整骨院が8つ程できました。 また何かの...
-
106位
ギプスって、病院に行けばすぐしてくれますか?
私は、2日前にボードで手をついたときに右手の親指のつけ根を打っていまい、捻挫してしまったのですが、病院に行ったらシップ張っとけば2週間もすれば大丈夫と言われて、シップを張っていますが動かすと結構痛いし、仕事もしているので動かさないわけにもいきません。そこでギプスをしたらどうかなと思ったのですが、手首に簡単にギプスは出来るのでしょうか。また...
-
107位
椎間板ヘルニア(群馬県)
教えて下さぃ(>_
-
108位
テーピングの上からのシップについて
息子はよく捻挫をしてテーピングをしてもらっています。 以前、皮膚がかぶれる人はシップを貼る前にガーゼをあてるといいと 聞いたことがありますが、テーピングの上からシップを貼ってもシップの効果はありますか? シップを貼っテーピングするとシップの交換ができず困っています。 よろしくお願いします。
-
109位
整体に行ったら腰痛がひどくなりました
上述の通りです。 もともと腰痛を持ってました。 今日、少し腰が痛むので整体に行ったところ、 帰る時にひどい痛みがありました。 家に帰ると、横になるのもやっと…。 ちゃんと保険のきく接骨院で整体を受けました。 こんなことあるんでしょうか? また、このあと接骨院に申し出るのはもちろんですが、整形外科に行くとよいのでしょうか?
-
110位
ひどい肩や首のこり。病院は何科を受ければ良いですか
お世話になります。 仕事柄PCの前に長時間座っていることが多いのですが、ここ数年かなりひどい肩こりに悩まされています。 具体的な症状ですが、普段の生活をしていても事あるごとに首がぴしぴしと音を立て、さらに肩と腕の付け根には指で触ると石のようなゴリゴリができている状態です。 また、普段から頭がのぼせて、肩から首にかけて常に痛みがあります。 体験者か...
-
111位
骨盤のゆがみを治すにはどこへ行くべき?
23歳女です。 骨盤の歪みが半端ないです。 数ヶ月前、別件でかかりつけの内科に行ったときに先生から、骨盤のゆがみが酷いよ!こんなに歪んでる人見たことないよ!と言われました。 恐らくこれも骨盤のゆがみのせいかと思いますが、上半身はかなり痩せているにも関わらずお尻や太ももが全く痩せません。 またむくみをとってもとってもまたむくみ、リンパマッサージや...
-
112位
肩を後ろにやると痛いが何科に行けばよいか教えてください
30歳女性です。 右肩なのですが手を肩の高さまで上げて、後ろにやるととても痛いです。場所は肩の骨の上の一部分で軟骨のあたりのような気がします。 それをかばって稼動域が減っている感じで肩こりもひどいです。 ゆっくりやれば痛くないんですが、急に後ろにやると激痛です。 何科に行けば分からず、以前通っていた鍼に行った時相談したのですが全然直りません。...
-
113位
高校2年生男子ハンドボール部です。腕が痛くて悩んでいます。
高校2年生男子ハンドボール部です。腕の痛みで悩んでいます。 自分は中学・高校と部活でハンドボール部にはいっています。 しかし、高校一年の夏あたりから利き腕である右手に違和感を覚え始めました。 最初はシュートなどの動作の時に電気が走るような微量な痛みがある程度だったのですがだんだん酷くなっていきました。 そこで部活動はしばらく休み整体医院に通い...
-
114位
ひざの関節って、そう簡単にはずれるものですか?
みなさんこんにちは。 結構昔からなのですが、左膝の関節がはずれる(?)様な感じの時があります。 初めてなったのは、今から8年ほど前です。 フリーマーケットに行き、床に並べられてる品物を見ようとしゃがんだ時です。 説明しづらいのですが、私は足を揃えてしゃがむ事(体育座りでお尻を上げた状態)が出来ないので、 しゃがむ時は、いつも"ウンコ座り"をしています。...
-
115位
4日前から足首が痛いです 腫れはなし ひねったり 捻挫もありません 力入...
4日前から足首が痛いです 腫れはなし ひねったり 捻挫もありません 力入れたり 曲げたりすると激痛でまともに歩けません 今は杖 2本使って歩いてます これ なんだか分かる人いますか? 痛風を疑いましたが違う気がします
-
116位
内くるぶしの下が押すと痛い
35歳過ぎ、女性です。左足首の内くるぶしの周辺を押すと痛いです。 2週間程前、何でも無い時にコキっとする感触があってそれ以来、 足首に違和感が出始めました。 内くるぶしから斜め前下、骨の無いあたりが押すととても痛いです。 基本、押した時だけ、ピンポイントで痛いのですが、沢山歩いたりすると、 斜め前に向かって筋にそって痛みの範囲が広がります。 (休...
-
117位
打撲の腫れが続いています。
1月2日に階段から落ちて、左脚を強打しました。その時はあまりの痛さに歩けず、とても腫れていて、そのまま救急病院(休日診療)に行きました。 そこでは、外科の先生がいなく、内科の先生にみていただき、レントゲンは撮ってもらったのですが、特に骨には異常がなく、「打ち身ですね、一週間治るのにかかるでしょう」と言われ、湿布を頂きました。 その後も、歩ける...
-
118位
膝を打ったのですが。
一昨日の夜、自宅の階段を上がりきる時に、我が家の室内犬が嬉しそうにじゃれてきて、思わず犬をよけようとしてバランスを崩し、右膝を強打してしまいました。その日はなんとも無かったのですが、昨日の朝起きようとしたら膝に激痛が走り膝の左側の筋が痛いのです。 また、膝を曲げる事が困難で、関節の下部(半月板とふくらはぎの間)が引っかかるようにかなり痛い...
-
119位
太ももの内側の痛み
一週間ほど前から左足の太ももの内側が痛くて悩んでいます。 内側の中の方の筋だと思うんですが、少し足を広げたり 押さえるだけでも激痛が走ります。 足の付け根からひざにかけて、ズキズキという痛みです。 わかりにくいかもしれませんが 自分の足の長さよりも筋が短くて、動くと無理に引っ張られているという感じです。 腫れなどはありません。 私は今学生で、ダン...
-
120位
腱鞘炎 対処法について
試験が1週間後に控えていて、勉強中の学生です。 字を長い時間書いていると、決まって右手の甲の中指、薬指、小指のあたりが痛くなります。 ちょうど、有鈎骨のあたりの腱に沿って痛い感じです。 (このようなことは数年前からありました。決まって長時間勉強した後です。) 2、3時間書いていると、手がだんだんしびれて、 じんわりと痛みを感じるようになりま...