【整形外科 捻挫】の人気Q&Aランキング(7ページ目)
121~140件(全430件)
-
121位
腱鞘炎 対処法について
試験が1週間後に控えていて、勉強中の学生です。 字を長い時間書いていると、決まって右手の甲の中指、薬指、小指のあたりが痛くなります。 ちょうど、有鈎骨のあたりの腱に沿って痛い感じです。 (このようなことは数年前からありました。決まって長時間勉強した後です。) 2、3時間書いていると、手がだんだんしびれて、 じんわりと痛みを感じるようになりま...
-
122位
頚椎症性神経根症、良くなりますか?
2週間ぐらい前突然、左肩甲骨あたりを中心に上半身全体に激痛が出て、整形外科で診てもらったところ頚椎症性神経根症と言われました。4つめか5つめの頚椎にトゲができているとのことでした。 最初に見てもらった整形外科で出された痛み止めがあまり効かず、それを訴えても「薬は十分なものを出している」と言うだけで何もしてもらえなかったので、他の整形外科にか...
-
123位
子育て中の慢性腰痛→ぎっくり腰、坐骨神経痛です
子育て中に授乳やおんぶなどで一年前から腰痛、二か月前にぎっくり腰になり、お尻から足先までの痛みを伴うようになりました。 」整形外科では、骨盤のずれによる腰痛と診断され、骨盤ベルトを寝ている間もやるように言われましたが、子育てで動いているうちに、ベルトがずり上がってしまうため、やらなくなりました。 腰は立てないほどの痛みだったので、徐々に回復...
-
124位
生まれつきの足の小指の奇形(?)の病名を教えて下さい。また何か治療...
生まれつきの足の小指の奇形(?)の病名を教えて下さい。また何か治療法があるのであれば教えて下さい。 私の両足の小指は添付した写真の通りで、小指の生えている位置が若干手前に生えていて、歩くときに地面に着地しても、地面と指全体にかなり空間があり地面に着く事がありません。(ちなみに私の祖母や母も私ほどではありませんが、指の位置が手前なのでどうや...
-
125位
頚椎捻挫で首から音がします。
以前から「頚椎神経根症」なのですが、 (以前も質問させていただきました) ↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1063277 それに付け加えてまたご相談したいことがあります。 一週間前に、少林寺拳法を教わる際に、両手を持たれて力いっぱい引っ張られました。 油断していてまったく不意だったので、首がむち打ちのようになって、そのときにし...
-
126位
頻繁な転倒は病気と関係ありますか?
48歳、主婦です。 最近、よく転倒するので歩くのが怖いです。 先日もほんの小さな段差につまづいて転び、両膝を酷く打ち1日痛みで寝込みました。整形外科で見てもらったところ、骨折は無いとのことでホッとしましたが。 気になりますのは、転倒の頻度と膝への衝撃の大きさです。 これまで、殆ど転倒など無かったのが、今年は4~5回転んでいます。以前は転んで...
-
127位
筋肉破損?靭帯損傷?痛みが走らないための歩き方のコツがあれば教えて...
こんばんは! 4/29に駅の階段を上る際、段がないのにあると勘違いしておろした右足の膝の横あたりが激痛が走りました。 そのあと、歩くと時折「ポキッ」という音がなり、激痛が走ります。 次の日整形外科に行きましたが、骨は折れておらず、リハビリの先生もたいそうでないとの診断でした。 そのため膝をサポーターで固定、歩くときは杖を使う生活が続いています。 ...
-
128位
指の骨折の固定方法について
右手、小指の骨折で、「第5 中手骨 骨折」と 診断されました。 骨折は、20日前で、最初は 捻挫かな?と思っていまして、すぐに病院に行かず、シップを貼って包帯を自分で巻いて 過ごしておりました。 さすがに20日が経ち、痛みも引かず、また、外観上も硬い腫れのような 出っ張りがあったため、心配になって病院に行ったところ、上記のような骨折の診断を言われま...
-
129位
手首の捻挫のような痛み
手首を反ると捻挫のような痛みがあって 見た目にはわかりませんが腫れてます パンと張ってるみたいで整形外科にいくと尺骨と神経の痛みだそうで、リリカという薬を処方されましたが、副作用や新しい薬ということで、飲めませんでした。 あとは注射や痛み止めを進められましたが なにもしてません 普段はそれほど支障なく仕事での支障があります。 いまの仕事は...
-
130位
鍼治療に8回通いましたが、効果なしです。
首肩背中の凝りがひどく、鍼に8回通いましたが、効果はありません。 治療を受けたその日は、なんとなく軽くなったような気はしますが、翌日には元に戻っています。 毎回、先生が「どうですか」と聞くのですが、もうどう言えばいいのか分からなくなってきました。 こんな状態で通い続けてもムダな気がしてきました。 1回30~40分で、4000円します。 毎週...
-
131位
打撲の痛み
長文になりますがよろしくお願いします。 1ヶ月前、左足の甲をドアの角にぶつけて腫れました。 それからの経緯を説明します。 ・怪我から2日目腫れが引かず靴が甲に当たると痛みが走るので、A整形外科を受診しましたが、骨に異常がなく「打撲」の診断。足の甲は全体的に腫れている状態でしたが湿布を渡されて「2~3日で腫れが治まるので大丈夫」とのこと。 ・怪...
-
132位
手首を2週間前に腕立てをしていて痛めました。そのときは一時的なもの...
手首を2週間前に腕立てをしていて痛めました。そのときは一時的なものだったのでその後にテニスやダンス、ピアノなどをしていました。ですが1週間続けていると、いつの間にか、右手を回すことに痛みを感じ、腕立てすらできなくなり、さらには右手を床について立つことすらできなくなっていました。右手首に腫れなどがないので骨折ではないと考えています。腱鞘炎では...
-
133位
腰痛に加え、背骨がボキボキと鳴って不安です
半年前に重い物を持ち上げて以来、特に前屈時の腰痛が続いているほか、 ちょっとした動作時にも背骨(特に腰椎部分)がボキボキ、ゴリゴリと音をたてるようになり、最近ますます酷くなってきて、音がするたびに気持ちが落ち込みます。既に二箇所の病院の整形外科を受診し、X線写真やMRIをとりましたが、いずれも「画像上は問題が無いので、骨の鳴る原因も腰痛の原...
-
134位
手の骨が出っ張る
右手の骨が出っ張ってきているので、ちょっと気になって調べていました。 整形外科に行って、見てもらおうと思っているのですが、子供が居てなかなか時間が取れません。 骨の出っ張りについてネットでも調べているのですが、なかなか分からないのでご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 出っ張りだしている部分は2箇所でこの下記の絵でいうと、 1.手根骨の...
-
135位
内くるぶし下辺りの痛み
ミニバスをやっている小学3年生の子供が 片足の内くるぶしの下辺りが痛いと言っています 半年程前も歩くだけで痛くなり(捻った等の自覚はなかった)病院へ行き 捻挫と診断されて暫く通院しました 今回は日曜から痛みが出ているようで 捻ったりした覚えはないようです 捻挫でなく足に疲労がたまったりしても痛くなったりするのでしょうか? もしくは 歩き...
-
136位
尾てい骨を骨折した事ある方~
先日、尾てい骨を強打しました。 横向きの椅子に登って棚の上の物を取り、降りる時に椅子の背もたれの上部になかばお尻を下ろした状態で強打してしまいました。。 すごい痛かったです。。 1週間たちましたが、なんだか痛みが増しているような。。腰まで痛くなってきました。 調べると、尾てい骨にひびがはいったり、骨折したりすると、治るまでずいぶん時間がか...
-
137位
膝の痛み
今日、ムカデ競争の練習をしたときに転んで下敷きになってしまいました。 そのときに左膝にかなりの負担がかかり、すごく痛かったんですが、そのまま練習を続けたんです。そしたらなかなか治らないで痛みます。 明後日体育祭なので、すぐに治る方法はありませんか⁉︎
-
138位
診断書に靭帯断裂と書いてもらえるでしょうか?
道で転倒し、右足首を痛めたため病院に行きました。 レントゲンを取り、骨には異常がないということでした。 筋肉が裂けたということで、内出血をしていてみるみるうちに足首は腫れ、テープで固定してもらい包帯を巻かれて帰宅しました。 その病院は個人外科病院でしたので、1週間後に他のもっと大きい規模の整形外科にかかりました。 その病院でもレントゲンを撮ら...
-
139位
椎間板ヘルニアを治したい
タクシーの運転手を5年ぐらいしていますが一ヶ月ぐらい前から左太ももの後ろの付け根部分辺りが痛くなりどんどん酷くなってきたので、近所の小さな外科病院に行ってレントゲンを撮ってもらったら椎間板ヘルニアと診断されました。 治るか訊いたところ、「仕事は辞めないだろうし、この病気は治らないよ」と言われ痛み止めの薬と湿布を渡されただけでした。 この病...
-
140位
2種類の湿布は同時に貼っても大丈夫ですか?
数日前に左足の付け根が痛み出し、現在接骨院で治療をしております。 接骨院では、足をゆらす(機械で)、ホットパック、電気をあてる、 マッサージの治療をやり、最後に痛み止めの薬を塗り、湿布を貼っています。 湿布はお尻の辺りにインドメタシン配合の物、左太腿の付け根の辺りに 新ジャストポイントという湿布(サリチル酸グリコール他配合)を貼っています...