【料金 車検】の人気Q&Aランキング
1~20件(全898件)
-
1位
VWゴルフの車検
VWゴルフに乗っております。 新車で購入して最初の車検が近づいてきています。車を買ったディーラーから車検の案内がきているのですが、点検基本料金が5万円もするということです。 かなり高いと思うのですが、ゴルフクラスのディーラー車検の基本料金の相場はどのくらいなのでしょうか?
-
2位
ディーラー車検が3万も違う?
初めて車検を受けようと調べている者です。 トヨタ車なのでディーラーにお願いしようと思っているのですが、横浜トヨペットと東京トヨペットでは料金の差がありすぎてちょっと意味がわからないのでどなたか教えてください。 ■横浜トヨペット車検 http://www.yokohama-toyopet.co.jp/npages/service/shaken.htm 2.0t以下 自動車重量税 50,400円 自賠責保険料 29,780円 印紙代 ...
-
3位
VWパサートワゴンの車検料金について
購入して初めての車検に出すのですが、車検料金が高いので驚いています。 それまで日本車に乗っていたのですが、税金だけで10万、整備料も基本6万ほどかかるそうです。 みなさんそうですか? 教えてください。
-
4位
車検で削れる(値切れる)ところはどこでしょう?
先日、七年目の車検の見積もりに行ったところ、25万の見積もり結果がでました。 あまりにも高いので、削ったり値切ったりしたいのですが、どれが削れるでしょうか? マフラーは穴が開いているので、交換は必須ですが、リビルト品を探しています。 スチーム洗浄や、光軸調整、防錆塗装料などはいままで取られたこともないですし、情報管理料って・・・ 突っ込みどこ...
-
5位
3年で走行距離8万kmの車。。。車検の料金について
ディーラーで車検に出し、見積もりをとったのですが、料金が予想より高く、皆様の意見をうかがいたいです。 車はマツダデミオ1300CC、新車購入、初めての車検(走行距離8万km)です。 確実に分かっている法定諸費用は、 ・自賠責 29,780 ・重量税 37,800 ・印紙代 1,400 ・代行料 10,290 ※合計 79,270 先ほど電話で示された交換部品とその費用が ・ブレーキオイ...
-
6位
軽自動車の前輪のブレーキパットの交換って車検の時に交換した方が安く...
軽自動車の前輪のブレーキパットの交換って車検の時に交換した方が安くなりますか?車検前に交換してもらっても料金は同じですか?安く交換したいので、安く交換する方法を教えて下さい。
-
7位
ユーザー車検のテスター屋 石川 福井
ユーザー車検のテスタ屋(予備車検場)を捜しています。 石川県、福井県でテスター屋さん利用した方、場所や料金、システム等を教えてください。
-
8位
車検時のハブベアリング点検について
走行時に異音が出ています、近日中に車検があるので、この時に点検修理を依頼しようと思います。しかしネットでハブベアリング交換映像を見ますと、車検時の点検より更に奥なので追加料金はどうなるのでしょうか(交換の場合は当然と思いますが、異常が無かった場合はどうなんでしょうか)
-
9位
車検代の仕訳について
車検代には整備料金、自賠責保険料や、重量税 などが含まれますが、仕訳はどうしたらいいですか?
-
10位
日産の車検について。
日産の車検について。 代車というのは、こちらから要望しないと来ないものですか? 実家では、いつも代車が来てた(日産の車でした)ので、てっきり担当者が乗ってきた車をそのまま置いてってくれるんだと思ってました。 でも、今回自分の車を車検を予約してとりにきてもらいましたが、代車は何も来ませんでした。 あと、代車を要望する場合、レンタル料金などはか...
-
11位
●初めての車検、こんなにかかるものですか??ミニです。
初めての車検を迎え、ディーラーから案内が来ました。 現行のミニクーパーに乗っています。 重量税(1~1.5t未満) 37800円 自賠責保険料(24ヶ月) 29780円 車体検査印紙代 1100円 車体検査代行手数料 12600円 自動車リサイクル料金 16270円 法廷2年定期点検 23520円 下廻りスチーム洗浄料金 5040円 計 126110円 整備が必要な場合は...
-
12位
車の車検を出したけどキャンセルした場合。
今日車を某大手ガソリンスタンドで車検に出しました。 古い車なので車検代が見積もりで15万くらいでした。 まぁそれならいいかなぁと思ってだしたら、 不具合が見つかりプラス六万五千円かかりますと言われ じゃぁ廃車にするので車検出すのをやめますといいました。 そしたら分解料金を取るといいだして五千円くらい払えといわれました。 車検を出すときの誓...
-
13位
15年目の車検について、相談に乗って下さい
モビリオ、115、000km、15年目で近々車検。この車が好きなので車検に入れます、と言っても高額車検料金は勘弁してほしいです。整備記録を見れば60000kmで①ブレーキパッド②プラグ(8本)交換しているので時期的にはこれらも交換と思います・・ただ古いので大きな故障ならこの車検後1年で廃車も有りと考えています・・ このため車検料金をできるだけ抑えたいので...
-
14位
蒲郡のネクステージで車検を受けようか悩んでいます
今度、車検があります。 中古車を買って初めての車検なんですが、 安くすませるってよりはきれいなところで気持ちよく 車検をうけたいと思っています。 ここ、行ったことある方いますか? https://www.gamagorishaken.com/ 技術、とかどうかなーと思いまして。 ちょっと料金高いなって思ったんですけど、その分サービスが いいのかなって思って期待しています。 行った事...
-
15位
自動車の下回り錆止めでシャーシブラッグを車検の時にやった方が安いで...
自動車の下回り錆止めでシャーシブラッグを車検の時にやった方が安いですか?車検前にやった方が安いですか?店によってシャーシブラッグをしてもらう料金って変わりますか?安くしたいので
-
16位
ヤナセの車検
2回目のヤナセでの車検の料金を知りたいのですが?ザックリで結構です。保険料金等は別です。
-
17位
習志野車検場付近の整備工場教えてください
習志野車検場でユーザー車検を受けようと思ってます。もしライトとか不合格になれば付近のテスター屋とかで治してもらいたいですが手ごろな料金でちゃんとやってくれるお勧めなところがあれば教えてください。千葉市美浜区でもいいんですがそっちの方でよさそうな整備工場があれば千葉市の車検場に行くことも考えてます
-
18位
車検切れ輸入車の車検取得方法のアドバイスをください
中古で購入後(納車整備/納車時に車検取得)半年余りで次ごとの都合から現在車検が切れている状態です。このケースで最安での車検取得で良い所はございますでしょうか? 整備知識は持っているため現状で異常、交換必要部品はバッテリー位と判断しています。 必要資料など、格安車検に必要な費用、書類などご教授頂けませんか? 排気量:2.7L アメ車です。年式2009年
-
19位
2回目車検 ディーラーで整備、オートバックスで車検
2回目の車検です。 走行距離は32,000Km、ホンダのモビリオスパイク。 1.オートバックスで車検と整備 2.ディーラーで車検と整備 3.オートバックスで車検をし、ディーラーで必要な整備 で悩んでいます。 初回の車検は、オートバックスと同じ値段にしてくれたので、買ったお店でしました。 今回は引っ越したので同じお店では出来ず、ディーラーの方が2万円ほど高くな...
-
20位
ユーザー車検で普段の整備のみディーラーにお願い?
ユーザー車検で車検自体は通したものの、今後のことも考えて購入した自動車販売店に定期点検と整備のみお願いしたいと思います。 だいたい、どれくらいの頻度で一回あたりいくらくらいが標準なのでしょうか? どうしても整備点検については、車の履歴を持っているディーラーがいいかなと思うのですが(何か、不具合や事故があったときに証拠が残る) 自分で整備や点検...