【方言 愛知】の人気Q&Aランキング
1~20件(全170件)
-
1位
「みえる」は方言?
以前愛知県の方とネットで知り合い、メールのやり取りをしていたのですが、「~してみえる」という表現をよく使われるんです。 最初は意味がわからなかったのですが、どうやら敬語の「~される」にあたるような気がするんです。 話される→話してみえる 立たれる→立ってみえる のように。。 この方だけ独特なのかなあと思っていたら、やはり別の方からのメールに...
-
2位
私、愛知県民ですが、最近の愛知県民って、名古屋弁および三河弁をあま...
私、愛知県民ですが、最近の愛知県民って、名古屋弁および三河弁をあまり使いませんよね?むしろ、標準語か、エセ関西弁が多い気がする。私だけでしょうか?
-
3位
愛知県で「~や」を使う地域はありますか?
愛知県で関西弁みたいに、「~やん」とか「~やろ」とか「~や」を使う地域はありますでしょうか? ご存知の方、もしくは愛知県に住んでいて使う人がいたら回答をよろしくお願いいたします。
-
4位
「・・・じゃん」 は方言?
埼玉県民です。 よく「~じゃん」と言いますが、これは方言の扱いですか?
-
5位
食器洗い 方言?
今日、人と話していて、洗い物のことを「洗いあけ」といったら???('_')みたいな顔をされました。 そのときにこれって方言?と思いました。 ちなみにわたしは愛媛なんですが、皆さんは食器洗うことをなんて言いますか?? 出身県も一緒に教えてください(^^♪
-
6位
「しぞーか(静岡)」はどこの方言ですか?
静岡県東部出身の物です。 TV番組で静岡の人は「静岡」のことを「しぞーか」と言うと紹介されていました。確かに中部出身の人がそう言っているのを聞いたことがあります。単なる舌足らずなのだと思っていたのですが、番組では方言だと紹介されていました。東部ではあまり聞いたことがない気がするので驚きました。「しぞーか」と発音するのは静岡県のどの地域の方言な...
-
7位
「そうだらー」という方言
私の住む浜松市では、「そうでしょ」という意味で、「そうだら」と言います。これは、静岡県中西部でよく使われる方言らしいのですが、他地域でも使っている所はありますか。中部日本にお住まいの方で、自分の所でも使う、逆に使わないという情報をお寄せください。また、飛び地的に離れた地域で使われていたら(例えば東北の~村など)知りたいです。要するにこの方...
-
8位
三重県民はどうして方言関西弁なのか?
三重県民の人はどうして方言関西弁用いるのか理解できない為、具体的に教えて下さい。
-
9位
方言?
うすら頭が痛いといったら標準語ではないと言われました。 いままでは標準語だと思い普通に使っていたのですが、どこかの方言なんでしょうか?
-
10位
ねち?(方言)
静岡県西部のものです。私の母77歳は、昔から歯茎のことを「ねち」と言っています。たぶん、方言と思うのですが、どこらへんの地域まで通じるでしょうか?また語源は根地(歯の根がある地面)と思っていますがどうでしょうか?
-
11位
地元民に聞きたい
北海道、沖縄、静岡、埼玉、千葉、神奈川、愛知は、全国区ですか??? 最近は、東北等の田舎の人たちは、おじいちゃん、おばあちゃん以外、方言で話さなくなりました よね。
-
12位
元彼女 と 方言 「~だで」「~だでな」「だでね」
はじめまして。 長文で申し訳ありません。 くだらない質問なのですが、「~だで。」「~だでな。」「~だでね。」という語尾は、どこの 地域の話し方なのでしょうか? 彼の実家は、岡山県なのですが、この話し方をします。 多分、元彼女の話し方が、こんな感じだったのだと思います。 私と付き合っている最初の頃から、元カノからの電話はあって、彼女が泣いて...
-
13位
方言でカエルのこと
みなさんのそれぞれの地域で蛙は方言でなんと呼ばれているもしくは呼ばれていたのでしょうか。またそういう研究?とか書かれているサイトや本などありましたら、教えてください。よろしくおねがいします。
-
14位
10代〜20代の方で引越しをしたことがある方に質問です。 方言に関するレ...
10代〜20代の方で引越しをしたことがある方に質問です。 方言に関するレポートを作成するためにお聞きしたいです。 Q1出身地(都道府県) Q2引っ越した場所(都道府県) Q3性別 Q4方言を話しますか? Q5引っ越したら先で出身地の方言を話していますか? Q6なぜ話しますか?またなぜ話しませんか? 少し面倒だと思うのですが、答えていただけると助かります。よろしくお願いします...
-
15位
「なおす」という方言について
今 日本全国の方言マップを作成しているのですが 西日本で使われる「なおす」=「片付ける」という方言が どの地域から使われているのか知りたいです。特に甲府・中部での使用状況が分かると嬉しいのですが・・・。(関東はまず使わないし、近畿以南はもう「なおす」を使っているので。) どうぞよろしくお願いします。
-
16位
マクロスΔの密航者少女の方言はどこの土地のものですか
マクロスΔで密航してきた少女の方言がどこのものか気になります。 なんとなく、瀬戸内とか思っています。 ばらかもんの舞台地の方言のように感じます。 ご存じの方、教えて下さい。
-
17位
方言が出てくるドラマ・映画を教えてください。
最近、何かと方言について興味があり、見たり聞いたりしてみたいなと思っています。 先日もこちらで方言で歌われている(または出てくる)曲をお聞きし、早速聞こうと思っていますが、今度はドラマや映画、CMなど方言が出てくるものはありませんでしょうか?いざ見たいなぁ~と思っても、思いつく作品があまりありません…。 私が思いついたのは、「ちゅらさん」やまだ見...
-
18位
鉛筆のとがった状態を表す言葉 方言
鉛筆を削って、鋭く?とがった状態のことを、 生まれも育ちも名古屋の私は、「ときんときん」と言います。 つい最近、これが方言だということがわかりました。それはもうかなりの衝撃でした‥!全国共通でときんときんだと思ってました! そこで、他の県の方や、標準語?ではなんというのかがとても気になりました。 「ときんときん」以外の言い方をぜひ教えて下さい!(^^)!...
-
19位
【卒論】アンケートのご協力お願いします!
私は福岡の大学4年生で、卒業論文のアンケートを行っています。 様々な年代・地方の人からアンケートを取りたいと考えていたのですが、大学の学生と老人ホームの高齢者の方からはアンケートを聞けても25~60ほどの年齢層の方からアンケートを集めるのに苦戦しています(>_
-
20位
母は私をあんたと言う事があるのですが、方言でそういうのはあるのでし...
母は私をあんたと言う事があるのですが、方言でそういうのはあるのでしょうか。