【日本 科学】の人気Q&Aランキング
1~20件(全5,568件)
-
1位
日本は最早科学技術大国では無いですか?
日本は最早科学技術大国では無いですか?
-
2位
日本の科学者
科学者というと外国の人しか思いつきません・・・ 日本の科学者で有名な人についてどなたか語っていただけませんか? お願いします m(_ _)m ※白川秀樹先生についての資料があれば感激です
-
3位
先端科学を母国語だけで研究できるのは、日本だけ!
「先端科学を母国語だけで研究できるのは、世界でも日本だけ。」 と言った人がいますが、詳しく教えてください。 特に知りたい部分は、英語圏の国は英語だけでは先端科学は研究できないのか?それとも英語は可能なのか?だとしたら、英語と日本語だけが、「先端科学を母国語だけで研究できる言語」なのか? 本当に正真正銘、日本語だけが唯一世界で母国語のみで先端...
-
4位
日本とドイツ、どちらの方が科学技術力が優れてると思いますか?
日本とドイツ、どちらの方が科学技術力が優れてると思いますか?
-
5位
人文科学も社会科学も「科学」らしいですが、何故科学者というと一般に...
人文科学も社会科学も「科学」らしいですが、何故科学者というと一般に自然科学者の事を指すのですか? 科学者と言われて歴史学者や憲法学者を想像する人居ませんよね。
-
6位
日本はもっと科学技術の発展を重視すべきではないでしょうか? 科学に微...
日本はもっと科学技術の発展を重視すべきではないでしょうか? 科学に微塵も興味無い文系の政治家、官僚、財界人がこのまま研究費削減や技術者を冷遇し続ければ基幹産業である製造業が衰退し(既にしてる)、国は壊滅状態に陥るのではないですか?
-
7位
日本科学未来館の感想文についてです(;o;)
先日、校外活動で日本科学未来館を見学しました。 そのことについての報告書をまとめる課題を出されたのですが、これが全く進みません。 ・興味を示したもの ・その内容の説明 ・疑問点など ・さらに詳しく調べたいこと 上記のような項目を交えて、どうか感想文を書いていただけないでしょうか(>_
-
8位
科学とは何ですか? 一般的には物理学、化学などの自然科学を指して使わ...
科学とは何ですか? 一般的には物理学、化学などの自然科学を指して使われる事が多いですが、社会科学や人文科学などの非自然科学にも同じく「科学」という名が付いていますよね? scienceという英語自体は自然科学を表している様ですが、社会科学については非自然科学である筈なのにsocial scienceと英訳されています。 科学とは本来自然科学、社会科学、人文科学の三分野を...
-
9位
先進国になる為に科学技術力は重要な要素ですか? 日本、中国、アメリカ...
先進国になる為に科学技術力は重要な要素ですか? 日本、中国、アメリカ、ドイツ、フランス、(旧ソビエト連邦)などの主要国は何も科学技術力が高いです。
-
10位
神経科学(脳科学)の研究が盛んな大学または大学院
現在、アメリカの大学で生物学を専攻している者です。 最近、神経科学(脳科学)に興味を持ち始め、できれば将来、神経科学に関する研究に携わりたいと思っております。 今現在通っているアメリカの大学は神経科学の研究が盛んではないので、そういった分野に強い大学へ編入、または神経科学の研究で有名な大学院に進学しようかと考えています。 神経科学の研究...
-
11位
日本の科学技術力を活性化させるには、どのような方策が挙げられるのか...
日本の科学技術力を活性化させるには、どのような方策が挙げられるのか教えてください(>_
-
12位
何故日本からノーベル経済学・文学・平和賞が中々出ないのでしょうか? ...
何故日本からノーベル経済学・文学・平和賞が中々出ないのでしょうか? 自然科学ばかりが目立ちます。
-
13位
国立科学博物館と科学技術館
国立科学博物館と科学技術館。小学3年の男子が楽しめる、一度でも連れていくべき館はどちらでしょうか。 科学館系と博物館系どちらも同じ位好きみたいです。
-
14位
理工系(STEM)の勉強は他の専攻分野と比較して難しいと思いますか? 欧米で...
理工系(STEM)の勉強は他の専攻分野と比較して難しいと思いますか? 欧米では人文科学、社会科学専攻より明らかにハードだと言われていますが、日本ではその様な話を聞いた事がありません。
-
15位
オウム事件と日本の科学教育
オウム事件前後で,日本の科学教育はなにか変化しましたか? 理系高学歴信者が多数存在しましたが, 科学教育関係者は反省しなければならない的言説は探せばでてきますが, では,実際に何が変わったんだろうな,と. なお,なるべくお礼はしたいとは思っていますが,無関係な回答をした場合にはスルーする予定です.
-
16位
日本の英語教育のやり方間違ってるのになんで文部科学省は改善しようと...
日本の英語教育のやり方間違ってるのになんで文部科学省は改善しようとしないのですか?
-
17位
「技術立国日本」と言われてますが、この国は科学技術力で一流国に成り...
「技術立国日本」と言われてますが、この国は科学技術力で一流国に成り上がったんですか?
-
18位
日本の科学技術立国としての基盤が築かれたのはいつ頃ですか? やはり富...
日本の科学技術立国としての基盤が築かれたのはいつ頃ですか? やはり富国強兵時に工部省やら工部大学校など工学に力を入れた明治維新からでしょうか?
-
19位
神経科学に熱心な大学
将来、神経科学を学びたいと思っている高校生です。 あまりはっきりとは決まっていませんが、認知神経科学なんか面白そうだなーと思っています。 そこで質問なのですが、神経科学(特に認知神経科学)に力を入れている大学・大学院ってありますか? また、日本はそういった研究においてどの程度のレベルにあるのでしょうか。 この国のこの学校は熱心で有名だよ!みた...
-
20位
日本獣医生命科学大学のレベルはどの程度ですか?例えば東邦大学の医学...
日本獣医生命科学大学のレベルはどの程度ですか?例えば東邦大学の医学部と比べたら、どちらが上ですか?