【日本 高速道路】の人気Q&Aランキング
1~20件(全6,389件)
-
1位
高速道路の勾配。
高速道路の勾配。 最近普通車(2200cc)から軽自動車へ乗り換えました。 一般道路では割と快適なのですが、高速道の勾配で非力さに参っています。 普通車ではあまり感じたことがなかったのですが、意外と勾配が多いものだなと感じています。 日本の高速道路の中で一番きつい勾配ってどこでしょうか?
-
2位
なぜアメリカ・ドイツは高速道路料金を無料にできたのか?
私は、日本の高速道路料金の高さに大変憤慨している。 (”有料”自体にも腹立たしい。) アメリカやドイツは、高速道路料金が無料だという。 なぜ両国は、無料にできたのか? 建設費や維持管理費等は、どうやって捻出しているのだろうか?
-
3位
高速道路は無償化の建前を棄てるべきでは?
高速道路は事実上無償化は、不可能に近いので、敷地は、国の負担していただく事にして 、料金徴収やメンテナンスのみを高速道路会社で通行料金として徴収すればいいと思いますがいかがでしょうか?
-
4位
高速道路料金
現在排気量250CCのバイクに乗っておりますが。 このバイクは軽自動車になるんですよね? 先日軽自動車納税証明書が来たので。 でも、高速道路に乗ったら普通車輌の料金を取られました。 これは単に料金所のおじさんがバイクを大型と間違えたのか、 それともバイクはすべて普通車料金なのか、教えてください。 ちなみにホンダのホーネットです。 見た目、大...
-
5位
高速道路の速度制限
このごろ高速道路に乗る機会が多くなりました。 そんな中でふとした疑問があるので、 誰か教えてください。 高速道路の法定速度は時速100kmですよね。 そして、雨が少しでも降ってくると、時速80kmの規制が出てきます。 さらに降ってくると、時速50kmの規制が出てくるのです。 一般道でも、時速60kmで走れるくらい雨や完全に路面が乾いているときにも 時速50kmの規制が...
-
6位
有料高速道路、年に、2回程度しか使いません、ETCカードは持つて無いで...
有料高速道路、年に、2回程度しか使いません、ETCカードは持つて無いです、高速道路料金所は一般料金所有りますか?東名高速は一般料金所有るのは知ってますけど、首都高速も一般料金所全線開設して有りますか?教え欲しいです。
-
7位
どうして高速道路で事故が起こるのですか?
年末年始のニュースで高速道路の事故が報道されていました。 でも、よく考えると、高速道路で事故が起こるなんて、本当はあり得ないのではないでしょうか? 交差点も無いし、信号も無い、対向車も無いし、違法駐車も無い、飛び出してくる歩行者もいない ・・・ 要は前を走っている車について走っているだけで安全がキープされるはずです。 道路のカーブも、多少、制限...
-
8位
高速道路での飛び石の賠償請求について
今日不運にも高速道路(無料バイパス)走行中にフロントグラスに飛び石を食らい、見事にヒビが入ってしまいました。 以前、高速道路やバイパスで飛び石などの被害にあった場合、JHに賠償責任があると聞いたことがあるのですが、これは本当なのでしょうか。 このような件についてどなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。 先月納車...
-
9位
制限速度60キロの高速道路
私は福岡在住なんですが、都市高速が60キロ制限なんです。600円払って60キロしか出せないのは、いまだに納得いってません。私の考えではカーブが多いらかなと思ってるんですが他に考えられる理由として何があるでしょうか?何か専門的な理由(構造上、市の決定など)が絡んでいるのなら知りたいのですが、お詳しい方よろしくお願いします。関東圏の高速道路な...
-
10位
「高速道路のサービスエリア」の英訳はこれで合っていますか?
Rest area of highway (高速道路のサービスエリア) これは正しい英語でしょうか?
-
11位
初心者の高速道路
先週、AT免許取り立てで首都高を運転するのは難しいでしょうか? 高速教習は1回だけ東名で経験ありますが、合流と出口での運転が 不安です。 用賀~千葉県の武石インターで八千代緑が丘まで行きたいのですが 高速を使用しないと、時間がかかってしまうので悩んでいます。 首都高を使わず初心者でもわかりやすく安全なルートがありましたら 教えてください。京葉道路も...
-
12位
高速道路で入ったICから出ることは可能か?
高速道路網が発達し、複数の高速道路を使うと精算を一度もせずに元の場所に戻ってくることが出来ますが、 (例:名神高速道路と京滋バイパス、名神と東海北陸と東海環状と中央道、など) こういった場合、高速道路に入ったインターチェンジと同じインターチェンジから出ようとした場合どうなるのでしょうか? よく、入ったICの隣のICで降りれば料金が1区間で済むという...
-
13位
高速道路での5MTと6MT
掲示板などを見ていると 6MTは高速道路で有利とか、高速道路を良く走るのなら6MT などの書き込みを見るのですが ギア比をみると6MTの5速が5MTの4速、6MTの6速が5MTの5速 に対応しているように思えるのです。 6MTはクロスなので場合によっては5MTのほうが回転数が低いんじゃないかと思います。 ではなぜ6MTは有利なのでしょうか? 高速道路はギアチェンジなんかしないので5MTで...
-
14位
高速道路の民営化の意味
高速道路の民営化っていみがあったのでしょうか?? 50年後くらいに通行料ただにするとか言っていますが 一般の会社が通行料無料にして収入なくなったらやっていけませんよね?給料は? 無料だったら国道等と差がなくなるし、みんなが使えるのなら他の公共施設と一緒で国・自治体が管理すべきだと思います。 話がかぶりますが、補修だってしなくてはいけませんよね?こ...
-
15位
女の人って高速とか苦手なん? 彼女は高速道路はほとんど乗らないらしい...
女の人って高速とか苦手なん? 彼女は高速道路はほとんど乗らないらしい。怖いから。自分は今年21歳免許とって2年ちょっとだけど高速乗りまくってるし首都高も何度かあります。別に怖くはなくない?
-
16位
A町から200㎞離れたB町まで自動車で行くのに、はじめは高速道路を時速80㎞...
A町から200㎞離れたB町まで自動車で行くのに、はじめは高速道路を時速80㎞で走り、途中から一般道路を時速40㎞で走って、3時間半以下でB町に着いた。この時高速道路を走った道のりは何㎞以上であったか。の解き方を教えてください。
-
17位
九州の高速道路の上り下りの表示された地図を探しています。
九州を車で旅行するときのルートをカーナビに入力したいのですが、高速道路の上り下りがわからなくて困っています。インターネット上で高速道路の上り下りの表示された地図(九州だけでいいのですが)を探しています。URLを教えてください。
-
18位
高速道路長距離走行 一番楽な車は?
日本の高速道路を千km以上運転する場合に、一番楽(疲労が少ない)車は、何でしょうか?! どの区間も法定速度は超えないペースで、途中適切な休憩も取り、所要時間は統一した場合です 具体的な車種よりも、カテゴリーやイメージがありがたいです 例えば、アウトバーンで鍛え上げられた、欧州乗用車の大型ハイパワー車とか、長距離走行に特化したトラックなど それらの...
-
19位
高速道路で外から入れる場所 PA SA IC
高速道路で、合流して相乗りをしたいのです。 外か中に車が駐車できて、外から出入りできる場所を教えてください。 または調べられるサイトなどありますでしょうか
-
20位
スタットレスタイヤ装着で高速道路を走るには。。
スタットレスタイヤをディーラーで交換してもらった際に高速道路ではスピードをxxキロ位までに抑えた方がいいですよ、云々というアドバイスをもらいました。 しかし高速で走っていると普通タイヤ並みのスピード、120~150kmで走行している車をよく見かけます。しかもステップワゴンなどの大き目の車体でも。 主人は120kmといいますが、私は110kmまでにと聞いた覚えがあ...