【日産中古車】の人気Q&Aランキング(496ページ目)
9901~9920件(全10,000件)
-
9901位
高級車を洗車機に通しても問題ない?
ベンツやレクサスなどの高級車の新車を乗っている人で洗車機を使っている人はいますか? 最近の洗車機はそれほどキズなど心配はないでしょうか?
-
9902位
バイクのジムカーナに適した車種は?
表題のとおり、ジムカーナに適した車種を探しています。 今年の冬までに中古で購入し、カスタムする予定です。 今のところ次のような車種を考えています。 オフロード2st250ccターミネーター(KDX) オンロード2st250ccアップハン(NSR、TZR) 実はこれが一番いいんだ、と言う車種がありましたらアドバイスしてください。
-
9903位
親に車を買ってもらう為の勇気・理屈をください!
30代半ばの独身の男です。 毎月20万円お小遣いを親からもらってますが、恥ずかしながら独身の身の為、寂しさから散財してしまいます。 サラリーマンではなく、フリーコンピュータアナリストをやってます。実際にはパソコンの修理を年に数回、2~3万円の収入しかありません。ただいつの日か芽が出ると信じています。 そろそろ人生の伴侶が欲しいと思います。そ...
-
9904位
「口紅から機関車まで」原題は?
レイモンド・ローウィの有名な言葉、「口紅から機関車まで」の正確な英語表記をさがしています。どなたかご存知の方、いらっしゃいませんか?
-
9905位
エンジンからのカタカタ音 カワサキ車
カワサキ車ってある程度走ったエンジンからはカタカタと音が鳴り出しますよね。クランク音? 私の乗っているZX-11のエンジンからもカタカタと音がするのですがこの音を少しでも下げる方法は無いのでしょうか? また、このままほっておいたらどうなるのでしょうか? 人によっては飛ばさない限り問題無いとは言いますが大丈夫なのでしょうか?
-
9906位
ベンツW210 E320 けん引方法
昨日、AT不具合の様で車が普通に走れない状況になりました。 2000年式 W210 E320ワゴンです。 自宅から遠い場所の為JAFでは無料範囲を大幅に越えてしまいます。 そのため友人にけん引してと頼み来てもらいました。 しかしフロント下にけん引ロープをひっかける箇所が見当たりません。 リアにはついてますがフロントに無い為けん引できず近くのGSに置いてもら...
-
9907位
車体カラーについて
HONDA車のカラーについて質問です。 青空駐車しかできない我が家ですが、 ミラノレッドやクリスタルブラックパールって、 劣化が激しいでしょうか? 赤は劣化しやすいと聞きますし、HONDAの黒は 塗装が弱いと聞いたことがあります。
-
9908位
「知らない人の車に乗ってはいけない」この言いつけは何歳までですか?
「知らない人の車に乗ってはいけない」この言いつけは何歳までですか? インターネットで知り合った集まりの帰りに平気で名前も住所も知らない他人の車に乗ってこようとする人の気が知れません、乗せるほうが緊張します。 私は親から「車に人を乗せてはいけない」言いつけられているのでお断りしました。 知らない人の車に乗るのは相当なリスクではありませんか?な...
-
9909位
車のモールや窓枠の色あせは補修できますか?
車のモールや窓枠の色あせは補修できますか? 年々車の黒いゴム部分等の色汗がひどくなってきています。 使用に問題は無いのですが、見ていて貧弱に見えます。 補修はできますか? 念のため、写真を添付します。
-
9910位
車を返してくれない、これって器物損壊罪にはなりませんか?
個人でやられてる方に車を譲りましたが、書類やら契約書なども譲った証拠になるようなものはありません。 名義変更の手続きに必要な書類も全部渡しましたが、3ヶ月たっても名義変更しなかったんです。 今、ラインでかなり揉めているので車を返してくださいと言ったら承認しないし、バラしましたと来ました。 盗難にはなりますか? 所有者なわけでもないですし勝手に...
-
9911位
エアコンのコンプレッサ交換(リビルト品)について
・車(マツダAZ-1・平成6年式)のエアコンのコンプレッサーを交換する事になりました。 ※原因箇所は特定出来たので、マグネットクラッチの交換で大丈夫だとは思うのですが、コンプレッサーのオイル漏れもあるようなので、コンプレッサー交換する事にしました。 候補として2店あるのですが、 A・【解体屋・整備工場の見積もり】 コンプレッサー・リビルト...
-
9912位
鑑識車が隣の家の前に停まっています。何か事件があったのかな?
何分前からか分からないのですが、 隣の家の前に鑑識車と思われる車が停まっています。 サイレンなどの音は何もありませんでした。 鑑識車と思われる車の後ろには、普通車が1台停まっていました。 何があったのか気になってもう一度窓のそとを見たら、鑑識車も普通車もどこかへいってしまっていました。 その時、隣の家は真っ暗で留守な用でした。 物騒なこと...
-
9913位
中古バイクのキャンセルがしたいのですが。
中古バイクをローンで契約?したのですが、 すごく高くついている事に気づき店を出てすぐに電話して、 一括で支払が出来るかも知れないし(他で借りた方が安そうでした)、 とりあえず、契約内容を検討し直させて下さいとお電話しました。 この時点で、銀行印等を持っていっておらず、 免許も交付前(取ったばかりで交付に行っていない) だったので銀行印と合格賞を持...
-
9914位
親がブラックリストだと車のローンは組めないのでしょうか? 自分はまだ...
親がブラックリストだと車のローンは組めないのでしょうか? 自分はまだ未成年なんですけど車を欲しいのですが一括で買うしかないですかね? 誰か教えてください
-
9915位
ディーゼル車を灯油で走らせる
ディーゼル車に灯油を入れて走っています。これって、法的にはOK? 灯油だけだとエンストするので、20%くらい軽油を混ぜてます。これでも、時々エンストすることが・・・・。「灯油にオイルを混ぜたら大丈夫」と聞いたんだけど、どれくらい入れたらいいの? 教えて下さい!!
-
9916位
駐車場で他人の車をこすってしまいました・・・(><)
昨日、駐車場で人の車をこすってしまいました。 相手の車のうしろのバンパーの3分の2ぐらいに一本線がはいっています。 まだ相手とは連絡がとれてないのですが、 保険会社に連絡すべきなのでしょうか? それとも相手と話し合いをすべきなのでしょうか? 私はまだ車を買って一週間で、保険証書も届いていない状態です・・・。かなりショックを受けています。でも...
-
9917位
人に車に乗せてもらうときの、ガソリン代
他の方の質問事項の中で話題に出て、気になっているのですが。 友人、知人の車に乗せてもらった時など、ガソリン代というのは払うものなのでしょうか? どうもそこでは払うのが当たり前、常識、マナーであるという感じなのですが… 免許を持っていない私には正直理解できません。 (マナーだと言っていた方にも、免許ない人にはわからないかも、と仰っていました) ...
-
9918位
走行中の車のフロントガラスに物をぶつけられました
最近走行中の車、電車などに物を投げる事件が続いていますが、私達も車の走行中にぶつけられました。 主人の運転で走行中に、いきなり歩道にいた人が、ピッチャーが投げるように、 車のフロントガラスめがけて物を投げてきました。 投げられたものは、小さくしたブロックベイかと思いましたが、 サーフィン用のワックスでした。ものすごい音がしました。 しかし、...
-
9919位
エンジンをかけずに車で扇風機を使うには?
ちょっとした時間に停車したままエアコンかけて仮眠をとる。 燃料高騰もあり、これだけも千円とか2千円かかってしまう今日この頃ですがどうにかして節約したいと思っています。 で、窓全開で扇風機でもかければ全然無問題だと思うのですが車で家電を使うには変換機に差し込んで接続すればいいのですが、それにはエンジンをかけなければいけません。 そこで、エンジン...
-
9920位
遊園地の観覧車での告白
付き合いだして約2ヶ月で2回目のデート。電話連絡は週1・2回、メールはほぼ毎日で脈ありのラブメール。(これは僕のことで参考にしたいので) そこで、質問です。この状態での遊園地での観覧車に乗っての男性(33)から女性(25)への告白は 有りですか?その理由 無しですか?その理由 を教えてください。理由は出来ればでいいです。あと性別と年齢もよけれ...