【日産中古車】の人気Q&Aランキング(8ページ目)
141~160件(全10,000件)
-
141位
車は中古で十分?やっぱり新車がいい?
私の知り合い(もう還暦ですが)の方はクルマは300万までしか出さないという考えなんですが 今まで乗った車はBMWなど外車の中古を2、3年サイクルで買い替えてきたそうです。 知り合い曰く、乗り心地が全然違うと。 私は車に全く興味が無いのですが、ただ乗る為の目的であれば中古の方がいいんでしょうか? それとも新車を買って乗り潰す方が結果的にコストは浮く...
-
142位
全塗装中古車の塗装って安心?
全塗装の黒の中古車を購入しました。前の色は赤です。内側部分やボンネット内の外側フレーム部分まで塗ってあります(内側は粗塗り)。店員の話だとディーラーレベルの焼付け塗装で、純正塗装と退色のスピードも品質も変わらないとのこと。確かに外側は綺麗でした。しかし、内側(ドアを開けて内側のボディフレーム)は艶のないざらついた塗装でした。内側は形状が複...
-
143位
昨年12月に日産リーフを新車購入したんですが何者かによるいたずらで屋...
昨年12月に日産リーフを新車購入したんですが何者かによるいたずらで屋根に接着剤を塗られて販売店に修理依頼した所ラジオアンテナの周りにも接着剤が塗られていてアンテナを取り外すと穴があくので再塗装は無理で屋根交換になりました。 修理は保険で直すのですが車の屋根交換は本来あり得なく事故車扱いになると思いますがかりに7年乗ったとして下取り価格どのくらい...
-
144位
レンタカー落ちの中古車って・・・
今見に行ってる中古車の中にレンタカー落ち(上がり?)の車があるんすけど、 通常のもの(個人使用)と比べて何か良くないところなどありませんか? もしあるとすれば、どういうところが良くなさそうですか? あと、ワンオーナー車と比べると所有者が多い車は安いんすけど、これについても 何か知っていたら教えてください。 よろしくお願いします。
-
145位
中古車個人売買における瑕疵担保責任
個人売買で、会社の知り合いから中古車を譲り受ける交渉を進めています。 中古車でかなり距離を走っている(総走行距離:11万キロ)軽自動車(年式:平成15年式)ですが、この場合の瑕疵担保責任の発生する期間はどの位でしょうか?
-
146位
中古車売るならどこがいいでしょうか?
中古車売るならどこがいいでしょうか?
-
147位
外車の中古車の保証について
私は最近になってボルボV60の中古車を購入考えだしました。今乗っている車がトヨタ車で来年4月で21年になり車検もあるので乗り換える予定です。ボルボは年式の割にはものすごく中古価格は安価です。 やはり壊れるからと言うのが理由らしいが、今狙っているのは2012年式のT4Rデザインです。ネットの中古車情報で安価なモデルであれば60万程で買えてしまい本...
-
148位
日産社員の紹介による値引き額は?
日産セレナを購入しようと思っています。 他社含めて商談中ですがそろそろ結論を出そうかと思っています。 妻の知り合いに日産社員の方の奥さんがいる(社員本人とは面識がありません)のですが、 「日産車にしてくれれば、旦那のほうから社員の紹介という形で、社員に報奨金としてもらえる分を全額値引きにまわしてあげられるよ」と言われています。 私本人としては...
-
149位
「夫婦+赤ちゃん一人」の車選び
もうすぐ一人目の子供が誕生する夫婦です。 今までは車を必要としてなかったのですが、赤ん坊が できたら何かと必要になると思い、購入を決意しました。(初購入です。) 雑誌・インターネット見ているのですが、はっきり言って何を基準に判断すべきか悩んでいます。 一応、今考えている優先順位は、 (1)価格(維持費も含めて、なるべく経済的に) (2)赤ん坊がい...
-
150位
日産モコのエンジンについて
はじめまして。平成15年式のMG21Sのモコに乗っています。 最近になってアイドリングが安定してからのエンジン音が、スバルの水平対向のようなドコドコドコ・・・という音になってしまいました。 また、たまに回転が上がったり下がったりしたり、揺すられるような振動がしたりしています。 日産のディーラーに修理依頼しに行ってみたのですが「何処が悪いとい...
-
151位
放射線確認済みの中古車
いつもお世話になっています。 現在札幌在住で中古車を探しているのですが、カーセンサーで値段の割りに状態の良い中古車を見つけました。 そこで早速問い合わせてみたところ、東北から来た中古車だが、放射能は検査済みで問題なしと言われました。 その中古車店はカーセンサー内のレビューでも高得点になっているので、嘘を言ってるということはないと思うのですが、...
-
152位
中古車を嫌がる家族
高校生の子供が二人と妻の4人家族なのですが、 いま乗っている車ダイハツタントが小さくなってきたので 大きめのトヨタノアとかに買い替えを考えています。 そこで問題なのが私を除くうちの家族全員が新車がいい!と言って聞かないことです。 どうせ1日でも乗れば中古になるんだから質の良い中古を買えばいいと思っているのですが、 なんとも多数決で負けそうです...
-
153位
ディーラー系の中古車店について
某県にあるダイハツ系の系列A店(自宅からやや遠い)に、魅力的な中古車を発見しました。 近所には同じダイハツ系列のB店があり、やはり中古車を扱っています この場合、A店からB店に車両を移動してもらい、B点で希望する中古車を購入するっていうのは、できない相談なのでしょうか。 なんとなく、フランチャイズの常で、そのようなことはできないものと思っていますが、...
-
154位
中古車を業者にオークションで探してもらうのは安全でしょうか?
中古車を探していますが、最近では並んでいる中古車を選ぶ以外に、 業者に希望を伝えて、オークションで仕入れてもらう方法もあると聞きました。 しかしそう方法だとユーザーは実物を見れないし、頼んだら買い取らなければならないと 聞きました。 変な車を掴まされるとかの事故はあまりないと聞きましたが、どうなんでしょうか? そういった中古車の買い方がかな...
-
155位
新車と中古車どっちがいいの?
ペーパードライバー歴10年になりますが諸事情により車の購入を考えています。予算と年収の関係上、あまり高額のローンは組めないのですが最近新車で月々何千円で新車に乗れるっていうのがありますよね?あれって本当にお得なのでしょうか?中古車を買ったほうがやっぱりお得?
-
156位
日産純正ホイールをトヨタ車に。
タイトル通りですが、日産純正ホイールをトヨタ車に履かせる ことは可能でしょうか? 当方、12年式のクラウンに乗っています。これに日産M35ステージア のMC前まで採用されていた細めの6本スポークホイールを履かせたいと 思っています。リム幅・穴数・PCD・オフセット・ハブ径(ハブリングで対応) は大丈夫なのですが、これ以外にも何か問題があるので...
-
157位
日産セレナについて教えて下さい。 登録済未使用車購入検討しています。...
日産セレナについて教えて下さい。 登録済未使用車購入検討しています。 ハイウェイスターV セーフティパックB 走行20k ホワイトパール 2020年6月登録 ディーラー新車見積では421万です。 今回社外ですがナビ、後席モニター、ドラレコをディーラー同等モデルでつけてます。総額330です。 これは妥当ですか? 付属品や装備は同等にしてます。純正、社外の違いはありますが。 ...
-
158位
2008年発売の車で車検が切れた中古車が掲載されているのですが
2008年発売の車で車検が切れた中古車が掲載されているのですが 車の購入を考えている者です。 新車・中古車で良い物はないかと探しているのですが、一つ気になる物件がありました。 アテンザの中古車です。 アテンザの発売日は2008年頭頃なのですが、現在が2010年ですので初回車検(3年)はまだ 迎えていないと思うのですが、車検が切れた状態で掲載されています。 こういっ...
-
159位
車を買い替えようか考えていますが、ホンダN−BOXカスタムと日産新型ルー...
車を買い替えようか考えていますが、ホンダN−BOXカスタムと日産新型ルークスではどちらが、性能やデザインが良いですか? それぞれのメリットとデメリットがあれば教えてください。
-
160位
トヨタ12万、日産10万、ホンダ6万!?
中古車販売をしている友人が言っていた言葉です。 タイトル通り「トヨタは12万キロまでは余裕で走る、日産は10万キロでホンダは6万てとこかな」だそうです。ホンダは5万キロ前後で乗りかえる人が多いと聞きました。 当方ステップワゴンに乗っていますが現在5万キロオーバーです。あと1万キロで寿命だなんて!? マメに購入店に通ってオイル交換(3500キロ毎)...