【時計 100万】の人気Q&Aランキング(125ページ目)
2481~2500件(全2,543件)
-
2481位
おかしくないですかこの日本語、小学校2年生の算数の問題。
今日うちの息子が、算数の問題で「105円のえんぴつをかっておつりが96円でした。はじめになん円はらったのでしょう。」という問題で「9円」という答えを書いて間違っていました。答えは何なんでしょう。それにこの日本語はおかしくないですか。
-
2482位
自分の会社を休眠にしたいのですが車や事務所を法人名義のままでも
自分の会社を休眠にしたいのですが 車や事務所を法人名義のままでも問題ないでしょうか? 実は逓増定期の解約の関係上、多額の税金が発生することになります。 そこで黒字の会社ですが、貯めたお金(逓増定期解約返戻金も含め)を退職金にして、個人成りにしようかと思います。 その場合ですが、車や事務所は、そのまま法人名義で使いたいんです。 車の税金や事...
-
2483位
「○○屋さん」と言えば・・・
こんばんはー ^^ 皆さんは普段、「○○屋さん」という言い方をよくされますか? わたしは子供の頃に母がそういう言い方をよくしていた為か、 今でもそういう表現をよく使います。 皆さんが思い浮かべる「○○屋さん」と言えば何でしょうか? 御手透きでしたら少しでいいので、 その「○○屋さん」に関する印象やエピソード等も添えて頂ければ嬉しいです ^^ どうぞ宜しく...
-
2484位
大型バイクのよさについて
バイク乗りの方から大型バイクを乗ろうと勧められます。大型バイクのよさを教えてください。 今まで車ばかりに興味がありましたが、最近バイクに興味を持ち、 4気筒のバイクの音が一番気に入り、回して走りたいので250ccのバイクを買うことにしました。 新車の250cc4気筒はなく中古のかなり程度のいいホーネットやバリオスを購入したいと思っています。 ...
-
2485位
生きていれば、赦せない人ばかりが増えます。
だが、信仰は、神さま程は無理難題だとしても、他者を赦そうとします。 それが、信仰の証なのではないのでしょうか。 https://www.youtube.com/watch?v=vB6Af_16A-o
-
2486位
なぜ光より速く運動するモノはないのか?
相対性理論に関する読み物を読んでいるのですが、疑問です。 モノの運動に関する理論と理解していますが、なぜ光の速度が重要であり、 また、光より速く運動するモノはないのでしょうか?
-
2487位
野菜炒めが美味しくない
最近栄養過多? で、食事見直してます。(^^;) 標題の件、野菜炒めまたは(小)肉野菜炒めの美味しい作り方教えてください。 ちなみに、最近はオリジン弁当の野菜炒め(塩)が一番おいしいと思っています。 それを超える、おんなじくらいでいいので教えて、お願いしますm(。´・_・`。)m
-
2488位
知人からの洗脳を受けて働けなくなったのは自己責任か?俺が悪いのか?
知人からの洗脳を受けて働けなくなったのは自己責任か?俺が悪いのか? 毎日毎日一年以上LINEで「死ね!自殺しろ!お前はおしまいだ!退職届を出せ!!」こんな事を送りつけられたら気が狂うのも当然です、LINEをブロックしようにもプライベートで付き合いのあるのはこの人物一人だけ、友人や恋人を超えた神のような存在、どうしても離れられない。 他にも友達を作ろう...
-
2489位
ハンドル切れ角いっぱいの小回りターンで必ずコケます
最近、Uターンの中で特に苦手な、というかまったく出来たことがないハンドルをめいっぱい切った小回りターンの練習を一人でしています。 これが出来たらいいなーという状況がけっこうあるので練習してるんですが一度もまともにできたことがありません。 コケかたですが、エンストしてこける、失速してそのままこける が多いです。 姿勢、目線や顔の向き、アクセ...
-
2490位
友人が私そっくりになりました。
こんにちは。 前から悩んでいたのですが、同じ内容で質問されている方がいたので、その時は回答に回りました。(私の回答はNo.2です) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=715218 友達と最初に仲良くなった時に、予防線のつもりで「自分の持ち物や服装のマネをされるのは苦手」と話したにも関わらず、友達はだんだん私そっくりになってきました。 最近は特にひどくて、何か私...
-
2491位
「住む」は継続動詞か?
下記質問で、「住む」は継続動詞という趣旨のご回答が案外多かったですね。 https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11092199.html しかし、動詞自体を取り上げて継続動詞と断定してしまうのは間違いではないでしょうか。 なぜかというと、文脈によって、その意味は多様になるからです。 特に「ている形」では、その点が顕著に表れる。 a.彼は一度も引っ越しておらず、今もあの家に住んで...
-
2492位
なぜ時間をきっちりと守らなければならないのか、私にはわかりません。
なぜ時間をきっちりと守らなければならないのか、私にはわかりません。 周りの人々は時間にとらわれすぎていると思うのです。僅か数分、数秒であっても遅刻になってしまったり、早く行動しなければ人にイライラされて怒られたり、なぜそこまで時間厳守にこだわるのでしょうか。時間とは守るためにあるのですか。 私は日本生まれ日本育ちの純血の日本人ですが、これら...
-
2493位
目の見えない子猫を拾ってしまいました。
いつも通っている道にある日、小さな猫がちょこんと歩道に座っているのを発見しました。 発見したときは通りすぎたのですが、その後同じ道を通ると同じ子猫が同じ場所にポツリと。 おかしいなと思い近づいてみると目が開けられず目の周りも爛れている状態だったのです。 さらに電柱にはカラスが狙っている…… いてもたってもいられず、子猫を拾い病院に連れていって...
-
2494位
子供なし 専業主婦 罪悪感がいっぱいで辛いです(長文です)
30歳結婚三年目の専業主婦です。子供はいません。 夫は転勤族でこの春新しい地に引っ越してきました。 何か仕事をしようかとも思ったのですが、フルタイムでは働いて欲しくないと夫は言います。なぜかというと結婚後半年ぐらいでフルで働き始めたのですが、夫が激務なので私が家事を100%やっており、体力的にも精神的にも辛くて半年ともちませんでした。今の時...
-
2495位
うさぎを放し飼いで飼っている方への質問
「うさぎを部屋の中で放し飼いで飼っている」という方を雑誌でよく見かけるのですが、うさぎを放し飼いで飼って、そこらじゅうのものをかじられるということはないのか、いつも不思議に思っています。というのは、私も先日までうさぎを飼っていまして、このうさぎが特別なのかは分からないのですが、とにかくかじり癖が異常にひどく、病気ではないかと家族で話し合う...
-
2496位
妻の一言がゆるせない
30代男性です(0歳、4歳の子) 妻は専業主婦なのですが、昨夜どうしてもゆるせないことがありました。 3連休中、私は実家の農作業を手伝いに行っていたのですが 最初の2日間は私一人で手伝いに行き(妻と子は自分の実家に) 最後の一日だけ妻と子どももつれてきて私の実家に行きました。 その日も私と両親は朝からくたくたになるまで作業していたのですが (妻と...
-
2497位
慶応大と東北大で迷っています
私は高校2年の文型で、今のところの一番の志望は、慶應義塾大か、東北大のどちらかに進学したいと思っています。 大学では英語を学び、英語関連、例えば英語の高校教師や塾講師などの仕事、または職場で英語を使う機会がある仕事に就きたいと思っています。なので、今のところ志望は人文学部です。 しかし、慶應と東北では受験課目が大きく違っているので、両方に受か...
-
2498位
特殊相対論での非慣性系の扱い
時折「特殊相対論では加速度系は扱えない」という趣旨の主張を見聞きするのですが、少なくとも私はそのような事が書かれている文献を読んだことがありません。 何冊か相対論の教科書を見てもそう明記されているものを見つける事ができませんでした。 もっとも、目次から関係のありそうな節を探して、斜め読みしただけなので(逆の話が書かれているものを除くと)どこにも...
-
2499位
宿題が少ない!おまけに単調すぎます。
小学校2年生です。もうすぐ連休なのに、宿題が少なすぎます。 書取り(毎日)計算カード(毎日)本読み(毎日)読書(連休中に2冊)計算プリント(合計2枚)です。平日と変わりません。 こんなもんでしょうか?こんな単調で子供はドン引きです。 今日は足りないので、本屋さんでプリントを買わされました。 もう2年生なので自宅学習で1時間は平気です。 何...
-
2500位
公園での対応 この対応間違っていませんよね?
現在二歳児の娘を育児中の者です。週末には夫と子供の三人で市内の中では一番大きな公園に、ちょっと高価な三輪車やボール持参で遊びに行きます。 そこでおきた出来事ですが、娘の三輪車を同い年くらいの女の子に勝手に乗られそうになりました。 我が家の子供は現在一人ですが兄弟を作る予定もありますし、タイミングさえあえば私ども夫婦の兄弟の子供にも使ってもら...