【暴言 生徒】の人気Q&Aランキング
1~20件(全253件)
-
1位
生徒からの暴言
講師として中学校へ勤務しています。 新米で授業が下手、女性です。 担当学年の生徒たちの授業態度がひどいのです。 私自身の外見(ブス、デブ)や授業内容への暴言(前任の先生の方がよかった等)、 歩き回ったりレスリングをしたり…の徘徊。 普通(と思われる)授業は全く成り立ちません。 休み時間中も教室へ用があって行くと、生徒から 「キモイ」「来るな」等...
-
2位
教師の暴言について
修学旅行の際に禁止されていた部屋移動をしてしまい指導を受けることになったのですが 僕の担任の先生は心配の言葉もなく、何人かの生徒に 「あんたらなんて大嫌い」「一生信用できない」「残りの修学旅行は楽しむな」「いない方がよかった」 などの発言をし、何人かは頭や肩やお腹などを平手で殴りました。 携帯が禁止なので証拠はないのですが複数の人がこれらの行...
-
3位
生徒にひどいことを言われたことは?
高校の教員をしています。世間ではろくでもない教師の事件が多く、事件になるほどでなくても変な教師ややる気のない教師は多いようで、ここのサイトでも教師批判は多く見られるような気がしますが、まじめにやっている教師たちが励ましあうようなサイトはないのでしょうか。私はまじめにやっているつもりですし、力量もまったくないというわけではないと思うのですが...
-
4位
最近は学校が楽しくないし、逆に辛いです。理由は先生の怒鳴り声がうる...
最近は学校が楽しくないし、逆に辛いです。理由は先生の怒鳴り声がうるさいし、生徒に対して暴言を吐いているし、精神的に病みやすいです。私は真面目に授業を受けているので問題はないのですがそのことが気になりすぎて辛いです。学校行く気にもなりません。
-
5位
生徒の暴言に悩んでいます
4月からの勤務校で「きもい、うざい」色々言われます。集団で通りすがりに言われたりするので、誰が誰のことを言っているのかわからないようにしたりされます。注意をしても「はあ?あんたのことじゃないし」と言われます。男子からは暴言、女子からはあからさまな嘲笑・・・とくにかかわりのない学年から言われるので、単に容姿のことで馬鹿にされているのかな?そ...
-
6位
接客業の対応について
駅員、レジ、ホテルマン、受付、教室の講師、販売員等の接客業ですが、危険な言動をしているお客様や泣きわめく幼児を持つお客様、出来の悪い生徒等に対して不特定多数のお客様の前や放送等で使うマイクに向かって堂々と暴言怒号「ふざけるんじゃねえーぞ!」「危ないって言ってんだろ!」「うるせーんだよ!等」を吐いたり怒鳴りつけたりするのはそうないのでしょう...
-
7位
塾で授業妨害する生徒を辞めさせるのに慰謝料は必要?
友人が個人経営をしている塾についての相談です。 塾で授業妨害をする生徒(以下、A君)を辞めさせようとしたところ、 A君の両親から「息子のことを否定されてとても傷ついた」として慰謝料を請求され、友人が困っています。 A君の両親は弁護士まで雇うと言っているそうです。 以下、問題の詳細です。 (1)A君は授業中に頻繁に教室を走り回ったり、講師や周り...
-
8位
教師はなぜ生徒に敬語を使わないんですか? 生徒と教師の関係は生徒がお...
教師はなぜ生徒に敬語を使わないんですか? 生徒と教師の関係は生徒がお客様で教師は店員ですよね? それなのになぜ呼び捨てで呼んだり命令口調なんでしょうか? 僕たちはお金を払うという対価で授業を教わっています。教師はお金をもらうために子供たちに勉強を教えます。 その関係は完全に=です。つまり対等な関係ということです。 なのに敬語を使わないというのは社...
-
9位
説教時の教師から生徒への暴言について
今日友達と僕が先生に怒られたんですが、友達が一人の先生に大声で「きもちわりーな!はなくそやろう!」って言われたんです。 周りには複数、先生や生徒がいて友達は非常に恥ずかしい思いをしていました。 先生なら人に暴言を吐いていいんですか? その先生はその後も「きもちわりーな」を連発して 友達は非常に傷ついていました。 悪いことをしたのは僕らな...
-
10位
独り言(暴言)で悩んでいます。
20代、女性です。五年間ほど独り言(暴言)で悩んでいます。 小さいころは独り言をいう癖はなかったのですが、大学時代に人間関係がうまくいかない時期があり、そこから独り言(無意識のときもある)が始まりました。 内容は暴言ばかりで、相手を罵倒したり、自分を責めたりしてしまいます。 具体的には「ふざけるな」「死ねばよかった」「死にたい」等です。 最初...
-
11位
習い事をやめる時、先生からの暴言
子供が習字を習っていました。幼稚園の頃からその先生の教室に通っていました。 途中、転勤で他の先生に教わりましたが再び転勤で同じ先生に習う事になりました。 子供が進路の事で塾に行くため、添削指導にして欲しいと申し出たところ突然怒り出しました。 理由は、家の子供が展覧会などで受賞をいただくこともあり、先生の他の生徒さんたちに家の子供の事をお手本に...
-
12位
教授の暴言・暴力について
先日、教授に明らかにおかしいと思われる発言をされました。 事の発端は私達生徒が授業時間が過ぎているにも関わらず、私語をしていたことでした。私語をしていたことに対して怒られたのは、私達も間違っていないと思っておりますし、反省もしています。 ただ、その後の発言であまりにも酷いものがありました。話の内容は明らかにそれて、「大体男子学生はともかく女...
-
13位
先生にきついことを言う生徒の心
中学生をみていると、先生にたいして非常にきついことをいっています。 たとえば、私が直接間接に聞いたのでは 「(若い女の先生に向かって)先生って、男とやったことあるの?」 「(男性の教師に向かって)バカ・ティーチャー!」と授業中大声で連発して教師を馬鹿にしほとんど授業を聞いていない。一回ならまだしも授業中10回ぐらいは言うそうです。...
-
14位
指導の困難な生徒の指導について(長文)
中学校に講師として勤務しているものです。 持っているクラスの生徒に、指導が困難な生徒がいます。 なんらかの発達障害を持っているのではと私は考えているのですが、とにかく暴言を吐く、嫌がらせをする(ガムを吐き捨てたり、教師に向かって物を投げて喜んだりする等々)授業を引っ掻き回す生徒です。 その生徒はやる気がないのと授業が分らない(学力的には小学...
-
15位
先生が生徒の物を取り上げて返さないはありですか?
先生が生徒から物を取り上げて返さないはありですか? 私は今日、制服の胸ポケットに入れていた ipodがジャンプしたときに落ちてしまって 先生に取り上げられてしまいました; ipod取り上げられたのはこれで3回目で 自分でも悪いと思っています。 でも、その先生は怖い不良系の生徒には 注意しないで、普通な子だけ注意します。 実際に授業中に音楽をかけていたり、 ...
-
16位
教師にビビる生徒は何故いるんですか? 俺は不満があれば暴言を吐きます...
教師にビビる生徒は何故いるんですか? 俺は不満があれば暴言を吐きます。 平気で敵に回します。
-
17位
挨拶ができない生徒
情報科の女性高校教員です。現任校は異動してまだ半年ですが、挨拶をしない生徒が多いと感じています。 教えているクラスや顧問をしている部活の生徒でさえ廊下ですれ違っても進んで挨拶する者は少数で、こちらからすると返す生徒もいますが、返さない生徒も結構いるのです。 以前からPC室の前に早く来てカギが開くのをしゃがんで待っている3年の男子生徒数人に「...
-
18位
自分が中学生の時、生徒に暴力を振るったり暴言吐いたりする教師がいま...
自分が中学生の時、生徒に暴力を振るったり暴言吐いたりする教師がいました。 生徒に対して、殴ったり、蹴ったり、首を絞めたり、調理実習の時に殺すと言いながら包丁生徒に向けたり…などです。(他にもたくさんありますが) 校長先生やほかの先生は生徒想いで、親身に 話を聞いてくれ、その教師のことを話すと、その教師には、もう自分には近づかないようにと話してくれ...
-
19位
中学校教師を訴えたい
最近すごく嫌な中学の英語教師が居ます。 今までにあった出来事を書きます。 ・学校の行事である文化発表会の授業後練習に、生徒は賛成なのに先生だけ賛成しない。 (↑これは、生徒がやりたいならばやっても良いという、 学校が許可しているものです。) ・義務教育であるにも関わらず、授業を真面目に受けない生徒に「帰れ!」と言って帰らせた。 (↑無理やりで...
-
20位
受験に必要ではない科目な上、質の悪い授業はどう過ごすべきでしょうか...
私は受験に理科を必要としないのですが、授業は生物講座と化学探求が1週間で合計4回あります。 その担当の先生は授業中暴言を吐く上、解説もわかりにくいです。そんな授業をまともにうけている生徒もいれば、寝ている生徒もいるし、内職している生徒もいます。私は寝ずに板書を取り、話は聞いているのですが7割ほど何を言っているかわかりません。 そういう授業はど...