【最新 冷蔵庫】の人気Q&Aランキング
1~20件(全168件)
-
1位
ワンルームでの冷蔵庫の音
ワンルームに引越しました。 以前はキッチンと部屋が分かれていたので特に気になりませんでしたが、冷蔵庫の音が気になります。 ずっと音がしているわけではなく、15分ほど静かでその後15分ほど音がなり、TVを見ていて音が鳴り出すと非常に気になります。 冷蔵庫は130cm位のもので、購入してから7、8年程です。 最新に買換えれば音は小さくなるのでしょうか? それとも...
-
2位
皆様が使ってる冷蔵庫、何年目ですか? 私は一人暮らし四年やってます。...
皆様が使ってる冷蔵庫、何年目ですか? 私は一人暮らし四年やってます。 冷蔵庫も四年め。まだ使えるし 変えるのももったいないですが、ふと、冷蔵庫ってどのくらい使えるのかなと気になりまして……
-
3位
空っぽの冷蔵庫の通電の電気代は?
現在、一台、ほとんど使用していない冷蔵庫があります。 この電気代って、かなりかかるんでしょうか? よく、ホームセンターで販売してる2万円程度の冷蔵庫なんですが、、、
-
4位
冷蔵庫、修理にだすべきか、買い換えるべきか・・
購入してもうすぐ7年が経とうとしている冷蔵庫(シャープ両開きタイプ、380リットル)です。 症状は、冷蔵庫だけが冷えません。 冷凍室は冷えていますし、しっかり凍っています。 ・食品の詰めすぎはありえません ・温度調節つまみが弱にもなっていません 冷蔵庫の下に引き出しタイプの冷凍室があり、その下に引き出しタイプの野菜室がついています。 いつも...
-
5位
部屋にミニ冷蔵庫を置いている方、教えてください。
こんにちは。 夫の両親と同居して2階2部屋を私たち夫妻で使っていて、その他のキッチン・お風呂は共同です。 ちょっとした飲み物を冷やしておくために、 私たちの部屋に、ミニ冷蔵庫を置こうかと検討中です。 私としては、アウトドア用のミニ冷温庫でいいと思うのですが、1ドアのミニ冷蔵庫との価格差があまりないので、1ドアのミニ冷蔵庫を買おうかと検討中です。 実...
-
6位
冷蔵庫は中から開かない??
冷蔵庫は中から開かない!!! だから、中に入って遊んではイケナイ・・・ 子供の頃、そんな風に聞きました。 今では冷蔵庫が捨てられている場面には遭遇することもありませんが ホントに中からは開かないのでしょうか?? だとしたら、外からは開くのに、中からは開かない・・・何故??? ひとつ、よろしくお願いいたします。
-
7位
システムキッチンのビルトイン冷蔵庫ってどうですか?
新築でシステムキッチンを導入するのですが、冷蔵庫をどうしようか迷っています。 ビルトインの冷蔵庫だと見た目もすっきりし、パネルの色もキッチンと同一にできる のでデザイン的にはいいかなと思っています。 市販されている冷蔵庫は寸法もまちまちで、色もキッチンに合わせるとなると白や 銀色に限られてくるので、見た目のバランスがいまいちのような気がします...
-
8位
23年前の冷蔵庫の電気代って?
冷蔵庫の買い替えを考え、今使っている冷蔵庫の年式を見たら83年製、23年前の冷蔵庫でした。古いとは分かっていましたが、23年前とは・・・(汗 冷えが悪いわけでもなく、音がうるさい訳でもなく、電気代が気になり買い替えを考えています。 23年前の冷蔵庫と現在の冷蔵庫の電気料金の違いっていくら位なのでしょうかね? 今使っている冷蔵庫は270L、25K...
-
9位
洗濯機、冷蔵庫の設置、自分でできる?
ネット通販で洗濯機、冷蔵庫を買います。(新居引っ越し) 設置手数料がかかるため、なるべく自分でやりたいと 思っています。 冷蔵庫はそこまでもっていって、電源ONすれば終わり、 と単純に考えています(すきまあけて)が、そんな単純では ないでしょうか? 洗濯機は、最新型風アイロンです。 排水口のような穴は下にあったと思います。 それだとむずかしいの...
-
10位
ポータブル冷蔵庫について
最近1人暮らしを始めて、部屋もかなり狭いので、 よく通販とかにある、車でも部屋でも使える15L位のポータブル冷温庫を買おうと思っています。 それで質問なんですが、 (1)よく商品パッケージではジュース等を冷やしている絵が多いのですが、普通の食材等もきちんと腐らないよう冷やせるのでしょうか? (2)音が静かという事ですが、ほんとに静かなんでしょうか?(...
-
11位
冷蔵庫が壊れる兆候
こんばんは。 我が家の冷蔵庫は’96.4に新品購入した三菱製400Lです。この夏くらいからコンプレッサーの音も大きく、そろそろ買い替えか?と思っております。夏が過ぎ、最近、夜になると逆にまったくコンプレッサーの音が全くしない時が有り、ついに壊れたか?と思うとしばらくしてコンプレッサーが動き出すという感じです。早く買い換えてしまえばと思うので...
-
12位
弁当を温かいうちに冷蔵庫に入れると・・・
私のかみさんは、「弁当を作って温かいうちに冷蔵庫に入れると弁当の中身が悪くなる。菌がわく。」、などど訳のわからないことを言うのです。 そんなことがあるんでしょうか。教えてください。 私は冷蔵庫に負担がかかるっていう話だろうと言っても、頑固なかみさんは聞きません。温度を下げるための冷蔵庫に入れると、かえって食品が悪くなるという非科学的なことは...
-
13位
排熱(熱)量の少ない冷蔵庫は?
現在、寝室に 容量54L 72W 430kwH/日(180kwH/年?) の冷蔵庫を置いています。 便利なのですが、毎年この頃から、排熱の為、私の部屋だけかなり暑く、なってしまいます。 消費電力と、本体からの発熱は、相関するものと思い、容量20L程度で良いので、室温上昇ができるだけ抑えられるものを大前提に考えています。ご教示ください。 先日、INTの絵ズラで購...
-
14位
冷蔵庫がウーン言う重いを立てて稼働しますどうしたらいいですか
冷蔵庫がウーン言う重いを立てて稼働しますどうしたらいいですか
-
15位
ブレーカーを落とすと冷蔵庫の中は腐るか
タイトル通りです。今年から大学生になり一人暮らしをはじめますが節電の意味でブレーカーを落とすと冷蔵庫の中は腐りますか?冷蔵庫は一日に二回ほどしか開けず昼間は全くいないので朝と夜にそれぞれ一回ずつ開ける感じです。冷蔵庫の中にはウインナー、たまご、キャベツと調味料などと水やお茶しか入っていません。ブレーカーを落とすと腐りますか? よろしくお願い...
-
16位
急に冷蔵庫がの冷蔵、冷凍ともだめです、なぜ
今朝まで、普通に冷蔵庫を使用していたのですが、夕方帰宅してみると、冷凍庫の物がすべて解けていて、製氷庫の氷も解けています。冷蔵庫もきかなくなっていて、麦茶など常温になっています。お豆腐や卵などもはいっているのに。買ってから10年経過しています。この状態は壊れたということでしょうか?電源は入っていますし、ブレーカーも落ちていません。夕方雷があっ...
-
17位
備え付けの冷蔵庫と洗濯機っていいですか??
この春、引越しをするので物件の内見をしてきました。 駅近で2階以上というわたしの条件を満たしてはいるのですが、 気になる所があります。 それは流しの下に冷蔵庫と洗濯機が備え付けられていることです。 一人暮らしなので毎日洗えば困らない大きさかとは思うのですが、 どうなんでしょう? 今は実家なのですが、以前一人暮らしをしていたときは、5キロの洗濯...
-
18位
12年前の冷蔵庫は買い替えすべき?
12年前の460L冷蔵庫は現在夏場では製氷したり冷やす物も多いので1日3kwくらい電気を消費しています。月間料金は2500円くらいとなります。単純に12掛けすれば年間3万円になりますが気温が下がれば消費電力が下がるので年間2万円かなと思います。 最近の同クラスの冷蔵庫のカタログでは年間電気料金が5000~7000円となっています。実際にこの...
-
19位
冷蔵庫が半開き
出張中の彼氏の家(一人暮らし)に行ったら、冷蔵庫の冷蔵室がちゃんとしまっていない状態でした。 幸いにもジュース等しか入っていなかったので、食材が!!!!ということはないと思うのですが… ただ電気代ってどうなっていると思いますか? やはりかなりかかっているんでしょうか? 彼氏が出張中に行ってからなので、5日はそのままだったと思います
-
20位
冷蔵庫って何であんなに高いのでしょうか?
冷蔵庫って高いと思いませんか?高いやつだと20万前後(400Lクラスの安いのでも10万くらい…高いです!)しますよね?たかが冷やすだけなのに…。エアコンとかTVが高いのはまだ納得できます(エアコンだとお掃除ロボットとか、TVだと薄型化とかいろいろ進歩しているので)が、冷蔵庫はこれといって機能がついているわけでもなく、技術的に進歩しているとも思えないない...