【未納 国民年金】の人気Q&Aランキング
1~8件(全8件)
-
1位
結婚を考えている彼が16年間国民年金未納で悩んでいます。
33才独身女性です。 現在、結婚を考えている彼は36才です。 彼は36才ですが、20~34才まで国民年金を未納、 34~35才までは「全額免除」となっています。 以前の職場が所得を申請していなかった為、 実際は収入があったのに、ないことになっている ようで全額免除になっているようです。 今働いているところは、加入事業所でないため 厚生年金がありません。 現在、加...
-
2位
アルバイトで年収が60万なら国民年金と社会保険などで、月額どのくらい...
アルバイトで年収が60万なら国民年金と社会保険などで、月額どのくらい納付するのでしょうか
-
3位
派遣会社を辞めたとき、年金や健康保険を20日以内に切り替えなければな...
派遣会社を辞めたとき、年金や健康保険を20日以内に切り替えなければならないそうですが、なんらかの事情で20日以内にできなかった場合どうなるのですか?
-
4位
税金についてです 「一か月の収入が10万円以下なら 何も支払う必要は...
税金についてです 「一か月の収入が10万円以下なら 何も支払う必要はありません 20才になれば 働いていなくても国民年金の請求は来ます 親の扶養に入っていたら 社会保険や国民健康保険に入る必要はありません」とは本当のことでしょうか
-
5位
私の会社では、障害者が働いています、 給料は 健常者と同じベースです...
私の会社では、障害者が働いています、 給料は 健常者と同じベースです、 ですが 彼らは、障害年金も受給しています、 何故でしょう、? 障害年金は、年収300万以下じゃ無いと貰えないと伺っています、年収500万位は貰っているはずなのに、 給料と年金 ダブルで貰えるのは どう言う からくりですか?
-
6位
お金がない親の面倒について。
両親の面倒、お金の事です。 私(既婚)、両親(55歳)、弟(既婚)、妹(未婚)。 私の両親は貧乏で、父は糖尿病で透析を受けています。普通の仕事が出来なくなったため、簡単なアルバイトをし、母親もパートをして生計をたてています。 貧乏の原因で考えられるのは、年収800万位貰っていたにも関わらず、貯金がほとんどない(退職金もない)。 年金払っていない。 保険も入っていな...
-
7位
市町村民税差し押さえについて
親が3年前に住んでた田舎街から、催告もなく、3,000円程度で、先日、年金を差押になってました。 差押えって、通告とかしないといけないのでは? 施設に入ってる為、利用料金をと思い、親と郵便局に行けばなぜか、凍結されてると言われ、びっくりでした。 半年前にもあり10,000円弱でした、それも通告なしで、 領収と同封に通告書が入れらてました。 その時債務0となっ...
-
8位
これでも生活保護を廃止すべきだと思いますか?
自民党が、先の衆議院選挙に向けて生活保護費の1割削減を公約するそうです。 私は、精神疾患と障害で、家族もいないので、生活保護を受給中です。 別のページで読んだのですが、「生活保護なんてなくなればいいと思いませんか?」という質問があって、愕然としました。 健常者の方々の、税金で有りがたく、暮らしていますが、生活保護になりたくてなった訳でもあり...