【東京 水泳】の人気Q&Aランキング(11ページ目)
201~220件(全226件)
-
201位
イチロー選手の筋トレについて
1月2日にNHKで放送された「イチロー知られざる闘い」(プロフェッショナル-仕事の流儀)において、イチロー選手がマリナーズの室内練習場で、イチロー選手専用の特殊なトレーニング・マシーンを使って、トレーニングをしている場面がありました。 ラットプルダウンとバタフライマシーンが合体したような器具で、手で握る取っ手の部分を、カラダの前方で自由に開いたり...
-
202位
2月の沖縄、女一人旅、ダイビング目的ですが・・・
2月初めに、2泊三日で、体験ダイビングの為、沖縄に行こうと思っています。 ダイビングは全くの未経験です。 また、一人旅も全くしたことがありません。 沖縄も初めてです。 色々調べてみて、 交通の便が悪いということがわかりました。 色々検討し、ツアーで体験ダイビングもやっているものか、 ツアーとダイビングの手配は別でするか悩みましたが ダイビングは個人...
-
203位
小学校に水筒ダメ?
今年1年生になった子の親です。 初めてなのでわからない事がありいろいろ心配教えて下さい。 小学校は水筒を持って行ったらダメなのでしょうか? 今まで幼稚園は毎日水筒にお水や麦茶を入れて持って行ってたのですが、小学校では水道水を飲ませられると子供が言ってました。今まで水道水をそのまま飲んだ事がないので抵抗があるようで、幼稚園の時のように家から飲み...
-
204位
部活が嫌いです
中一女子です。 私は今バドミントン部に入っています。 走りは多いし、その他の基礎練習もきついし、顧問には怒られるし・・・。 いいことがなくて、楽しいと思えなくて、嫌いになってしまいました。 転部という選択も考えましたが、今からだと転部先での先輩との関係や友達関係。今の部活の先輩関係や友達関係に困ると思うし、つらいからとやめるのは逃げている気が...
-
205位
学習院大学理学部は現役で合格可能でしょうか?
現在高校2年生普通科に通う偏差値40の自分に私立の学習院大学理学部は今からでも現役で合格可能でしょうか? 自分は現在高校2年生普通科に通う者です。 高校の偏差値は40で高校はそこにしか入ることが出来ないくらい怠けて過ごしてきました。高校に入って以来受験勉強量はゼロです。高校2年生夏からのスタートとなり、自分の学力からでは非常に遅いスタートになると思い...
-
206位
It is worth -ingについて
いつもお世話になっております^^ ええとずばり質問は It is worth visiting the British museum. のような文章での itが形式主語であるのかということです。 この手の構文をまとめると以下のようになります. [形式主語(?)] ○It is worth visiting the British museum. ×It is worth to visit the British museum. ○It is worth while visiting the British museum. ○It is worth while to visit the book. [目的語→主語] ○The...
-
207位
広汎性発達障害の質問です
僕は高校2年生です 広汎性発達障害および数学学習障害と診断されています その診断自体は、中学2年生のときに言われて周りの人間の理解もある程度ありました 高校生になり勉強の問題が発生しまして 特に数学に関しては周りの人からあまり理解されていないと感じています 先日のテストでまったく点数がとれず、結果的には0点でした 今に始まった事ではないですが、特に...
-
208位
社会と理科の勉強を好きになりたい、得意になりたい!
私はもうすぐ受験生の中2です。 私は国語、数学、英語は比較的好きだし、 自分では得意なつもりです。でも社会と理科は苦手です。 テストがある時は社会・理科にけっこう時間をかけて まとめて、暗記して・・・ってするんですけど、 ほとんど勉強しない国・数・英より社会・理科の 偏差値や点が悪いんです。 それに社会と理科ってあまり好きじゃなくて・・・ 好き...
-
209位
4人家族、生活費+雑費、苦しいです!!
主人、私(専業主婦)、子供2人(小学生男子)の4人家族です。 再婚をしまして4月から新しい生活をスタートさせました。 しかし、大きな悩み・・・と言いますか苦しい気持ちでいっぱいなんです。 主人から食費+雑費という事で月に13万円を頂いています。 その他は主人が払ってくれているのですが、13万円ではやっていけていなく毎月マイナスです。 きちんと家計簿...
-
210位
世界は世界といかに和解するか? への三点セット
なおまだ 感染性のよわい具体性のあるイデアです。 Ⅰ 国連に代わる――あるいは 並存してもよいはずですが――村際連合(イン タムライズム)によって世界を主導するシステムを! 1. 国家のレベルの国民政府による主導方式は もうふるい。 ムラ(市町村)の市民政府がそれぞれ主役である。 2. ムラムラのネットワークが 世界をあたらしくつ...
-
211位
私立中学から公立中学に転校・・
以前私立中高一貫に通う娘の不登校でご相談に乗ってもらったものです 中1の3学期に友達とうまくいかず不登校 そのまま終業式に出られず終わってしまい 私が担任と相談致しまして クラスをうまく組んで頂き2年生からは休まず行っております・・が 娘からこのゴールデンウィーク中に真剣に相談され ・ちがうグループに入れてもらって毎日通学しているがつまらな...
-
212位
お酒を断るための言い訳を教えてください。
27日に、一橋大学の学生寮で、新入生が急性アルコール中毒で死亡したというニュースを見ました。18歳なので、未成年です。この寮は、表立ては「禁酒」だったそうですが、激しい飲み会が日常茶飯事に行なわれていたと一橋新聞にも書いてあります。 http://www.hit-press.jp/koda/ethnography.html さらに、ここを見ると「一橋寮憲法」というのがあります。 http://www.hit-press.jp/koda/photo/pho...
-
213位
急に成績が下がりました。
小学校3年生の息子です。 3年生になってから急に成績が下がりました。3段階評価で一番下(がんばろう)が7つもあるのです。どの教科が悪いかというと、もうまんべんなく悪いです。 2学期からテコ入れをしだしたのですが、毎日の勉強は算数は計算問題、学校の勉強に沿った問題集、国語は漢字の書き取り、漢字の熟語(意味を漢和辞典で調べさせて書き取り)、学...
-
214位
みなさんがこれまで1番誰かに感謝した出来事って何ですか? ちなみに私...
みなさんがこれまで1番誰かに感謝した出来事って何ですか? ちなみに私は小学生の時に溺れているところをお兄ちゃんに助けられたことです
-
215位
おもわず、訂正したくなる単語ってありますか?
このサイトをウロウロしていて、頻繁に思うことなのですが「ウイルスソフト」って言葉、私的に凄く気になるんです。(笑) 「ウイルスソフト」って言ったら、「コンピュータにウイルスをばら撒くソフト」つまり、コンピュータウイルスそのものじゃん。 「アンチウイルスソフト」だよ~(もしくはウイルス駆除ソフトでしょう?) 覚え間違いし易い言葉なのかな? ...
-
216位
行きたい場所、ありますか? 行って良かった場所も 教えてください。
行きたい場所、ありますか? 行って良かった場所も 教えてください。
-
217位
5歳息子、発達障害?
今月5歳になった年中の息子のことで相談です。 先月くらいから息子のことで気になることがいくつか出てきており 発達障害では?と思うところもあり、児童相談所に相談予約を入れました。 しかし、予約できた日はひと月以上先で、毎日様々なことを考えてしまい息子の何気ない態度や言葉に神経をとがらせたりと、落ち着かない毎日を過ごしています。 気になることと...
-
218位
車送迎で30分かけてまで希望の幼稚園に通園すべき?
はじめまして。 私は、来年4月に年少となる3歳の男の子を持つ母親です。 幼稚園の入園にあたり、車で30分以上の送迎時間をかけてまで希望の幼稚園に入園させるべきか迷っております。 特に、妊娠中や乳児を連れての長時間の送迎について、ご意見・アドバイスをいただければと思います。 私が、是非とも入園させたいと思う幼稚園は、モンテッソーリを導入しており、...
-
219位
家内のスキー好きについて(女性の方、理解できますか?)
私、家内とも40歳代です。 私は単身赴任しております。(単身赴任をして3年、あと2年です。) 家内はパートをしております。 家内と子供2人(高校生、中学生)の3人暮らしです。 家内の趣味はスキーで上級レベルです。 独身時代から冬期の週末は一人でスキー場に夜行電車やバス、マイカーでを行き 月曜の朝に戻ってくる様な生活を送っていました。(年に20...
-
220位
文脈・経緯が思想の本質たりえる場合はどの様な場合か
哲学も含む、思想の本質は”知”であると思いますが、 それは文脈(言辞の関係性)であると説かれることがあります。 画家ドラクロワは、「画家は灰色を使って色白の美女を描くことができる」「泥を持ってこい、それでヴィーナスの肌を描いてやろう」と言って色の関係性の大事を説きましたが。。 以下質問です。 知が、言葉そのものにあるのではなく言辞の関係性...