【検査 耳】の人気Q&Aランキング(3ページ目)
41~60件(全1,757件)
-
41位
1歳半のささやき検査で反応なし
私には1歳8ヶ月の子供がいます。 先月1歳半健診を町の方で集団検診がありました。そのときの問診表の欄にささやき検査があって、それは事前に家でするのですが、一度だけ反応をしました。それからは全然反応がなかったので、わからないに丸をしました。当日健診に行ったら、保険士さんがもう一度家で検査をやってきてくださいと言われました。すると全然反応があり...
-
42位
ネコの耳洗浄を病院でしてもらったら
スコティッシュフォールド(たれ耳)のメスで3歳になります。 1年前に外耳炎になりました。(私の耳掃除に原因があったそうです(>_
-
43位
コロナの抗体検査と最近よく耳にしますが、抗体の意味を分かりやすく教...
コロナの抗体検査と最近よく耳にしますが、抗体の意味を分かりやすく教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。
-
44位
耳の奥で血流のような雑音が聞こえる
こんにちは、耳に関しての質問をさせていただきます。 左耳の奥から心音(血流)のような雑音が聞こえます。 びっくりしたり怖かったりするときの「ドキドキ」ではなくて、 (実際には聞いたことはありませんが)血圧を測るときにひじの内側に 聴診器をあてますよね、あの時に聞こえてきそうな音です。 もごもごしていますが明らかに心音と同期しているようなリズ...
-
45位
暑い日に外出すると、耳がつまって聞こえなくなります。
中学生から現在に至るまでの10年以上になるのですが、夏のかなり暑い日に外出すると、片耳がつまり、外の声や音は耳栓をしたようにクリアには聞こえなくなります。そのかわり自分のしゃべる声は良く聞こえる感じになります。 更にひどく暑く湿度も高い時などは、両耳ともそうなるのでかなり困ります。 冷房の聞いた部屋で、しばらく体を冷やせば直ります。 耳が詰...
-
46位
猫の耳 酵母菌と診断されました
こんにちは 今、三か月とちょっとになる、アメリカンショートヘアーのオスを飼っています。 家に来た時から、耳の中や耳くそが黒く、不安になり調べると耳ダニという結果が!それからずっと耳ダニを疑っていました。 我が家に来てから一週間が経ち、やっと動物病院で診察をしていただいたのですが、疑っていた耳ダニではなく”酵母”という診察結果でした。 ”酵母”...
-
47位
入浴後に耳上が立つ
入用後に乾燥すると耳の上の髪が横に立ってしまいます。 ワックスをつければいいのですが、勿論、髪にもダメージを与えてしまうので あまりやりたいとは思いません。 前髪は下に落ちるのに、横だけが立っているので不自然で困っています。 おそらく髪の生え方(向き)が問題だと思うのですが。。 このような時はどうすればいいのですか。 また、『このように髪形を変え...
-
48位
耳の奥と喉が痛い
つばを飲み込むと、耳の奥と喉が痛いです。 はじめはかぜの引き始めかと思ったのですが、風邪の症状も他には出ないですし、1週間以上たってますが、痛みは治りません。 なんの病気でしょうか?ご経験のある方、病気に詳しい方のみお返事お願いできますでしょうか?
-
49位
興味本位で耳年齢を測るアプリを取って試したら、耳年齢がめちゃめちゃ...
興味本位で耳年齢を測るアプリを取って試したら、耳年齢がめちゃめちゃ高齢でした。40歳以下くらい私は高校生です。、どうしたら耳年齢ってあげられるでしょうか?私は耳掃除が苦手であまりしませんそのせいでしょうか?
-
50位
耳がかゆい
ピアスを開けているのですが、ピアスの穴がかゆいというよりと耳たぶ全体がなんだかかゆいです。 ピアス穴が原因なのか、それとも他に原因があるのでしょうか? かゆい方を下にして寝るとかゆいのですが、逆にしてもかもう片方の耳は痒くなりません。 触ると耳たぶにしてはめちゃめちゃ暑いなと感じます 耳たぶ二かゆみがある場合の対策も教えてくだい
-
51位
左耳の痺れが気になる
こんにちは 一ヶ月前くらいから左目の下の皮膚が痙攣するようになりました それと同時に、左耳の穴を中心に痺れが広がるようになりました なんとなく嫌な感じがして色々調べると目の下の痙攣はどうやら目の疲れが主な原因のようです 確かに、最近PCを眺めている時間が多かったので納得できたのですが 今回聞きたいのが耳の痺れのことで、こちらは検索しても「原因がわか...
-
52位
耳にお湯が入らないようにお風呂に入る方法
子供(1歳6ヶ月)が中耳炎になり鼓膜が破れてしまいました。 今日の診察で「お風呂に入ってもいいよ。ただ耳にお湯が入らないようにね」と言われました。 もう3日もお風呂に入っていなくて、本人も夜になるとお風呂に入りたがって服のまま入ろうとしているので、できたら今夜は入れてあげたいと思います。 でも耳にお湯を入れない自信がありません。 うちの子はお...
-
53位
耳の付け根にしこりが…(泣)
教えて下さい、ちょっと怖いんです…。 今朝、お風呂に入りながらいつものように顔のマッサージをしていると、耳の付け根にしこりがあるのが分かりました。 マッサージ(顎から耳の付け根にかけて)をしないと気付きませんでした。何もしなければ痛くは無いのですが、押すとコリコリとして少し痛いです。 これはリンパ線がおかしくなっているのでしょうか? しこり...
-
54位
耳の中で「ポッポッポッ」と音がします
一週間ほど前から、耳の中で「ポッポッ(ボッボッ?)」というような音がすることがよくあります。 連続して鳴っているわけではなく、一度「ポッ」と鳴るだけのことが多く、一度きりの音が不定期に鳴るという感じです。 たまに「ポッポッポッ…」と続くこともありますが、軽く頭を動かすなどすると止まります。 正確な時期は定かでありませんが、何年か前にも同じこ...
-
55位
耳が聞こえ過ぎて困っています。
一年ほど前から徐々に耳がよく聞こえるようになりました。 初めはTVやウォークマンの音が以前よりよく聞こえるのに気づき、ボリュームを 落とすことで解決できていたのですが、だんだん普通の生活音や人の声など かなり遠くの音まできこえるようになりました。 そのような音は自分でボリュームを調節できないので、ウレタンタイプの耳栓を 外出時にはするようにし...
-
56位
【耳ダニ】フロントラインプラスで駆除できますか?
4匹猫がいます。 ある日一匹の一番大人しい猫が耳を痒がるので綿棒で掃除をしたら、 黒のような茶色のような垢が出ました。 今まで数年間何もなかった子なので不思議に思い、 他の猫も見てみたら今までみんなキレイなピンク色だった耳が 見事に真っ黒の耳垢だらけに・・・ 完全室内飼いですが、犬が一頭いるのでもしかしたらそれ経由なのか・・・ 犬はキャバリア...
-
57位
視覚障害者の判断についてどんな検査かを教えて下さい。
視覚障害者の判断についてどんな検査かを教えて下さい。
-
58位
子供のMRI検査について
小学校2年生の娘が頭部MRI検査を受けることになりました。 検査は眠らせないで行うということなのですが 2年生にもなれば普通は大丈夫なものなのでしょうか? 娘は恐怖心が強い方で大きな音も苦手です…。 もし可能ならば眠らせてもらえるようにお願いしてみようかと思うのですが、それはそれでリスクを伴うのでしょうか? MRI検査について詳しい方いら...
-
59位
耳の前あたりの骨が痛みます
耳の前の少しでぱったような骨のあたりがなぜか痛みます 昨日から急にいたくなりはじめました 触るとすごく痛みます これは一体なんなのでしょうか? なにかわかるかたは回答おねがいします
-
60位
高校の頭髪検査のごまかす方法を教えてください
高校男子です。急いでます!明日頭髪検査があると今日知って髪を切れませんでした。 なにかごまかす方法などありませんでしょうか!? 2回目なのでやばいです。 とりあえず前髪です!耳はなんとか分けれます。