【検索 バイク】の人気Q&Aランキング(12ページ目)
221~240件(全1,651件)
-
221位
愛知県内のジャンクショップ
愛知県内にバイクの中古部品が置いてあるようなジャンクショップってないのでしょうか?
-
222位
バイクの免許を取りたいと思っているんですが自転車に乗れません
私は、バイクの免許を取りたいと思っているんですが自転車に乗れません。 やはり、自転車に乗る事ができないと免許を取るのは、無理なんでしょうか教えてください。 後、自転車の教習所のような物があるのを前にテレビで見た記憶があるんですが、場所を知っているひとがいたら教えてください。お願いします。
-
223位
KATANA ハンス・ムート氏について
ドイツの工業デザイナー ハンス・ムート氏のKATANAについてどなたかご存知でしたら教えてください。 ハンス・ムート氏はSUZUKIの二輪KATANAのデザインで有名だと最近知りました。私の知り合いがGSX1100S SY KATANA をPCの壁紙にしておりまして ”やけにかっこいいバイクだなー”といつも思っておりました。 初代KATANAはドイツ人によってデザインされたと知り、ハンス・ムート氏...
-
224位
バイクの運転が怖い
中免とって1年になる、250cc乗りの女です。 とにかく運転が下手で困ってます。今まで街乗りばかりしてきましたが、1番の問題はスピードが怖くて出せないことです。がんばって60キロしか出せません。発進も物凄くトロいです。直線道路で原付に抜かされるのはしょっちゅうで、友達からはダメライダーと馬鹿にされます。 立ちゴケ、エンストもしょっちゅうです。交差点等...
-
225位
バイクフレームのサビ止め塗料について
こんにちは、日曜大工なるのかバイクのカテゴリーになるのか良く解らなかったのですが、こちらで相談させていただきましたが、宜しくお願い致します。当方400ccバイクに乗ってますが、フレームのサビがひどく再塗装しようと思っていますが、かなり以前に友人が別のバイクで再塗装しましたが、2,3年で同じ箇所からまたサビが出てしまいました、その時自分も...
-
226位
スズキ バンバン50が欲しいのですが・・・
しばらく4輪だけの趣味でしたが、この度知人たちの誘いもあって2輪車にも興味が出てきました。 いきなり中免とってというのは敷居が高かったので、昔かっこいいなぁと思った思い出の一台として「スズキ バンバン50」を乗ってみたいと考えています。 バイクに関しては素人です。 バイク好きの知人からは「古いのは色々辞めといた方がいい」と助言を受け、トラブルか...
-
227位
もらったバイクをお店で点検・修理してもらいたいのですが・・・。
しばらくの間乗らないで家のガレージに止めっぱなしだった 100ccのスクーター(スズキアドレスV100)を知人からもらいました。(自賠責保険に加入して、市役所でナンバープレートをもらって、ガソリンとオイルを入れてから)軽く走ってみた感じでは特に大きな問題はない様に思ったのですが、私はバイクに関する知識が全然ないので、やはり専門業者に点検をし...
-
228位
10月までに7キロ減らしたいです 女 156cm/54kg/体脂肪34% アルインコのエ...
10月までに7キロ減らしたいです 女 156cm/54kg/体脂肪34% アルインコのエアロバイク有り ご覧のとおり体脂肪が酷いです エアロバイクはどの程度の時間漕げばいいですか? 筋肉痛や生理中も継続して毎日漕いでも大丈夫なのか分かりません 頻度や休息日?など、アドバイス頂けると嬉しいです よろしくお願いします!
-
229位
バイクのヘルメットに詳しい方教えてください。 ヘルメットの バブルシ...
バイクのヘルメットに詳しい方教えてください。 ヘルメットの バブルシールド の交換をしたいです。 私が使っているヘルメットには 銀色のスナップボタン で止めるタイプの バブルシールドがついているのですが スナップボタンで固定しているところが割れてしまって 本来3点止めなのが2点で止まっている状態です。 透明のバブルシールドがほしいのですが 汎用性のあるも...
-
230位
ビーノ5au用のオートチョークを買いたいのですが
冬場のエンジンのかかりが悪いので調べたのですがオートチョークが悪そうです。自分で買って交換しようと思うのですが、ネットで検索してもなかなか出てきません。 こちらはキャブレターについている部品でしょうか?だったらキャブレターで購入するしかないのでしょうか。もしくはバイクショップなどで発注することってかのうなのでしょうか。 (結構値段が張りそ...
-
231位
バイクの任意保険とヘルメット規格
こんにちは。 今普通二輪の教習中です。 まだ免許も取れていなく、ちょっと気が早いですが保険やヘルメットのことを只今調べ中です。 そこでいくつか疑問が出てきましたので、質問させていただきます。 まずヘルメットの事で、僕はジェット型のクラシック型?(シールドがバブルシールドなどのものです)のような形が好きなのですがこの形でスネル規格を通るものはな...
-
232位
バイクを修理するか、買い換えるかで悩んでいます。
CB400fourNC36に乗っています。 この度、バイクを修理することになり、フロントフォークのオーバーホール。ステムナットの締め直し。セルモーターの交換などで、多く見積もって10万円ぐらいかかることになりました。 そこで、修理して今後も乗るか、安いバンバン200に乗り換えるかで悩んでいます。 なぜ悩むのかと言いますと、 NC36はエンジンは好調なのですが、外...
-
233位
京都から四国までのフェリーはどうすれば乗れますか?
こんにちは。 バイクで京都から四国まで行きたいのですが、恥ずかしながら バイクごとフェリーに乗ったことがありません。どうやって調べたら いいのか、どこから出発しているのかが分からないのですが、 何方かご存知のかた教えていただけないでしょうか?? 夜行バスのように予約が必要なのでしょうか?? ちなみに、どれくらいお金が必要なのかも分かる範囲で...
-
234位
バイクのナビ イヤホン SR400に乗ってる、免許取得一年未満の初心者です^ ^...
バイクのナビ イヤホン SR400に乗ってる、免許取得一年未満の初心者です^ ^ 少し慣れて来たので、スマホをハンドル部分に付けてナビにして遠くに行きたいのですが、運転しながらチラチラ見るのは危ないですよね? かと言って音声案内も聞こえないですし何かいい方法は無いですか? Bluetoothのイヤホンを付けたら良いでしょうか?
-
235位
40代男性、趣味はバイクと言いながら原付に乗ってる人をどう思いますか
こんばんは、お世話になります。 本当に個人的興味本位な質問です。 タイトルのとおり、皆さんは「趣味はバイク」と言っているのに乗っているのは実は原付(50cc)という40代男性が身近に居たらどう思われますか? バイクカテだと肯定派が多いと考え、あえてのアンカテにしましたので罵詈雑言スレスレご回答も大歓迎です。 (運営側にはお気をつけてください。) ...
-
236位
クロスバイクのシフトワイヤーの交換費用について
クロスバイクのシフトワイヤーが痛んできたので交換してきました。 5千いくら掛かったのですが、そのことを友人に話したら高すぎるだろと突っ込まれました。 ワイヤーとワイヤーを保護するアウターチューブで1500円ほど、 工費が2200円×2で4400円でした(フロントとリアで) 全国展開している有名なお店でお願いしたのですが、友人のぼったくられたんじゃな...
-
237位
バッテリーがだめになりました。どこで交換するべきですか?
先日、バイクのバッテリー上がりでバイクを買った店に預けてあります。 お店からはバッテリーがだめになったので交換が必要だと言われました。近いうちに返事をくれと言われています。 もし買ったお店で交換するなら、費用は2万円です。 国産のバッテリーで品質は良いといわれました。 正直、値段を聞いて驚きました。 そこで、バイク用品店で買うという手も...
-
238位
バイクで山口から大阪市に帰りたい
125ccのバイクで山口から大阪市まで帰りたいのですがルートを調べると自動専用道路を通るルートしか出てこず 困っています;; 行きは自動専用道路をたぶん通ってしまいました…(^^;; 朝3時に山口、岩国から出発なんで 自動専用道路でも車は少なく いけるかもですが、やっぱダメですよね? すみませんが 山口岩国から大阪市へのかえり方 詳しくルートを教えてください! iPhoneな...
-
239位
バイクのタイヤのひび割れについて教えてください。
こんにちわ。前にも一度質問させて頂きましたが、再度お願いします。まだ免許取りたて、中型以上のバイクは初めてです。二つほど質問、お願いします。 250ccのMT車に乗っているのですが、最近後輪タイヤの側面?とゆーより、ホイールを取り囲むような感じでひび割れが入っているのを発見しました。 中古で買ったのですが、僕が乗り始めてから、まだ3000㎞ほどしか走って...
-
240位
鍵(カギ)について教えてください。 旦那のポケットから 見たことない鍵を...
鍵(カギ)について教えてください。 旦那のポケットから 見たことない鍵を見つけました。 旦那は車バイクを多く所持しており 鍵屋さんに聞いたら、 車、バイクはよっぽどないと言われ ロッカーでもシャッターでもなさそう と言われました。 となったらもぉ誰かの家の鍵 としか思えないんですが。 指輪はサイズがわかりやすいように 置いて撮影しました。 取ってはプラスチッ...