【横浜美術館】の人気Q&Aランキング(10ページ目)
181~200件(全214件)
-
181位
125ccの原付二種でバイパスって通行できるのでしょうか?
125ccの原付二種でバイパスって通行できるのでしょうか?
-
182位
高校生でバイトを認めない親
僕は高校生なんですが、月の小遣いは1000円です。 1000円の中から更に生活で必要な物を買わなくてはいけないので、 友達と遊びに行く事はほとんど不可能です。 遊びと言っても、外で鬼ごっことか出来る年でもないので・・・。 そこでバイトをしたいと思ったんですが、 親は認めてくれません。でも親の意見はもっともです。 「高校生の時に稼げる金額なんて...
-
183位
強豪の部活を辞めたい。
私は、都内の私立高校に通っている横浜市住み高校1年生の女子です。 その学校は、とあるスポーツで全国大会に出場するほどの強豪校です。 今年は、夏に全国制覇を目標にして練習に取り組んでいます。 私は、その部活に所属予定の高校1年生です。 高校の部活の顧問の先生とは、入学前から相談をしていたり、練習に参加させていただいていました。(スポーツ推薦では...
-
184位
どうして結婚すると疎遠になるのですか?
現在30歳の女性です。 年々、友人は結婚していき、その途端不ぱたっと疎遠になっていくんです。 そこで既婚の子なし、仕事をしている女性の方に質問です。 お正月などは旦那さんの実家などに挨拶で忙しいとか、そういうのはわかるんですが、それ以外の週末は何をしているのでしょうか?子供がいれば、子供を置いて遊びに行くなんて出来ないってのはわかるのですが...
-
185位
次の古い鉄道車両の置き換えを教えてください。
⒈JR北海道 ①785系 ②721系 ③731系 ④キハ183系 ⑤キハ281系 ⑥キハ283系 ⑦キハ141系 ⑧キハ201系 ⑨キハ150系 ⑩キハ54系 ⒉JR東日本(車両センター(路線名)) ①E751系 ②701系 ③719系(山形新幹線、仙台【フルーティア編成】) ④リゾートしらかみ【くまげら編成】 ⑤秋田港クルーズトレイン ⑥Cruising Train ⑦風っ子 ⑧ジパング ⑨キハ100、110系(八戸、盛岡、一ノ関、小...
-
186位
ネットの恋愛占いでどれもかなりいい結果しか出ないんですが…皆さんど...
最近気になる男性がいるのですが、当方30代シングルマザー、相手はひとまわり年下ということで、誰にも相談もできずに気持のやり場に苦しんでいるので、ちょこちょこY○hoo!などの占いを試しています。 試しているのは、主に「片思している彼の気持ち・二人の行く末を知りたい」とかそういうタイトルのもので、○○の母とかの四柱推命や西洋占星術の類のものです。 …...
-
187位
タクシー運転手が住所を知らない?!
投稿先がここでいいのかわからないのですが・・・ 先日川崎市に行く用事があって、ある駅からタクシーに乗って住所を告げました。そしたら、住所を知らないんです。ほんの1メートルくらいしか進んでいなくて、「知らないんですか?降ろしてください」ってことで次のタクシーに乗ったけど、その運転手も知らないと言い、3台目の運転手は周りの別の運転手に聞く始末。...
-
188位
弁当を作ってくれない
子供が2人(幼稚園、小学校)います。 共働きです。 最近妻が全く弁当を作ってくれません。 弁当代としてお金をもらってるわけでもなく、昼は何も食べないことがザラです。 共働きで子供がいたら、弁当は作れなくて当たり前ですか?
-
189位
この秋 何か新しく始めようかと 考えてますか? 私は、秋になったら 庭の...
この秋 何か新しく始めようかと 考えてますか? 私は、秋になったら 庭のイメージを 変えたいですね~(о´∀`о)
-
190位
ドラムから始まる曲〜教えてください。
イイ感じの、ありますか? ジャンルは拘りませんのでお好きなのでお願いします。 ドラムの音が聴きたい気分で(^^)
-
191位
工業高校から難関大学
4月から地元の工業高校へ入学する者です。 工業高校でも今から努力すれば早慶上智、MARCH、関関立同などの難関大学に受かりますか?ちなみに中学の時の偏差値は40でした。
-
192位
中高生はなぜ電車の中でかばんを床に置くのか?
カテゴリーに迷ったのですが、「教育問題」にしてみました。 私は、関東のある私鉄(私鉄では混雑率日本一!)で通勤しているサラリーマンです。 通勤のたびに思うのですが、中高生ってどうしてかばんを床に置くのでしょうか?もう邪魔で邪魔で仕方ありません。 手で持つか、さもなければ網棚に載せればいいのに、なぜそうしないのでしょうか? 乗客を見ると、...
-
193位
昔と今の大学受験の難易度
この質問までの経緯を説明しますと <高校で> 担任「今は少子化で、選ばなきゃ誰でも大学に入れるからねー。お前らは幸せっちゃ幸せだよねー。俺らのときは、ベビーブームって言って、倍率とか大変な数字だったから、きつかったんだけどね・・・今より受験は難しかったよ。」 <予備校で> 英語講師「長文も昔と比べるとすごいレベルが上がったんだよね。昔の早慶の...
-
194位
デザイン専門学校に行かなかったことを後悔(長文)
私は社会人1年目の者です。 大学を卒業しましたが、内定が取れずアルバイト →現在契約社員で働いています。 大学は普通の4年制大学でした。が、この大学に進んだことを今更ながら後悔しています。 私は絵を描くことが好きで、デザイン系の学校に行きたいなと昔から思っていました。 しかし高校は進学校。進路相談の際に教員にこの旨を話したら「は?デザイン?無理無...
-
195位
知らない人が玄関に入って来ていました。
目的は何か皆様の予想を教えてください。 現在、横浜で一人暮らしをしている社会人の女です。 つい先日、日曜日のことです。 仕事から帰宅したのが9時半頃、事が起きたのは11時頃です。 その日トイレに行きたくて、帰宅早々、玄関の鍵も掛けずにトイレに駆け込みました。 そしてそのまま鍵を締めずに過ごしていたんだと思います。 (田舎者というご指摘はご遠慮下さい...
-
196位
音を立てて食べる
夫が音を立てて食べます。 例えばカレーライスをすスープみたいにズゥ~ズゥ~と音を立てます。しゃぶしゃぶでも無いのに すってる見たいです。普通口の中に入れてもぐもぐするけど音を立てますか。 コーヒー、みそ汁でもズゥ~ズゥ~と音を立てて何かすってる感じで飲んでます。おかずでも口の中に入れてガァ~ガァ(むしゃくしや)~と音を立てて食べるのでうるさい...
-
197位
孤独が辛いです
30歳、独身女です。 ひどい孤独感で何もできなくなります。寂しくて仕方ないです。 ひとり暮らしで、家族はすぐそばにいます。 仲が悪くはないのですが、それぞれ忙しいのと、 あっても会話がなかったり、怒鳴ってきたりで辛くなってしまいます。 友達は3人います。 一人は結婚して子育てに忙しく疎遠気味ですが、年に2、3回くらいは会います。 一人は職場が近いので...
-
198位
30年前の恋人に会うべきか
私は50代初老の男性です。 大学、社会人と、ずっと 東京でしたが、仕事も一段落して 故郷に帰りました。 家内とは6年前に離婚し 今は一人で暮らしています。 日なか、することがないので 昔の住所録を見ていたら 大学時代、1ヶ月だけ 夏休みに付き合った女性の 電話番号が出てきました。 この子は性格はとてもよくて かわいい子だったのですが キスすると...
-
199位
いい感じだった男性から突然LINEをブロックされました。
タイトル通り、いい感じだった男性からLINEをブロックされてしまいました。 なぜブロックが分かったかはスタンプのプレゼント機能から確認したので間違いないと思います。 ブロックされた以上、もうどうすることもできないのですが、 あまりにも突然すぎて自分1人では整理がつかないので、 かなり長文になってしまいますが、よろしければご意見いただきたいです。 ...
-
200位
なぜ東京では私立文系の地位が高いのですか?
東京に来てびっくりしたことの一つに、早慶の文系を筆頭とした私立文系の地位が高いということがあります。 他の地域においては、私立文系というのは科目の負担が軽いことから馬鹿にされ、国立文系や私立理系にも行けないような連中が行くようなイメージなので、早慶の存在感の大きさは理解出来ないです。 まあ、国立に落ちた人が行くようなイメージでしょうか。 私...