【正月 食べ物】の人気Q&Aランキング
1~20件(全204件)
-
1位
正月の食べ物
正月の食べ物
-
2位
正月や祭りの屋台で楽しみな店は何ですか?(^◇^)
正月や祭りの屋台で楽しみな店は何ですか?(^◇^)
-
3位
今154センチで40キロあります 正月太りしました、、 新体操をやっているの...
今154センチで40キロあります 正月太りしました、、 新体操をやっているのであと4キロは痩せないと 怒られます 来週からレッスンが始まるので それまでに痩せないといけません。 痩せなくていいよとかいうコメントはいらないです あくまで痩せるアドバイスが欲しいです 運動は毎日3キロ走って 登下校は往復5キロくらい歩きます とくに食事面でのアドバイスをください
-
4位
餅が詰まりそうで怖いです。 私の家族はお正月に必ず餅を食べます。 勿...
餅が詰まりそうで怖いです。 私の家族はお正月に必ず餅を食べます。 勿論、私も餅を食べさせられます。でも全然飲み込めません。詰まらせて死にたくないのです…最近は、家族が食べているのも(詰まらせるんではないか)と思って怖いです。 お餅怖いから食べないでとか言うと笑われるだけな気がします。泣きたいです本当に正月嫌い。なんで命をかけて日本の伝統の食べ物...
-
5位
食べ物の好き嫌いについて
食べ物の好き嫌いについてです。 長文ですがよろしければ読んでください。 私は嫌いな食べ物がいくつかあります。 トマトとキュウリ特に苦手で全く食べれません。 大きなサラダに小さいキュウリの欠片が少し入っていても食べればうっとなってしまうくらいに苦手です。(顔に出さないように気をつけています) 他にも大根やチンゲン菜、生魚(白身魚はOK)などいくつ...
-
6位
正月 旦那の実家で嫁がやるべきこと
こんばんわ。今年結婚した20代の女です。 明日の夜、旦那の実家でご飯を食べることになっています。親戚など20人位集まるらしいです。 義母は、18:00まで仕事なので、みんなで食べ物を持ち寄って食事をすることになりました。私は『海老フライを作ってきて』と言われました。海老フライだけもあれなのでメンチカツも作る予定です。 料理のことはあまり心配していません...
-
7位
結婚後初めての年末にぶりを贈る風習について
今年結婚したのですが、初めての正月の年末に夫側の実家から妻側の実家へ鰤を贈る風習があるようです。 実際夫側の方の実家から贈ってくれるそうです。 贈ってくれた場合、妻側の実家から何かお返しをした方がいいのでしょうか。 また、お返しした方がいい場合どのようなものをお返ししたらいいのでしょうか。 お歳暮とは別です。よろしくお願いします。
-
8位
珍しいと言われる嫌いな食べ物ありますか?
私は、グラタンとお寿司が嫌いです。 でも、これを言うと、大抵「珍しいね」と言われます。 皆さんも、周りから「え?それが嫌いなの?」と言われるような嫌いな食べ物ってありますか?
-
9位
幼い頃の思い出の食べ物はありますか?
もしかしたら私の家だけだったかも知れませんが、幼い頃はてとても質素な生活をしていたと思います。 3歳上の姉がいましたので、食べ物はいつも二人で半分分けをしていました。 ヤクルトは一本しかとってなかったので一日置きに飲み、ご馳走と言えば、お祝い事についてくるお膳の「鶏のあし」で、半分に割ってもらいどちらがどの部分を食べるかじゃんけんをしたもので...
-
10位
家族が犬にあげる食べ物がひどいです
私の家には、犬が二匹います。 一匹はキャバリアでロイ、一匹はミックスでココ、二匹とも4歳です。 ハムスターや金魚以外を飼うのは初めてで本を見たりして私はかなり勉強したのですが、私の家族がありえません。人の食べ物を、あげるんです…。 私の両親、姉があげた物 ・生ケーキ(流石に生まれて初めて親に手をあげました) ・じゃがりこ(唯一犬から奪って阻止し...
-
11位
漢字一文字ひらがな二文字で、あなたの好きなもの
こんにちは!(^O^)/ 漢字で一文字です。 ひらがなで二文字です。。 そして、あなたの好きなものです。。。 それは何でしょうか? 答え方は・・・・ 1、食べ物ひとつ(飲み物でも) 2、食べ物以外でひとつ 3、何か一言どうぞ!(^○^) ちなみに、私の答えです。 1、酒 2、歌 3、「だから、カラオケ大好きです!」 こんな感じで。。。どうじょ。。\(^o^)/ 楽しく参加出来る方...
-
12位
お餅は太りやすい食べ物ですか? 最近、お昼にお餅を2.3個食べています。...
お餅は太りやすい食べ物ですか? 最近、お昼にお餅を2.3個食べています。(おかずは食べずにお餅だけ) 普段間食はしません、飲み物も水かお茶、ブラックコーヒーしか飲みません。 夜も比較的ヘルシー料理だと思います。 今はまだ太ったと感じませんが、お餅は太ると聞きます。 正月に餅で太った!って人はお餅以外にも沢山食べているからですか? ダイエットはしていま...
-
13位
これを食べたら絶対太る!と自信を持って言える食べ物は何ですか?
アナタが「これを食べると絶対太る!」と自信を持って紹介できる食べ物は何ですか? 私はポテチ(ポテトチップス)です。 高一の時「やめられない止まらない」で毎日一袋づつ 食べてたら一か月で5キロ増えてしまいました。
-
14位
結婚後、初めてのお正月について。
つい先日、結婚しました。 お正月には旦那の実家にも顔を出す予定ですが それについて私の母から 嫁いであちらの姓になったんだから ご先祖様にお線香をお供えするように 言われました。(ご進物として) 恥ずかしながらそういう慣習やマナーには 疎いのですぐ仏具店にてご進物用に 木の箱に入ったお線香のセット? を熨斗付きで購入しました。 そこでふと疑問に思ったんで...
-
15位
食べ残すことに対する意識と文化的背景
ちょっと昔の日本では食べ残しが良くない、食べ物を大切にしなければいけない、といった価値観があり、食育にも反映されていたと思います。そこで次の二点を疑問に思い興味を持ちました。 ・こうした価値観の起原は何処なのか? 日本人の文化のルーツとなったといわれるアジア諸国にもみられるのでしょうか? ・他にこうした価値観があり、教育していたりする国や地...
-
16位
年末年始の箱根&伊豆で食事ができる場所
はじめまして。今度の正月に箱根と伊豆に旅行に行くのですが、食事ができる場所がスムーズに 見つかるかどうか少し不安に感じています。今まで何度か国内旅行は行きましたが、正月や年末年始はお休みの店も多く、食事場所を探すのに少し苦労することもありました。特に、箱根は意外と食事の店が少なく、特に年末年始は探すのに苦労するとも聞きました。特に箱根に一泊...
-
17位
え?そんな食べ物嫌いなの、なんで?珍しいね。人からそう言われる食べ...
私は、 ちらし寿司(酢飯が苦手、握りは大好きだけど。←矛盾してるけど) キウイ(他の果物は大好きだけど、これは特に酸味が強すぎる気がする) たいの粗 (油でまみれてるのが苦手)
-
18位
みんなが大掃除をしている、12月30日頃は上野のアメ横では、おせち...
みんなが大掃除をしている、12月30日頃は上野のアメ横では、おせち料理とかを衝動買いをしているんでしょうか?アメ横では売店のおじさんやお姉さん達におせち料理とかを衝動買いさせられているんでしょうか?志村商店ではチョコレートを何箱も買わされて、アメ横の地下街に行くと外国人向けの食べ物が売っていて外国人だらけだし、分かる方は回答をお願いします。
-
19位
年明けと同時に餅の消費量が増えて、それと同時に救急隊員の皆様も休む...
年明けと同時に餅の消費量が増えて、それと同時に救急隊員の皆様も休む事なく動く事になりそうです。 しかし我々は考えなければなりません。 高齢者が増加する一方で、餅は相変わらず昔から形を変えずに詰まる食品なのですから、もう餅という伝統的な食べ物と決別しなくてはなりませんね。 人生の最後が餅で窒息では葬式で失笑されますよ。 そもそも餅が本当に美味しけ...
-
20位
喪中での正月は何を食べる?
今年は喪中のため、おせちは作らないお正月をすごそうと思いますが、そういった場合、どんなものを食べていますか? もちろん、祝のものを入れなければおせちは作ってもいいとは知っているのですが、旦那父の喪中ということで作りづらいし、、で控えることにしました。 そして、雑煮・年越しそばなども喪中で控えるものなのでしょうか。