【殺鼠剤】の人気Q&Aランキング
1~20件(全66件)
-
1位
殺鼠剤を食べた猫の異常行動
猫や犬が殺鼠剤入りの食品を誤食してしまうと「腎臓がやられ、水と水場を求める異常行動をとる」という話を聞きました。実は4歳の飼い猫が行方不明となり、10日後、自宅近くの金網で覆われた雨水調整用の人工池で死んでいました。弱っているところを猫嫌いの人に投げ込まれた、猫や犬又は人に追われて金網のスキマから池に飛び込んでしまったetcいろいろ考えられますが...
-
2位
フジテレビで「殺鼠剤」を「殺ちゅう剤」て表記したんねんけど、これて...
フジテレビで「殺鼠剤」を「殺ちゅう剤」て表記したんねんけど、これて「さっちゅうざい」て読んでも大丈夫なん?
-
3位
猫に殺鼠剤
家の敷地内に、大勢の猫が糞をしていき、大変困ってます。 1匹や2匹ではありません、いっぱいいます。 ペットボトルや猫の嫌いなにおい、などを試しても無駄でした。 最後の手段として、キャットフードに殺鼠剤をまぶして食べさせよと考えてますが、これって違法でしょうか? ちなみに殺鼠剤を仕掛けるのは私の所有地です。
-
4位
ねずみが米袋を、対策は?
私の家は農家をやっているのですが米を納屋に保管しているのですが先日米の袋がかじられていました。 殺鼠剤など対策しようと思うのですが米などに影響でないのでしょうか? 他に何か対策あるでしょうか?出来るだけ安価にすませたいのです。
-
5位
殺鼠剤はあるが殺猫剤はありません。動物愛護の精神上異なるのでしょう...
最近、季節柄ネズミが出てくるようになり、殺鼠剤でネズミを駆逐しました。 しかし、捨て猫をする人がおりお腹をすかした猫が台所に侵入し衛生上困っています。 正直、ネズミよりも大柄で衛生上好ましくないのですが殺猫剤という物は見かけません。 動物愛護法で保護されているのは聞いたことがありますが、実際問題、猫と鼠にどれほどの違いがあるのでしょうか?
-
6位
ネズミ撃退について
ネズミが半年ほど前から家にすみついて、困っています。何かいい撃退方法はないでしょうか。業者に頼むと高いので何とか自分で撃退したいのですが、ものすごく頭のいいネズミでほとんどいたちごっこです。家は木造でかなり古く築100年以上たっています。よって隙間だらけです。 捕獲かごのようなものには全く寄り付きません。粘着版にも警戒して寄り付きません。コンセ...
-
7位
ねずみを一匹見かけたら実際には何匹いるでしょうか?
お世話になります。 拙宅は築11年の木造です。 1年弱くらい前に1階天井で時々物音がすることがあったのですが、 何もしない内にその後物音がしなくなったので、引越しされたのだろうと喜んでいました。 しかし、少し前に家の外で屋根付きの囲いのあるサンルームで妻がネズミを目撃しました。 そこには玄米の袋を置いているのですが、穴を開けられており間違いなくネズミ...
-
8位
老犬の食事
こんにちわ!柴犬の雑種で今年15歳になります。昨年の秋 繊維線種にかかりました。手術をしてしばらく元気でしたが、2週間くらいして殺鼠剤を食べたような症状(眼球が動く・吐く)をおこし、それからあまり調子が良くありません。又先日上記のような症状がでて、食事をとらなくなりました。舌で食物を巻き上げられないよな感じです。食欲はありそうなんですが、吐い...
-
9位
動物の不審死、毒エサについて
先日、6年飼っていた猫が死んでしまいました。 外で死んでいるのを近所の人が教えてくれたのですが、死に方が何かおかしいんです。 ・外傷が全くない ・骨折等もない ・舌を出したまま吐血、鼻血 1年半前に飼っていた猫も、ある日突然、家の前で泡をふいて死んでいました。 その少し前から、近所の半野良の猫達十数匹が次々にいなくりました。 他にも、1年前に近所...
-
10位
引越し? ねずみ 大家が対応しません
アパートに住んでいるのですが、ねずみがいて困っています。わたしはねずみに対して軽度の皮膚アレルギーが出ます。 ほいほいや、殺鼠剤を置くのですが、効果がありません。大家さんに言っても、「お金がない」と取り合ってくれません。そういう、文句(?)を言うのはわたしだけのようなのです。「いやなら引っ越せば?」という感じですが、同等の家賃の物件はなかな...
-
11位
ネズミの被害に困っています。
屋上で菜園をしているのですが、ネズミに完全に覚えられたらしく、 収穫が近いものが次々と狙われて困っています。 むしろ害虫の方がかわいいくらいで、やつらはたった一晩で、 目ぼしいものをほとんど齧りつくしてしまいます。 今年はイチゴ、自分まだ2個ぐらいしか食べていません。 50~60個以上出来ていたのに!゜(゜´Д`゜) なんで、ネズミさんが残してくれたもの...
-
12位
前夜まで元気だった犬が翌朝急死
コリー系ミックス11歳♂のことです。 長文恐れ入ります。 3日前の朝7時、犬の吐く音で目が覚めました。 見ると、黄色い液体と、白い泡、そこにケチャップ色の血が混じっていて、犬はぐったりしていました。 お水を差し出しても顔を背け、リードを見せても動こうとしません。(普段は飛び起きて散歩に行こうとします) しばらく様子を見ていましたが、3~5秒に...
-
13位
ねずみがいる音がします
いつもお世話になります。 最近、深夜になると天井のほうから、「カリカリカリ・・・」と引っかくような音がします。 木造で古い物件ですので、おそらくねずみの活動音だと思います。 部屋の中には、現れたような痕跡はありません。 食べ物への汚染がイヤなので、 あわてて調べたところ、侵入できるような隙間も無いみたいです。 音がするのは、部屋天井とバスルー...
-
14位
ネズミ駆除
ネズミが家に入りこんで困った。駆除業者を頼んだ。と言う経験の ある方、いらっしゃったら、その時の事を教えて下さい。 どれくらい費用がかかったかとか、どんな方法をして、結果どうだったか。 あるいは、失敗した。 良い業者、悪い業者・・に、あった経験など。 よろしくお願いします。 最近、悩んで居て業者に見積もりに来てもらっていますが それぞれ提示...
-
15位
壁の中にネズミの走り回る音が
今朝、六時半ごろでしょうか。二階の寝室にベッドに寝ていたら、脇の壁(木造でボード版)の中から、ネズミのような小動物が、ちょろちょろと動き回る音がしてきました。 屋根まで上がって行ってはいないようですが、少し動いては止まり、足の爪でキシキシ言わせています。 ペストコントロという超音波の機械を屋根裏にしていますが、ほおって置いてよいでしょうか。 ...
-
16位
家の庭にねずみがいるのですが、駆除する方法は
家の庭に、ねずみが住みついてしまいました。庭のところどころに穴が開いているので、モグラかしらと思ったのですが、ねずみでした。 ねずみは、庭の地下にトンネルを掘り、ところどころに出入り口の穴を開けています。見つけるたびに穴をふさぐのですが、次の日にはまた穴が開いていて、いたちごっこです。 今はまだ庭にいますが、家の中に入ってきたらどうしよう...
-
17位
ネズミを追い出すには?
2階と1階の間で音をたてている大きなネズミを追い出す 良い方法はないでしょうか? 教えて下さい よろしくお願いいたします
-
18位
元気だった子猫が突然死。死後、鼻血が出てました。どんな原因がありま...
元気だった子猫が突然死。死後、鼻血が出てました。どんな原因がありますか?
-
19位
ネズミよけの忌避剤の作り方。 ハーブはにおいがきついし、マスクや洋服...
ネズミよけの忌避剤の作り方。 ハーブはにおいがきついし、マスクや洋服にもついてしまうので、無臭のものを作りたいのですが、ハッカ油、輪切りか液体の唐辛子、みず、スプレー容器、エタノールがあれば素人でも作ることはできますか⁉️
-
20位
人形の虫
雛人形を出したところ、1、2ミリでカブトムシのメスを小さくしたような黒茶色の虫が10数匹 内裏雛の箱の底に転がってました。 二階の押入れに、人形用のエムペントリン製剤の防虫剤を入れて保管してありました。 他の女官等の箱には一匹で、道具箱にはいません。五月人形にもいませんでした。 虫がいた箱の人形には、食べられた所は見当たりませんでしたが、小...