【沖縄 電力】の人気Q&Aランキング
1~20件(全117件)
-
1位
新電力加入後台風で停電 沖縄電力対応
沖縄電力から新電力に切り替えました。 切り替える前に沖縄電力に問い合わせ、新電力に切り替えると、停電が起こると対応はどうなるか確認しました。沖縄電力の回答は、いかなる新電力であっても分け隔てなく対応するとの事で安心して、新電力に加入しました。 ところが、先日の台風で停電が起こり沖縄電力に問い合わせると、お宅は沖縄電力ではないので、今加入中の...
-
2位
新潟と沖縄は何地方?
日本には「○○地方」という区分がありますが、新潟県と沖縄県は何地方なのかがあやふやな感じがします。 まず新潟県ですが、一般的には北陸地方といわれていますが、NTTドコモや電力会社は新潟県を北陸地方として扱っていません。NTTドコモからは中央(関東)・電力会社では東北と扱われています。 沖縄県も、NTTドコモのように九州とみなしたり、KDDIや電力会社のよう...
-
3位
離島の電力はどうしてる?
ただの個人的な疑問なのですが質問いたします。 タイトルの通りなのですが、離島…孤島などの電力はどこから来てるのでしょうか? 沖縄本島なら発電所もあるのでしょうし、距離的に近い島なら送電も出来る気がします。 しかし、例えば与那国島とか大東島、小笠原諸島などはどうしてるのでしょうか? 近年ならば、風力発電や太陽光発電が比較的手軽でしょうが、以前...
-
4位
沖縄は何地方?
教えている授業で、 「日本の都道府県と8つの地方区分」についてやりました。 日本は、 北海道地方、東北地方、関東地方、中部地方、中国地方、近畿地方、四国地方、九州地方 の8つに地方区分しています。 生徒から沖縄は何地方かとたずねられました。 調べてみたら、 九州に属すという人や どこにも属しませんという人や 沖縄諸島地方という人や 九州沖縄地...
-
5位
大手電力会社地元では略称 どう呼ばれてますか かんでん とか とうでんな...
ちょっと気になったので教えて下さい 地元の電力会社略して なんと呼びますか おきでん きゅうでん よんでん かんでん とうでん などはわかるのですが 北海道 東北 北陸 いずれも北が付きますが 地元ではどう呼びますか また 中部電力は ちゅうでんと呼んでいますが 中国電力はどう呼ばれていますか
-
6位
沖縄県は九州に含まれる?
私は福岡出身なのですが、九州に沖縄県は含むと 思っていました。しかし、今東京に来ていて 九州外の人は皆、九州と沖縄は別だと言われます。 天気予報でも別扱いだとか・・・。 そういわれると反論できないのですが、 私を含め私の同級生や家族もみな「沖縄県は九州だ」 と当たり前に思っています。 私は小学校の社会で「沖縄は九州だよ」と習った 覚えがあります...
-
7位
ブレーカーは落ちるでしょうか?定格電力と消費電力の関係について
定格電力32Aの機器に電気を流しますが、もし、この機器の消費電力が32Aであれば、家の契約30Aなので、必ず電気は落ちると思うのですが、この機器の機能を十分に使わない、いわゆる最小構成で稼働させる場合(本来の1/5の消費電力)で少ない消費電力でも32Aは使用されて電気は落ちるのでしょうか? 私がやろうとしているのは、ブレーカー30Aの家で変圧器で33.1Aにして32Aの機器...
-
8位
電力の契約について 関東と関西の違い?(少し長文です)
先日、少し大きめのエアコンを関東で購入しました。 それを半月後に引越す関西の賃貸マンションに取り付けます。 購入した関東の家電量販店で、 「マンションの場合、通常は30アンペア契約になっていると思うので、40Aで契約して下さい」 「200Vの電源がいるので、100Vの場合は、エアコン取り付け時にこちらで工事致します」 という2点を言われました。 そこで...
-
9位
沖縄基地はなぜ、無人島につくらないのか?
沖縄の基地は、無人島に作ると良いのではないでしょうか? そうすれば、まわりに住民がいないわけなので、騒音もかなり軽減できるわけですよね。 気がつかないのでしょうか?
-
10位
600Wのエアコンを1時間つけると...
大体でいいのですが、料金は一時間当たり、いくら位になるのですか?契約アンペア数は30です。深夜電力とかには入っていません。 教えて下さい。
-
11位
インターネット環境(PC、スマホ)の「光プラン」についての質問
①NTTフレッツ光ネクストとドコモ光の違いが分かりません。(ソフトバンク光はNTTケーブルでしょうか) ⓶au光は独自(東京電力の回線で)東京電力のケーブルが引かれてないとだめなのでしょうか。(UQモバイルとか) 「光」と「光配線」と「携帯通信会社」の関係がよく分かりません。(頭がごちゃごちゃです) 回答お願いします。
-
12位
琉球大学2年次のものです。将来、いい給料の職業に就きたいと考えていま...
琉球大学2年次のものです。将来、いい給料の職業に就きたいと考えています。 そこで、公務員になるか沖縄電力を目指すかで悩んでいます。 4月から一年間公務員試験対策講座をうけます。そして、toeicの勉強もしていて600点を目指しています。公務員対策をしていても最終的に沖縄電力に就職することって可能ですか?また、沖縄電力に就職するには何か資格は必要ですか?
-
13位
中国電力の従量電灯Aは120Aまで使えるのでしょうか?
中国電力の従量電灯Aでは単相三線100Vについて60AのBEまで取り付けることが出来るようです。 最近新しく工事するとこちらのブレーカーが付いていました。 しかし、この場合、三線ですので計算すると、赤、黒合計すると、最大で120A(12kVA)まで利用できることになります。 しかし、従量電灯Aでは6kVA以下しか認められていないようです。 http://www.energia.co.jp/elec/h_menu/list.html 色々...
-
14位
周波数の、位相合わせをどうやってするのか教えてほしいです!
1つの発電所内の複数の発電機の、また、1つの電力会社内の複数の発電所の送電系統の周波数の、位相合わせをどうやってするのか教えてほしいです!また、他の電力会社との間で、伝記のやり取りをするケースもありますが、長距離送電になってくると、位相がずれてきて、困ると思うのですが・・・?
-
15位
電気料金の60アンペアを30アンペアぐらいに下げたい!
このコーナーでアンペアを下げるのは無料と出ていましたが、四国電力に問い合わせたら「工事費は有料で、ブレーカーも取替えなければならないので有料です」と言われました。 10アンペア下げると電気代基本料が260円ぐらい節約できると本で読んだので、なんとかしたいのですが・・・。 (ちなみに電気工事業者に依頼して工事をしてくださいと言われましたが、そ...
-
16位
ブレーカーについて
築16年ほどの関西電力管内のマンションに住んでいます。 先日、家全体のブレーカーが落ち、復旧はしましたが、 その際に気になってブレーカーについて調べてみました。 ブレーカーにはアンペアブレーカーと漏電遮断器、安全ブレーカーの三種類があることが わかったのですが、我が家のブレーカーを確認すると、 各部屋等に繋がっている安全ブレーカーは分かったので...
-
17位
収容人数3万人以上の野球場は?
お世話になります。 プロ野球がこの通りゴタゴタしております。 他の野球場でやればいいのに・・・と思ったんですが、ひとつ気になりました。 そもそも収容人数3万人以上の野球場ってプロ野球チームの本拠地以外にどこがありましたでしょうか? 知ってるのは いわきグリーンスタジアム(プロ野球開催実績あるが、今年は無理か・・・) 福島あづま球場(ここも厳しい...
-
18位
単相3線で30Aと表示されていれば2つの回路共30Aで計60A使えるの...
実務経験がないので積算電力計の表示の30Aは、2回路で60Aまでということでいいでしょうか? (各回路30Aを超えないという理解はしています)
-
19位
電気料金を50A契約にした場合、200Vで15Aのエアコン(3KVA)
電気料金を50A契約にした場合、200Vで15Aのエアコン(3KVA)を 二台同時に使用することはできますでしょうか。 東京電力の地区です。
-
20位
漏電遮断噐について教えてください
先日、契約電力を30Aから50Aに変えたのですが、200Vも使えるように、単相二線から単相三線に変えてもらいました。 スマートメーターになったので、不用になった制限ブレーカーの代わりに、業者が テンパール工業のU301EA3015R という30Aの漏電ブレーカーを付けていきました。 30Aで大丈夫なのかと思い、業者に聞いたところ、「100Vで30A、200Vで30Aの計60Aなので、大丈夫だ」とのこと...