【沖縄 電力】の人気Q&Aランキング(5ページ目)
81~100件(全114件)
-
81位
中古車購入直後のバッテリー上がり
中古車を購入して1週間でバッテリー上がってしまいました。 ライト等の消し忘れではありません。 冬なのでバッテリー上がりやすいのは分かるのですが 極端に寒い地域ではありません。 整備、車検を通して1週間でバッテリーが上がるのは 普通なのでしょうか?
-
82位
何故、振袖屋や進研ゼミなどの会社は私達の住所や年齢、名前を知ってい...
何故、振袖屋や進研ゼミなどの会社は私達の住所や年齢、名前を知っているのでしょうか? 学校が情報を漏らしているのですか?そのようなものに会員登録などした覚えはありません。
-
83位
東日本大震災の復興。
9年間という歳月が、経過していますが、復興は、まだ、道のりは、厳しいと、感じました。 津波の被害が、大きかったことを、今だに、感じました。どう、思われますか。 台風などの大雨で、中断することもあったと、思います。原発の問題もあります。
-
84位
新築戸建のエアコンの電圧の計画について
新築戸建のエアコンの電圧の計画について お世話になります。 1.今後、主流は200V機器なのでしょうか? 100Vの機器は、なくなっていくのでしょうか? 2.200vにしておけば、100vの機器が使えるのでしょうか? 宜しくお願い致します。
-
85位
何故アメリカは日本降伏を聞こえなかった事にして3発目の原爆を落とさな...
太平洋戦争末期,アメリカは慌てて長崎に2発目の原爆投下をしましたよね。 本音は16発位原爆を落として更なる破壊力等のデータ収集を行いたかったらしいですが、、 インターネットも無い当時はどのようにして降伏上条件を国間で伝え合ってたのでしょうか? 国際電話も無かったですよね。電信で伝え合ったのでしょうか? 電信でならアメリカは日本の降伏条件を聞こえなかっ...
-
86位
大本営発表ってなぜバレなかったんですか?
太平洋戦争中、日本は負け戦も勝ち戦と虚偽の発表を連発してきましたが、普通に考えてバレバレだと思うんですが、なぜ国民は信じ続けていたのでしょうか? ・開戦からの戦果を総合すると空母50隻撃沈くらいになるはずなのに、内地には艦載機が押し寄せてくる。対する日本の戦闘機は殆ど見ない。 ・連戦連勝のはずなのにガダルカナル→サイパン→フィリピン→硫黄島→...
-
87位
民主党が売国奴扱いされてるのはなぜ?
自分は特に民主党が好きとか自民党が好きとかそういうのはなくて、正直どっちが政権取っててもいいやーって思ってたんですが、民主党があまりにボロクソ言われているので気になりました。 特に鳩山さんなんかは目の敵にされているようですが、なんであんなにひどく言われているのか不思議です。 どうして民主党は売国奴として批難されているでしょうか。具体的に教え...
-
88位
BSアンテナの大きさによる雨対策の効果
雨対策として、大きいサイズのBSアンテナを設置しようと思うの ですが、BSデジタル受信に関し、アンテナのサイズにより、どの程 度の効果があるか、何か数値あるいは目安はありませんか? 例えば、どの程度の強さの雨まで受信できるようになるか(例えば 50cmなら1時間に20mmあたりからブロックノイズが乗り始め るけど75cmなら40mmから...
-
89位
セルロースファイバー断熱・デコスドライ工法について
いよいよ着工段階にある、新築予定の者です。断熱は、色々考えセルロースファイバーで断熱することを最初から考えていましたが、建築家の先生が構造用合板を使うことにしていたことに気づき、また内装も予算的にビニールクロスしか仕方がないか・・・ということもあり、SF断熱の意味が半減するのでは・・・と心配していたのですが、いろいろなやり取りを経て、とに...
-
90位
次の総理大臣は石破か小泉が総理になれば良いと思いませんか?
次の総理大臣は石破か小泉が総理になれば良いと思いませんか?
-
91位
現代の庶民と百年、千年前の王様の食事の豪華さ比較
アイスクリームとか冷えたジュースとかは現代の庶民の圧勝としても、自然系食品の豪華さはどんなもんでしょうか。 農業・畜産は技術の積み重ねで現代の霜降り肉のようなのがあるというような内容も見たことがありますが、そうなると魚とか自然で勝手にできるものを採集する以外の食品は現代庶民のほうがいいもの食ってる可能性大ですか。 昔だと刺身は海に近い場所でな...
-
92位
作って欲しい法律
皆さんが望む、「こういう法律があったらな~」と思う法律ってどんな法律ですか? 現状の問題とかは一切気にせず、自由に書いてください。
-
93位
岡山理科大学の生物地球学部に行きたいのですが、母親は理大はバカが行...
岡山理科大学の生物地球学部に行きたいのですが、母親は理大はバカが行く学校で卒業しても特になにもなれないといいます。本当になんの仕事にもつけないのでしょうか?
-
94位
民主党は何故評判が悪いのですか?
民主党は、とても評判が悪いと思います。 その理由はいくつもあると思いますが、もっとも大きな理由は何ですか? 自民党も完璧ということはないので、政策に失敗すれば評判も悪くなると思いますが、圧倒的に民主党の評判の悪さの方が際立っていると思われます。 その理由、教えてください。ぜひ^^
-
95位
デロンギを使う理由が分かりません
デロンギ(オイルヒーター)とエアコンを比べれば、 断然エアコンの方が電気代が安く、また部屋が暖まりやすいのもエアコンなのに、 僕の知り合いの・・・これは殆ど女性の意見なのですが、 女性はオイルヒーターを使いたがります。 ちょっと調べた感じでは、 デロンギの方がエアコンよりも5倍くらいの電気代がかかり、しかも効率も悪い、 なのに、なぜデロンギを使う...
-
96位
中国が戦争準備してるみたいで 戦争がついに起こりそうですね、、 まだ1...
中国が戦争準備してるみたいで 戦争がついに起こりそうですね、、 まだ1歳と2歳の子供がいるのに この子たちの未来はどうなってしまうのかと 本当に産んでよかったのかな?とか思ってしまいます。 戦争で苦しんで死んでしまう人生ならかわいそうで。 本当に怖いです。皆さんどんな心境ですか?
-
97位
検察官以外が起訴した事例を教えてください
検察官以外が起訴した事例を教えてください
-
98位
YouTubeで、公務員になるなら法学部より工学部土木の方が良いとか言ってる...
YouTubeで、公務員になるなら法学部より工学部土木の方が良いとか言ってる50代無職底辺おじさんが居たのですが、普通に考えてあり得ないですよね? 土木なんて日陰の存在で出世ポストも少ない末端業務ですし、何より3Kなので行政職などから格下に見られます。(中央官庁は事務官>技官) また、彼は土木出身は出世コースで副知事ポストまで狙えるとか言ってましたが、どの都道...
-
99位
いちいち日本を卑下することは賢いことですか?
現役大学生です。法学部でもない理系の大学に通っています。 あまり歴史だとかそう言うことには詳しくないし知識も偏っているのですが、最近の日本卑下の風潮が異常な気がしてならないと思い書きこませてもらいました。 最近、主にTwitterなどのSNSを中心に、日本の抱える問題をやり玉に挙げて「日本死ね」と言うことが賢いことだという風潮が広まってきているような気...
-
100位
福島県民に原発の責任はないのですか?
福島県民が東電に怒っていますが、こういうとき、原発に賛成した福島県民には責任は何もないのですか? 30年以上前、某県で原発反対運動があって、そこには原発は作られませんでした。