【洗濯機 東芝】の人気Q&Aランキング
1~20件(全817件)
-
1位
東芝の洗濯機でエラーが続きます
1週間前に東芝の電気洗濯乾燥機を購入しました。 型番はAW-80VEです。 しかしながら、最後の脱水で偏りを表示するマークがでます。5回洗濯中4回です。 ずっと洗濯を見ていたところ、最後の脱水に入る前に偏りをキャッチしたのか水を足して、更にすすぎを始めました。 感度が良すぎるのでしょうか。同じ内容の洗濯物をしているのに、なぜ東芝はこうなのでしょう。原因は...
-
2位
タテ型洗濯機でしたら パナソニック 東芝 どちらがおすすめですか?
タテ型洗濯機でしたら パナソニック 東芝 どちらがおすすめですか? あなたの買いたいと思うのはどちらですか?
-
3位
東芝洗濯機について、排水ができません
東芝製のドラム式洗濯機を購入しました 型はTW-15VCですが、元々展示品(デモ運転用)だったそうです 展示品(デモ用)とはいえ実際の使用できる洗濯機ですが、据え付けて 運転してみたら、排水関係がロックが掛かっているのか?ぜんぜん排水しません。見た目にはロック掛かっていないのですが、スイッチ操作で ロックをかける事ができるって違う洗濯機で来た覚えがあ...
-
4位
洗濯乾燥機と全自動洗濯機の違い
全自動洗濯機にも乾燥機能がついているんですが、(例えば東芝) 上記の2つは何が違うのでしょうか?
-
5位
東芝のドラム式洗濯機の脱水エラー。他社製品でもエラーしますか?
こんにちは。 3年程前、東芝のドラム式洗濯機TW-130VBを発売直後に購入いたしましたが、脱水時のエラーが毎回で、何度やり直してもエラーが続いて洗濯に時間がかかりすぎて、いい加減にイライラしています。 少量の衣類だと洗濯できないと書いてありまして、東芝に問い合わせても「バスタオルを追加してください」と言われるだけですが、そもそもなぜ少量の衣類だと洗...
-
6位
東芝洗濯機AW-60GCの故障:エラーコードの意味
お世話になります。 東芝洗濯機AW-60GCに詳しい方、ぜひ情報をご教授下さい。 当方2007年6月に購入しましたが、先日何の前触れもなく故障しました。 通常スタートボタンを押すと、「カチッ」という廃水弁の作動音のあと、洗濯物の量を調べるためにモーターが回り、次に給水バルブが開き洗濯物の量に応じて水を溜める、という流れで洗濯が行われます。 しかし先日から、...
-
7位
東芝 洗濯乾燥機 TW-170VD クレーマーじゃ無いのに。。
東芝の対応に困っています。 東芝洗濯乾燥機 TW-170を、2007年8月に購入しました。 購入後、すぐに槽内にたっぷり水がある状態でE3エラーが頻発しました。 (E3=ゴミが詰まった時や衣類の片寄り・ガタつき等のエラー) エラーが出たのでゴミが取れる状態だと勝手に勘違いし、 糸くずフィルターを開けてしまい、中の水が全て流れ出し大変な事にもなりました(-_-;) また、標...
-
8位
大至急! 洗濯機故障 排水できない! 東芝!!
東芝洗濯機 排水ができない!!至急!! 東芝の洗濯機を使用中に エラー表示が「E-1」と出ました・ 洗濯機に貼っているシールに点検するところ 「排水されていますか」と書いてまして、 運転を再開するところに「ホースの倒し忘れ、つぶれなどを直し、ふたを開閉後、スタートを押す」と書いてます。 確かに排水されていませんので、つぶれがあるか確認しました...
-
9位
東芝全自動電気洗濯機 故障・修理・保障期間について
洗濯機の調子が悪く、東芝家電修理ご相談センターへTELしましたが、なんとなく納得しがたいので投稿しました。皆さんのご意見を伺いたいと思いますので宜しくお願い致します。 脱水の途中で突然給水したりすすぎになって洗濯時間が長くなったり、途中でエラーが出たまま止まります。説明書によれば、洗濯物が片寄ったために自動修正するため、給水し、ためすすぎ...
-
10位
使用している洗濯機、教えてください。
洗濯機の購入を考えています。今は東芝のドラム式洗濯機を13年ほど前から使用しています。 まだ壊れてはいない優秀な洗濯機なのですが、別れの日は近いと予想しています。 次に購入する洗濯機で決めていることは、 【縦型】、【9Kぐらい】、【乾燥機能はいらない】です。 購入のヒントにさせていただきたいので、教えてください。 実際に使っている洗濯機、いい点...
-
11位
洗濯機買い替えのご相談 東芝 AW-10M7
いつもこちらではお世話になっております。 本日は表題にもありますとおり洗濯機を買い換える必要が出てきました。 今まで三菱製の7kgの洗濯機を10年以上使用し、十分頑張ってくれたと思います。 急遽、故障してしまい、耐用年数もあるので買い換えようと思っています。 (洗濯機の買い替え時期は、型落ち製品が出始める10~11月と知ってはいたのですが、購入時期を...
-
12位
ドラム式洗濯機が暴走!ケガ!
東芝製のTW-V8630というドラム式洗濯機を使用していて、「E01」エラーが出た後に スイッチを切って再度「脱水」のみで運転をしました。 ところが、3分後「ガーッ」という音とともに洗濯機自体が暴走し、内蓋を吹き飛ばし その内蓋が私の後頭部に飛んできました。 意識を失うことはありませんでしたが、後頭部が切れて血だらけです。 早速、止血後に東芝さんのお客さま...
-
13位
アムウェイのドラム式洗濯機は?
ドラム式洗濯機の購入を考えています。 東芝の「銀河21」が普通の洗剤も使えて、音も静かだということで、決めようと思っていたところ、知人からアムウェイのものを勧められました。 店頭に並んでいるものではないので、少し不安です。 アムウェイの洗濯機を使っていらっしゃる方のお話を聞けたらと思います。 また、その他にお勧めのものがあれば教えていただけるで...
-
14位
東芝洗濯機で衣類が浮いて洗えない
H24年11月に東芝洗濯機縦型aw90smを購入しました。購入当初からハンカチを畳んだまま入れるとそのままの形で脱水されてきます。先日はグレーのトレーナーを標準コースで洗ったところ丸まっていたせいか前面のみ濡れていて背中側は全く濡れていませんでした。メーカーの相談センターに電話したところ、今どきの洗濯機は節水なのでそういったことはある、軽いものは給水後に...
-
15位
洗濯機台について
洗濯機を置く場所とお風呂との間に20cmほどの敷居があって、洗濯機の排水をするために、洗濯機をかさ上げしてやらなければなりません。一般的な洗濯機台だとかさ上げが9cmどまりなので、排水できるか不安です。もう少しかさ上げすることができる器具類はないでしょうか。
-
16位
縦型洗濯機の乾燥機能について
乾燥機能付きの縦型洗濯機を購入したいと考えてますが、乾燥の能力について知りたくどなたか教えて下さい。 ドラム式に比べて乾燥能力が落ちることは仕方ないと思ってますが、下着や靴下や薄手のシャツを計十枚程度であればストレス無く乾燥できるでしょうか?衣類が痛みやすいことは無いでしょうか? 大きいものは手で干して、細かい物だけを乾燥させる使い方をしよ...
-
17位
洗濯機 給水 蛇口 水圧
洗濯機の給水を行っている蛇口って、結構ひねっても大丈夫ですか? 流れが速かったり、水圧で洗濯機の故障につながらないでしょうか? 給水が遅すぎるので、早めたいです。 ちなみに、東芝 AW-42SGC(W) の洗濯機を使ってます。
-
18位
洗濯機について
最近東芝のドラム式洗濯機でE71や、E72のエラーが表示され調べて見ると故障だとわかりました。 エラーが出たあと暫く放置しておくとまた使えたりするのですが、さすがにこのままでは面倒なので修理か買い替えをしようと思います。 しかし修理は高くなるとの事も見かけました、このE71やE72の故障の修理の場合いくらぐらいかかるのか、また電気家の保障期間内であれば保障は...
-
19位
洗濯機の容量について
いつもお世話になっております。 全自動洗濯機6.0kgを使用しています。 洗剤の説明に30リットルの水に対して大さじ2杯とあるのですが、洗濯機にめいっぱい水を入れたとして、何リットル入るのでしょうか?お分かりになりましたら、教えてください。
-
20位
東芝の洗濯機(AW-42ML)について
製品を購入してから3年半くらいが経ちます。 購入してから1年すぎた頃に1度、洗濯が修了したのち蓋を開けなかったらまた洗濯が開始したことがありました。 もう1度洗濯をして、また修了した後に洗濯が開始されたら問い合わせてみようかと思っていましたが、その時はそれで終わりました。 しかし、本日洗濯をすると洗濯が修了しているのにもかかわらず、修了のブザーが...