【海外 学校】の人気Q&Aランキング(15ページ目)
281~300件(全5,373件)
-
281位
朝鮮学校って悪いイメージありますか...?
こんにちは!Yahoo知恵袋でも質問したけど、教えてGooの方がいいよって教えてくれた人がいたのと、わたし自身も色々な人に聞きたい&知って欲しいので質問します(汗 色々言いたいので、長くなります! 皆さんは、朝鮮学校に悪いイメージがありますか? わたしは朝鮮学校(中級3年)に通っています。 Twitterとか掲示板とか、知恵袋とかでも「朝鮮学校は反日だ!」と...
-
282位
バイトを辞めたい。 親を説得する方法。
私は美術系の高校3年です。 今年で卒業なので展示会や卒業制作に力を入れていて、バイトを辞めて学業に専念したいと思っています。 今までは学校よりも遊びに夢中だったこともいあり、両親にはこの学校に行かせた意味があったのかと思われていました。 今年になりインドへ勉強しに行ったのがきっかけで美術の道へ進む事を決めて、学校に真面目に行って放課後も残っ...
-
283位
皆ユーチューバーになれば楽して金儲けが出来るのに何でしないんですか...
皆ユーチューバーになれば楽して金儲けが出来るのに何でしないんですか?実際小学生ユーチューバーも学校もいかずにユーチューブ活動してますから学校も会社も必要ないし、これからの時代は皆でユーチューブで金儲けすればいいと思います。
-
284位
こんにちは。 高校留学について質問です。 私は現在高校一年生です。 私...
こんにちは。 高校留学について質問です。 私は現在高校一年生です。 私は、海外に高校留学したいと思っているのですが、どのように高校を探せばいいのでしょうか。 インターネットでの留学サイトにある「無料相談」等で探したり、高校で催される説明会に参加したりでしょうか。 無知で申し訳ありません。教えて頂けると嬉しいです。質問を追加するかもしれません。
-
285位
海外で引きこもり気味で好奇心もなくなって。
在仏7年目になる34歳パリ在住のものです。 こんにちは 今現在、パリのレストランで順調に働いて生活してます。 ヴィザの心配もなくなりやっと落ち着いて生活できて数年たちました。 フランスに来た当初は、憧れや、やりたい事があり過ぎ、つたないフランス語で仕事をし、いろいろな経験をしました。自分で行きたいと決意し自分で決めた海外生活ですがかなり大変で...
-
286位
カリフォルニア芸術大学
進路について相談です。 私は現在考えている進路は 日本外国語専門学校2年で卒業 ↓ カリフォルニア芸術大学を目指す というものです。 しかし、先日の3者面談の際、日本女子大の指定校を勧められ、同時に「海外大学を卒業するメリットは何か」と言われてしまいました。「日本女子大を蹴ってまでレベルを落として専門学校に行くのか、」と… また、...
-
287位
関東圏で海外中学生受ける高校を教えてください
関東圏で海外中学生受ける高校を教えてください
-
288位
海外留学保険でアレルギー性疾患は保険が適用されるのでしょうか。
海外留学保険でアレルギー性疾患は保険が適用されるのでしょうか。 近日中にアメリカへ渡航して長期滞在する予定になっているものなのですが、海外傷害保険を扱っている会社に問い合わせたところ、既往症、慢性疾患には保険は適用されないと聞きました。 私、今、国内で通院しているわけではなく、過去に何がしかの診断名を下されたわけではないのですが、ここ数年、鼻...
-
289位
逆海外旅行保険とは
外国人を日本に1ヶ月短期商用で受入れる際に、現地ではなく日本側で本人に医療保険を掛ける事は禁止されているのでしょうか? そういった文書等ございましたらご教示願えないでしょうか?
-
290位
中学生が学校内で出来るボランティア活動について
中学生が学校内で出来るボランティア活動について 生徒会でボランティアの取り組みついついて話し合っています。今までにペットボトルのキャップを集めたり、ベルマークやプルタブの収集は行いました。 今回、それ以外に生徒全員で取り組めそうなものを新たに探しています。清掃や慰問など、対外活動については今回は検討外とすることにしました。 今のところ、使って...
-
291位
夫の海外赴任に付いていくべきか。
初めまして。 幅広いご意見を伺いたく質問します。 夫、 私、 小学校2年生と年中の子供の4人家族です。 我が家は昨年末に東南アジアから5年半の海外赴任を終えて帰国してきました。 上の子は日系幼稚園、日本人学校で過ごし、下の子は現地で生まれて同じように日系幼稚園に通っておりました。 実は今回の帰任も、次の赴任が決まっての帰任でした。 夫は夏から既に新...
-
292位
ワーキングホリデーで決めた期間より早く帰るか
ワーキングホリデーで最初に決めた期間より早く帰られた方いますか?そのあと後悔しましたか? 私はワーキングホリデーで海外にきて今二ヶ月がすぎたところです。日本に彼氏を残して遠距離恋愛中です。こっちにきた理由は海外で生活してみたいとずっと昔から思っていたから。彼と付き合う前から決めていたことで、彼ができてからやはり寂しさで行きたくない気持ちがす...
-
293位
36歳で海外留学を考えています
はじめまして。 前職を退職して2カ月、36歳の独身男性です。 これまであらゆる紹介会社のお世話になりながら 情報収集に努め何十社と応募しています。 私が希望しているのは広報職で、経験年数は社会人経験と ほぼ同じです。現在のところ、すべて不採用という状況です。 募集自体も少ないのですが、根本的な問題は私自身にあります。 これまでの経験社数は3社...
-
294位
海外赴任と夫婦の関係
30歳結婚6年の専業主婦です。子供はおりません。31歳の夫の転勤に伴い、アジア某国にて生活を始め2年になります。 悩みは激務による夫の不在です。毎日夫の帰宅は深夜、食事も基本的に接待など、外で会社関係の人と済ませてきます。休日出勤は当たり前です。 私はというと、語学学校に週2回と、趣味のサークルに週1回通っていますが、一日の大半は家でひとり過ごし...
-
295位
海外生活でやる気がなくなりました
現在アメリカに住んでいます。子供が現地校に通っていることもあり、英語力をつける必要性が強くあるのに、勉強をする気になれません。私は元々英語が大の苦手で、ものすごいコンプレックスを持っています。 こちらにきてからしばらくはやる気があったのですが、1年を過ぎた頃からまったく、英語を勉強することができず気持ちばかりあせります。 理想は高く現地の大学...
-
296位
茨城県の高校(江戸川学園取手・茗渓学園他)について教えて下さい。
今海外在住の中学2年生の男子の母です。 高校受験の際、帰国予定しています。 現在、つくば市近辺に住む予定にしていますが、 関西出身の為、高校のことが全くわかりません。 江戸川学園取手(普通)・茗渓学園についての校風・評判等ご存知の方、教えて下さい。 PCからの情報や偏差値からみると江戸川の方が上位校のように思いますが こちらの塾はメイ渓を薦めます...
-
297位
日本は地震が多かったり、環境が閉鎖的だったり今のコロナでも海外と比...
日本は地震が多かったり、環境が閉鎖的だったり今のコロナでも海外と比べると対策が遅かったり良くないところもありますが、日本で生まれ育っているから悪いところが見えるようになって、海外は行った事がないので憧れで良いところばかりだけが見えるだけで十数年現地に住めば、どこも日本と同じようにその国の良くない面が多くありますか? 実際に海外に住んだ事があ...
-
298位
文系から千葉大看護学部にどうしても行きたいです
現在高3で文系女子です。 今まで部活もやらずだらだらと過ごしてきて、文理選択のときも理科総合の物理分野で赤点取ったり、数IAがギリギリな成績だったので、適当に語学系の学部にいけたらいいなと何も考えずに文系にしました。が、2年になってから看護に魅力を感じ、秋ごろになって基礎からやり直そうと中学レベルまで戻って勉強を始めました。先日の全統模試では...
-
299位
帰国子女で医学部に入るのって難しいですか? 私は今年帰国子女受験で東...
帰国子女で医学部に入るのって難しいですか? 私は今年帰国子女受験で東京都内では上位の方の高校に入れました。ですが、今までずっと海外だったということもあって、日本の勉強は塾などに通って頑張っている子たちに比べると、かなり劣っています。一応海外の学校ではずっとオール5でしたが、明らかに授業内容は日本より簡単です。 こんな、色々と抜けている状態でも...
-
300位
海外留学で重度のホームシックに
こんにちは。私は今アメリカの高校に留学しています。ホームステイです。 昨年はオーストラリアに短期留学して親元を離れる事には慣れていると思っていたのに、アメリカに来て3ヶ月の今、ホームシックで悩んでいます。 最初の3ヶ月は何もかもが新鮮で、正直ホームシックになる余裕も無かったんです。でも今は少しずつ余裕が出て来て、自分のホストファミリーを見て...