【減量 体重】の人気Q&Aランキング(4ページ目)
61~80件(全2,360件)
-
61位
ジョギングしても、体重が落ちない
ジョギングしても、体重が落ちない 4月からジョギングを行っております。 1ヶ月に100キロを目標に走っており、1日5キロ~10キロ、3日に1回ペースです。 トータルで250キロ程度走りました。 しかし、 体重が落ちないのです(泣) ジョギング前は72キロが、今では75キロです。 筋肉が付いたと思われますが、2ヶ月経っても成果(減量)は出ないのでしょうか? このままジョギン...
-
62位
減量中の158cmです :'( ご覧頂きありがとうございます。 55kgあった体重を5月...
減量中の158cmです :'( ご覧頂きありがとうございます。 55kgあった体重を5月くらいからダイエットを始めて、6月に51kg代になりました。 ですが‥そこからが全くと言っていいほど下がりません。今も51.5~50.6kgくらいを行き来しています。停滞期と言われたので酵素断食を先週1週間行ったのですが、断食明けに体重を測ったら減っていませんでした‥:( 今、回復食でタンパク質...
-
63位
サプリがなにもない状態で減量に入るのはやめた方がいいですか?
サプリがなにもない状態で減量に入るのはやめた方がいいですか?
-
64位
筋トレ減量時 水をたくさん飲むということは?
お世話になっています。 筋トレしながらの減量中です。 こちらでアドバイスを頂いて継続してはおります。 きっちり食事制限できずにいるため、 予定していたよりも期間がかかっています。 体重計測などしていませんが、減ったことは確かだと思います。 着る服に余裕の隙間がでてきました!! しかし最近減量生活に飽きがでてきてしまい、 自分に甘くもなってきて...
-
65位
僕はガリガリで、脱ガリガリするために筋トレと食事を改善しています。...
僕はガリガリで、脱ガリガリするために筋トレと食事を改善しています。結論から言うと、筋量を増やして体重を上げたいと思っています。そのため、今はたくさん食べて脂肪をつけようとしています。ここで質問なのですが、このまま食べ続けるのと、増量、減量を繰り返すのとどちらを選択したら良いのでしょうか? 詳しい方や経験された方いましたら教えて下さい!
-
66位
体脂肪が減ったのに、体重が増えました。
体脂肪が減ったのに、体重が増えました。 こんにちは。第二子の妊娠、出産をきっかけに体重が70Kg近くまで増え、ダイエットしました。 食事制限をするダイエットはリバウンドしやすと聞いたので、とにかく筋トレとエアロビクスを行い3食はきちんと食べました。(食事制限は一切しませんでした。) 約一年かけて現在の体重55Kgまで減量に成功したのですが、...
-
67位
格闘技の階級が身長別ではなく体重別の理由
人の大きさを測る際に最も重視される基準は、一般的には「身長」である場合も多い気がしますが、なぜ格闘技の階級は「体重」別なのでしょうか。 もし格闘技の階級を「身長」別にした場合、選手が試合前に無茶な減量をする必要がなくなるのに、という素朴な疑問が生まれました。 今のように階級が「体重」別になっている理由を自分で考えてみたところ: (1)格闘技では...
-
68位
減量って計算が出来ないと出来ませんよね? 毎日カロリーや栄養のバラン...
減量って計算が出来ないと出来ませんよね? 毎日カロリーや栄養のバランスを事細かく考えるのが、計算が苦手な自分にとってはかなり難しそうです。 増量したいですが、減量できなかったら怖いので踏み込めません。 増量なしでもタンパク質をたくさん摂って、しっかり筋トレすれば体を大きくすることは可能ですか?
-
69位
%の出し方がわかりませーん
体重減少%を出したいのですが。。計算式も含め教えてください。 7.8kgから6.4kgに減量があった場合、何%の減少となるのでしょうか。。?
-
70位
減量中のボクサーヘの対応の仕方
私(25歳)の彼はプロボクサーです。まだ8回戦ですが、若いので(21歳)あと10年はやるつもりみたいです。その彼氏と結婚の話しが出ています。私としては、もちろんOK♪なのですが悩んでことが1つあります。 それは彼の減量の事です。190センチ85キロの彼は、試合前に2か月で約13キロ減量します。その減量のすさまじさと言ったら…もともと体重が...
-
71位
痩せにくい体重の壁ってありますか?
現在160センチで52キロです。4年前の出産後は48キロでした。 現在30歳で代謝が落ちているせいもあるとおもいますが、何をしても体重がきちんと減らないんです。夕食の置き換えをしたら52→50にはなりますが、49になるには苦労します。の割にすぐ52に戻ります。運動を取り入れると部分的に少しひき締まりますが体重は落ちません。ドカ食いをして5...
-
72位
今1600キロカロリーほど摂っています。減量しようと思っているのですが、...
今1600キロカロリーほど摂っています。減量しようと思っているのですが、最低1200キロカロリーは摂った方がいいですよね?筋トレは部位ごとに毎日やっています。
-
73位
筋肉で体重が重くなった後、また減るのですか?
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1435283 ↑あと3キロ体重を落としたいということで質問したのですが、また疑問がわいてきたので質問します。 食事は今のままで、筋トレやヨガをして代謝を良くして痩せるという方法を考えていますが、筋肉がつくと体は重くなってしまうとのこと。その後、体重は少しずつ減っていくのでしょうか。 減量をしたい理由は、体力がないのと腰痛があ...
-
74位
10キロくらい減量できるダイエット方法を教えてください!! 168センチ57...
10キロくらい減量できるダイエット方法を教えてください!! 168センチ57キロです! よろしくお願いいたします(^^)
-
75位
格闘家は減量するときに最後水抜きってやります。 なぜ塩分を極力摂らな...
格闘家は減量するときに最後水抜きってやります。 なぜ塩分を極力摂らないようにして水抜きを行うんですか?
-
76位
私は中学3年生の元柔道部です。 引退して部活を行かない日が増えたので...
私は中学3年生の元柔道部です。 引退して部活を行かない日が増えたので体重が5キロぐらい太りました。 高校でも部活を続けるので階級の問題で入学までに少し減量をしたいと思っています。 朝ごはん ソイプロテイン、お弁当の残りのおかず 昼ごはん お弁当 夜ご飯 バナナ、ソイプロテイン とゆう食事にしようと思っています。 プラス部活は毎日行こうと思っています。...
-
77位
彼氏に体重を管理されている
タイトル通りなのですが、彼氏に体重を管理されるのがつらいです。 私がダイエットしようかな〜とつぶやいたのが始まりで、最初は痩せてきたかどうか聞く程度だったのですが、あまり減量できずにいた頃からどんどんエスカレートしていって、頼んでもいないのに体重を聞いて表をつけられ管理されます。 自分が〇kg減らしたいと言うと「それじゃ足りないもっと減らせ」...
-
78位
身長161センチ、標準体重に落としたいです
こんばんは。 わたしは現在、161センチで約62キロです。冬に4キロほど太ってしまい、1時間強のウォーキングを週に4~5回、外食は極力減らし、夜は食べ過ぎないよう注意し、だいたい元に戻したところです。 元に戻ったのは良かったですが、私の身長での平均体重は57キロ前後です。運動も習慣づいた今、標準まで落としたいと考えています。少なくとも上記...
-
79位
ダイエットしている158cmの53kgです。 生理が終わって体重が減ると聞いたの...
ダイエットしている158cmの53kgです。 生理が終わって体重が減ると聞いたのですが全然減らず、昨日も3キロくらい歩いたにもかかわらずここ4日間くらい体重が0.1gずつしか変化ないです。 最近変わったことといえば、SAVASの「減量するために」というプロテインを朝や夜置き換えたりしています! お昼はヨーグルトなどでカロリーは絶対摂取カロリーの方が少ないです。 どうし...
-
80位
1ヶ月で10kg痩せられますか?
体重60kgの人が1ヶ月で10kgの減量を目標とした場合、1日に必要な摂取カロリーの目安はいくらになりますか? ちなみに体重60kgの人が減量する場合、摂取カロリーの目安は1日1500~1800kcalに抑えるのが効果的だそうです。これだと1ヶ月で何kg痩せられるんでしょうか? 私は1日の摂取カロリーをいつもより100kcalほど抑えたところ、1ヶ月で0.5kg痩せました。 ということは1...