【減量 体重】の人気Q&Aランキング(7ページ目)
121~140件(全2,358件)
-
121位
HIITでどれぐらいの減量に成功しましたか?
今、HIITで無駄な体脂肪を落として絞ろうとしています。 まだ始めて間もないですが、体が絞れそうな手ごたえをなんとなく感じています。 下半身の強化にもなるし、心肺機能は上がるし、とても気に入りました。 ところで、HIITで減量した経験のある人に質問です。 HIITでどれぐらいの減量に成功したことがありますか? そのときの体重や体脂肪率などの変化を教えてもらえた...
-
122位
有酸素運動しても体重が減らずむしろ若干増えて、体脂肪率が減るのはな...
最近夜、食後にジムに通い有酸素運動を主として軽い筋トレを行ってます。体重を減らす目的です。水分(ヴァーム)を取りながら運動してまして運動後体重は減っていますが、その後水のみ摂取しますが食事や間食はしていません。しかし翌朝体重が減らずむしろ若干体重が前日より増(0.2kg位、運動直後からの差ですと0.5kg位)えて体脂肪率が減っています。どうしてなのでし...
-
123位
本当の体重っていつ測ったとき?
現在減量中の女子高生です! 今、2ヶ月で8.5キロの減量に成功しています。 しかし、最近、体重が目標に近くなったことに浮かれてしまい、結構普通の量を食べてしまっています。 昨日の夜にものすごく食べてしまって・・・。 寝る前に出来るだけの運動をやって、いつものようにベッドに入る直前に体重を測ったら、400グラム増えていました。 でも、食べ過ぎ...
-
124位
171cm、65Kg 1ヶ月前から筋トレをしながら、5キロくらい増量しました。 筋ト...
171cm、65Kg 1ヶ月前から筋トレをしながら、5キロくらい増量しました。 筋トレは1年前1年間やってたので感覚と戻りましたが、トレーニングを再開してまだ1ヶ月なので脂肪だけ先に沢山つきそうで嫌です。 いつ増量をやめて減量をしたらいいですか? 太るコツを知ってしまったので体重がどんどん増えます。顔がだいぶ丸くなってきました。
-
125位
いま生理中なんですけど、体重がすごい増えてしまって… 生理が終われば...
いま生理中なんですけど、体重がすごい増えてしまって… 生理が終われば、体重も元に戻りますか、? それとも、多少は増えたままですか、?
-
126位
水泳1kmとウォーキング5kmではどちらが痩せるのに効果的?
30代後半の男です。174cmの身長で体重が82kgもあり、お腹もかなり出ていて典型的なメタボリックです。そんな私が減量をはじめようと考えているのですが、水泳で1km泳ぐのと、ウォーキング(時速6.5kmくらい)で5km歩くのとでは、どちらがカロリー消費量が多く減量に効果的でしょうか?どなたか減量について、ぜひアドバイスください。
-
127位
目標体重達成したあと…体重維持とダイエットのやめ方
題名の通りなんですが、 食事制限をして目標体重に達しました! そろそろダイエットを やめたいんですが急に 食事を戻すとリバウンド するし悩んでます… 食事制限が良くないとは わかっています。 今後の体重維持とダイエットのやめ方について 回答お願いします!
-
128位
減量法「ローカーボ(糖質制限)かローファット(カロリー制限)」どち...
減量法「ローカーボ(糖質制限)かローファット(カロリー制限)」どちらがいいですか?私は、高校生3年生です部活で相撲やっていて引退するので痩せたいと思っています(体重をおとすより、脂肪を落としたいです)。糖質制限は一度やったことがあるのですが、筋力の低下とぼーっとした感じになりました。カロリー制限はやったことはありません。身長が176cmで、体重が10...
-
129位
標準体重=デブですか?
学生時代、女で、166cmで、78kgでした。 仕事が20kg の荷物とか(5kgや10kgのものを何個も持って運んだり、立ち仕事で、暑い倉庫にいてサウナ状態だからか、4~5年で78kg→58kgに。体脂肪は22%で、スリーサイズ上から91-67-89です。 20kg減りましたが、痩せるどころかガッチリ逞しくなりました、ガタイの良い外国人か、バレーや柔道の選手みたいなアスリート体型?。78kg の頃がもっと足...
-
130位
ボディビルにおけるチートデイについて
こんにちは! 以前、吸収阻害サプリについて質問をさせていただきました、趣味でボディビルを行っているものです。 今回はチートデイのことで気になることがあったのでよろしくお願い致します。 私は減量時に週1でチートデイを設けています。 以前は3000kcalと決めて食べるものの内容もクリーンなものでした。(他の6日間は厳密にカロリー計算された食事を摂ります) ...
-
131位
中1女子ダイエット後の体重維持摂取カロリー
初の質問です! 中学1年の女子です。 昨年(2014年の方)の10月半ばからダイエットを始め、53kg→42kgに今でなりました。 主に、食事制限(一日1300kca~1400kcal)+運動(バスケの部活や週一のウォーキング、学校の登下校1.8km)でした。 しかし、ダイエットのせいで生理が止まってしまったり部活で足に力が入らなくたり疲れやすくなったりスリーポイントが入らなくなったり一日中眠...
-
132位
減量成功中。でもどの部分が痩せてってる?
20代後半の女です。 運動量を増やすでもなく食事制限をするでもなく、食事の質を変えて2ヶ月で4キロ減りました。 さほど苦痛に感じることもないのでこのやり方が自分には合っていると思うのですが、見た目の変化がいまいちです。減量し始めてすぐに顔はスッとしてきましたし、お腹にくびれができてきた気がしますが、4キロ減った割には腕や脚の太さも、お腹の前の部分も...
-
133位
一日の摂取カロリーはどのくらいが適切?
現在、 ・身長168cm ・体重73kg、 ・BMI 27 ・基礎代謝 1650kcal ・31歳、持病無し ・運動は毎日夜20時に、 一日目:ウォーキングを混ぜたジョギング30分 二日目:腕立て伏せ30回&腹筋50回 交互に実施 の男性なのですが、 1月末までに(あと5ヵ月)、60kgまで減量しなくてはなりません。 5ヶ月間で最低13kg落とすには(目標は-15kgです)、 一日一日の摂取カロリーをどのくらいにすれば良いの...
-
134位
ダイエットのペースについて 25歳男です。 現在身長171cm、体重65kgです。 ...
ダイエットのペースについて 25歳男です。 現在身長171cm、体重65kgです。 今年の4月には体重が73kgありましたが、5ヶ月で8kg痩せました。 大体1ヶ月で1.5kg減くらいのペースかと思います。 以前よく取っていた夜食や間食を一切やめるようにしたのと、意識的に歩くようにしたりしています。 あまり急に痩せすぎるとリバウンドしやすいというようなことを聞きますが、今くらいのペ...
-
135位
ジムのプール利用について(水着が恥ずかしい&減量になるかどうか)
はじめまして。27歳、女性、会社員です。 顔の見えないネット上でも告白するのが恥ずかしいのですが・・・ 身長は165cm、体重は64kg、体脂肪は32%あります。 1ヶ月前からフィットネスジム(TIPNESS)に通い始めました。 8月は残業続きで週に2回行くのがせいぜいでした。 せっかく1万円も払っているのにもったいない・・・とちょっと悔しい思いをしています。 今月からは...
-
136位
20キロ減量
今172cm・85kg程なんですが、どうにかして65キロまで痩せたいです。 でも、アメリカに住んでいるんで、サウナや岩盤浴などの施設もなく、 こんにゃくやところてんなどのヘルシーな食べ物もありません。 ジョギングをしようと思っても、朝~夕方は学校があり、 夜~早朝は暗い上に交通量が多いので怖くてできません^^; 親にも自分だけのために特別なダイエット料理を...
-
137位
普通に食べたい
初めまして。 158㎝、36㎏の女です。 夜ご飯だけを食べる無理な減量をして 食べるのが怖くなりました。 体重計の数字に縛られています。 カロリーよりも量が怖いです。 水分も数字が増えるのが怖くて全く飲めません。 家族や友達との外食も怖くてできなくて。 こんな自分がアホらしいのに、やはり体重が増えるのが嫌で… 生理も半年以上きてなくて食べないとダメなの...
-
138位
目標体重後の体重維持に不安があり、方法が分かりません。
目標体重後の体重維持に不安があり、方法が分かりません。 私は今年の5月からダイエットを始め3ヶ月半で13キロ痩せました。目標体重にもほぼ近づき これからは体重維持をしながら、激しいダイエットはせずに緩やかに痩せたいと考えています。 これまでのダイエットは朝にボクササイズを1時間、夜に踏み台昇降を1時間、食事のカロリーは 1200カロリーまでに...
-
139位
ノアルテン(ホルモン剤)での体重増加
私は現在159cmで体重が45kgで体脂肪が12%です。 無理なダイエットから拒食になりずっと食べていませんでした。 今は回復し、体脂肪を増やそうと本当に好きなものを食べています。人よりも量は多いですが3食の食事はバランスよく、10時と3時に間食をします。通っていたジムもおやすみしています。 しかし、この体脂肪のなさが原因で無月経になりました。...
-
140位
2か月で15kgの減量は可能ですか?
高2の帰宅部の女子です。 現在、160cmで84kg、体脂肪率は43%前後です。 1日にだいたい6000歩歩くくらいの活動量です。 毎食のごはんは我慢できますが、「お昼を控えめにしたから…」と、チョコなどを間食をしてしまいます。 そんな甘ったれた自分が嫌で変えたくて、一念発起してダイエットを始めました。 学校では我慢できる空腹が、家に着いた途端耐えられなくなるので、お...