【漫画 日焼け】の人気Q&Aランキング
1~20件(全39件)
-
1位
漫画の通販はどの程度の汚れや日焼けで返品できるか。
手に入れるだけなら容易な漫画を買いたいのですが、私は日焼けやカバーの傷を非常に気にします。かなりの数の書店をまわりましたが納得できるものは無く、通販に頼るしかないと思っています。 関係者の方でしたら返品の基準が決められていると思うのでそれを教えてください。 問い合わせをしたことがある方は、そのとき得られた情報を教えてください。 こんな些細な...
-
2位
中古の漫画を新品に買い替え
漫画を中古で購入したものの、痛みがきになるので、売却して、新品の物を買いたいと思います。 これって、ちょっと病的でしょうか??
-
3位
本屋さんに売っている本は黄色(日焼け?)くならないのですか?
本屋さんに売っている本は黄色(日焼け?)くならないのですか? 私は家にある漫画などは押入れに入れ、日に当たらない場所に保管しているのですが、古い漫画だと気づいたら黄色くなってます。ネットでちょっと調べたら酸化して色が変わるとの情報がありました。 空気に触れると色がかわるのかぁと思ってたんですが、よくよく考えたら本屋さんの漫画本も簡単なラッピ...
-
4位
漫画の完全版・ワイド版
最近完全版なるものがよく発売されてるみたいですが、いつも思うんですが、あれはなぜあんなでかくする必要があるんでしょうか。 漫画コレクターとしては漫画専用本棚で管理してるのでB5版までは入っても完全版が全く入らない状況で、いざ入る本棚にしても大きさが違うと並べた時の見た目がよろしくない(コレクターとしては大事な事) そもそも完全版なんて出すぐらいな...
-
5位
漫画本を処分したいのですが
漫画本が100冊近くあるのですが、もう読まなくなったので処分したいと思ってます。 捨てるより、売った方がいいと思ったのですが 本の状態がよくないのです。 破けたりとかはしてませんが、タバコのヤニあるいは日焼けした感じです。 それと、続きモノの話でも全巻そろってなかったり。 そんな感じでどうしたらいいか考えてるので、どう処分するべきかアドバイスを...
-
6位
本を売る時ですが・・・・・
日焼けした本(本の側面が焼けた色になった本)はなぜ買い取れないのでしょうか?何か理由があるのでしょうか?以前売った時、買い取れないと言われたことがあったので、なぜかなと不思議に思ってました。
-
7位
漫画本を汚さない為にどのような対策をして読まれていますか?また保存...
新品で漫画本を買ったとしても、何度も読んでいるとめくる部分などが手汗で黄ばんできますよね? それが嫌なんですけど、皆さん、本を汚さない為にどのような対策をして読まれていますか? また、黄ばみを除去できるものなどは売っているのでしょうか?
-
8位
漫画を買ったらカバー掛けてもらいますか?
漫画を毎月沢山買う方に質問です。 書店で漫画を買う時にカバーは付けてもらいますか? 私は数冊買う時は不要を申し出て、帰り道(電車)の時間つぶしに 1冊だけ読みたいと思った時にカバーを掛けてもらいます。 (家から出先に持っていく時はそのカバーを使い回します、滅多にないですが) しかし、たまに10冊近く買って全てにカバー要求しているお客さんを 見掛けま...
-
9位
日本人の肌の色は?
或るQ&Aで「今の国際社会では、東洋人の肌は黄色と言わず、象牙色と言うんですよ。黄色くないですね」と回答している人がいて、白人と比べれば黄みを帯びた白、オフホワイトとか言えると思いますが。黄みを帯びた真珠のような肌の色、とかもありえそうな気がします。 小説や漫画を問わず、舞台が日本でも外国でも日本人の肌の色を「乳白色」、「象牙色」、「...
-
10位
中学の頃にやっておけばよかったと後悔していることを教えてください
中学2年の女子です。 今、将来の事について悩んでいます。 頭はよくないので今のままだとあまり良い職業にはつくことができないと思います 職業だけでなく、様々な分野で あれしておけばよかったなぁ と思っていること、なんでもいいので教えてください! 因みに 英語 :止めたり再開したりで計5年くらい習いました。今は授業にギリギリ追い付いているくらい...
-
11位
本の帯は付いてる方が高値で売れる!?
オークションで、漫画本を出品しようと思うのですが、 他の方が出品されている商品を見てみると、帯び付きの 商品の方が高値で売れているように思うのですが、 これは気のせいですか? 個人的には帯は邪魔なだけなので、購入したら すぐに捨ててしまうのですが… 気のせいでないとしたら、何故帯び付きの方が 高く売れるのでしょうか?
-
12位
本の保管方法
私はマンガが好きで、家には多分2000冊以上あると思います。それらの本が日焼けなどで痛むのが悲しいので、以前からなにかよい保管方法はないものかと考えています。 結果、ホームセンターなどで売っているケース(500円くらいでコミックなら2、30冊入る)を少しずつ集めて収納しようかと思いました。 みなさんは大切な本をどのように保管しているのでしょうか?おす...
-
13位
コミックが茶色になっていく・・・・
3年まえにドラゴンボールのコミックをダンボールの仲に保存して最近になって出したのですが昔は真っ白だった本が出したときすごく茶色になってしまいました。そこでどのような場所で保管するときれいなまま保存できるか誰かアドバイスをください!
-
14位
本のヤケはなぜ発生するのでしょうか
本や漫画は、小口のみならずページもヤケますが、これはなぜ発生するのでしょうか。 日焼けでしょうか、経年劣化でしょうか、それとも読むことによりヤケるのでしょうか。 ・小口のみのヤケは、日焼けでしょうか? (読まずに書棚に収納しておくだけでも、天面の小口はヤケるのでしょうか。) ・ページの全体的なヤケは、読むことによるヤケでしょうか? (また、日の...
-
15位
新刊本は何故文庫で出ないのでしょうか?
単行本(ハードカバー)は値段が高いので文庫本になってから買ってます。 待ちきれない時は、図書館で探したりします。 文庫本を先に出してくれたら安く手軽に楽しめるのに、といつも思います。 漫画はコミックが売れたら、愛蔵版が出ます。 小説なども文庫サイズで出して、売れたらハードカバーで刷り直しとはならないのでしょうか? (一部、文庫で出る本もあ...
-
16位
海水浴は絶対無理
こんにちは。私は1歳の女の子のママです。 私は海(海水浴)が苦手です。日焼けはするし、クラゲに刺されたことがあるし 深さが分からないから溺れる危険もあるし。昔友達にむりやり誘われて行った時も 夏なのにすごく寒い日で海に入ると凍えそうでした。本当に嫌な思い出。 やはりもう行きたくないと思ってしまいました。 テレビで海の事故のニュースを...
-
17位
グアムは日傘と麦わら帽子どっちがいいですか?
グアムは日傘と麦わら帽子どっちがいいですか?
-
18位
本(書籍・古本)が原因と思われる咳(アレルギー?)について
最近、本(書籍・古本・コミック・技術書・小説)が原因と思われる咳に見舞われました。 この状況を改善したいため何か意見など頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。 当方、最近、大きなスチールラックを買いました。 今まで本棚が無いばかりに、死蔵してた本が読めるので凄く楽しみでしたので、とりあえず、5年(最長)ほど寝室に置いていたみかん箱12個分ほ...
-
19位
ブックオフの買い取り基準は?
お伺いします。 ブックオフに本を持ち込みますが、まず値がついたことがありません。 佐々木信綱の「歌之栞」や「太陽の季節」の初版本や、旧仮名遣いの講談社の文学全集などもまったく値がつかないようです。 また古い文庫本(角川や新潮)にも値が付きません。 前述の佐々木信綱の「歌の栞」などは神田の古本屋に問い合わせると5000円は値がつくそうです。 また、以...
-
20位
ブックオフで雑誌はうれますか?
ブックオフって雑誌も売れるんですか?ファッション誌と経済誌を50冊くらい売りたいのですが、 実際一冊いくら位で買い取ってもらえるんですかね?経験者の方教えてください。