【玄米】の人気Q&Aランキング
1~20件(全1,327件)
-
1位
玄米アレルギー
私の家では母が玄米好きなことと、父が玄米を食べると痩せるからということで白米と玄米を半分ずつにして食べています しかし、玄米を食べ始めてから1ヵ月くらいして、妹の手にアトピーのような発疹が出てきました 2年ほど前に食費の関係で玄米は食べなくなり、また最近食べ始めたのですが、前回も妹の発疹は大体玄米を食べ始めてから数カ月後くらいに現れ、食べなくな...
-
2位
玄米コーヒー。
11月29(土)の「解決!クスリになるテレビ」で、玄米コーヒーを飲んで3ケ月で18キロ痩せた人の話があったのですが、実際に試した事がある人いますか?玄米コーヒーの作り方は・・・小さじ3杯の玄米をフライパンで約40分、炭になる位まで煎ってミキサーで粉末にして一日2リットル飲む、と言う事でした。ちょっと興味があったので、玄米コーヒーについてご...
-
3位
玄米の炊き方 タイマー
主人の健康のため玄米ご飯を炊きたいのですが、炊飯器の説明書と玄米の袋に書いてある炊き方が違って混乱してます・・・ 炊飯器のほうには予約炊きはするなと書いてるし、玄米のほうには一晩水に浸すと書いています。 どちらがおいしく炊けますか? それと、白米と混ぜて炊くときメニューは玄米コースで大丈夫でしょうか? 白米の3割を玄米にする予定ですが栄養はとれま...
-
4位
玄米ご飯の臭い
最近体に良いとのことで、玄米のご飯を食べるようになりました。白米:玄米を1:1で炊いています。 しかし、どうしても炊いた時、玄米特有の臭いが気になります。 炊き方は玄米をよく洗い、一晩水に浸して炊飯器で炊いています。 チャーハンなど調理する以外で炊飯器で臭いを抑えておいしく炊ける方法をご存知の方、教えてください。
-
5位
玄米でなく、発芽玄米は下痢する要素がありますか?
玄米でなく、発芽玄米は下痢する要素がありますか?
-
6位
玄米の無洗米
玄米食を始めようかと思っています。 今まで白米の無洗米を食べてきたので、玄米の無洗米ってあるのかな?と思って調べたらあるようですね。 http://www.kenko.com/product/item/itm_7731472072.html 無洗米について以下のサイトで調べたのですが、読んでるとなんかあれ?っと思ったことがあったので質問させてください。 http://www.musenmai.com/musenmai.html 無洗米って白米から肌ヌカを取...
-
7位
何故 玄米をたべない?
玄米はまずいのか ・私たちが食する米は五分搗き米 七分搗き米で、殆どの 栄養部をはぎとった部分だという。 そのはぎとった部分が糠で、いわゆる 滓ではないという。 ・玄米を何故 日本人は食べないのか? (食べている人もいるのだろうが) ・料理研究家は玄米の調理をしないのか?
-
8位
玄米の保存の仕方
健康のために玄米にしています 家族は白いご飯じゃなきゃいやだというので、私だけです 自分の分を3合まとめて炊き、食事のたびに解凍して食べています が、聞いたところによると、玄米は冷凍してしまうと、栄養分が無効になってしまうと・・・・ でも、そのつど、玄米を炊くのはまずできません 栄養価を損ねないで冷凍できる方法など知ってる方いらっしゃいますでし...
-
9位
玄米を一晩水に漬ける?
玄米を普通の炊飯器で炊きたいのですが、その場合一晩水につけるらしいのですが、一晩も漬けると発芽玄米になっちゃいませんか?一晩つけることによって何が違って来るのですか?玄米モードのある炊飯器とどう違うのでしょう? ちなみに、発芽玄米は栄養が良いと言われてるらしいですが、昔の人はそういう食べ方をしなかったようなので少し疑ってます。玄米は毒にも薬...
-
10位
玄米と発芽玄米はどちらが糖尿病にいい?
50代の父親が糖尿病です。それで主食をパン食は100パーセント全粒粉パン、麺類は100パーセント全粒粉パスタなどに切り替えました。さらに、ごはんは白米を発芽玄米に変えてみましたが、おいしく食べられるとのことです。玄米は一晩水に浸したり、圧力釜で炊く必要があったりと手がかかるので敬遠していました。ところが最近ふつうの炊飯器で炊けて無洗の玄米...
-
11位
自宅で水につけて発芽する玄米と発芽しない玄米についてですが、
自宅で水につけて発芽する玄米と発芽しない玄米についてですが、 発芽しない玄米は具体的に何が違うのでしょうか? 農家の方の保存方法によってなのですか? 具体的にわかればお願いします。
-
12位
あなたのお家の玄米モードのある炊飯器で玄米は何時間で炊けますか?
あなたのお家の玄米モードのある炊飯器で 玄米を炊くと、どれくらいの時間がかかりますか? 家の炊飯器の玄米モードで炊くと2時間かかってしまうので電気代が気になります。。
-
13位
玄米のカロリー
玄米1合分のカロリーを教えてください。
-
14位
玄米粥のカロリーを教えて下さい。
玄米粥のカロリーは玄米と同じなのでしょうか? 1合の玄米粥のカロリーが分かれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
-
15位
玄米粥ダイエット
ダイエットしようと思います。ところで玄米粥を使って 次のようなやり方がいいと友人は言うのですが、みなさん どう思われます?感想 ご意見お願いします 1 まず、玄米粥を少量食べる。 2 30分後、普通の食事を採る。 詳しくきかなかったのですが、インスリンの分泌がポイントと 言ってました。(よくわかりませんが)
-
16位
最近はなぜ抹茶入り玄米茶なの?
元々、玄米茶が好きでよく飲むのですが、最近はなぜかほとんど抹茶入りの玄米茶ばかりで、本来の玄米茶の味が変わっちゃって困ってます。スーパーなどはほとんど抹茶入りしか売ってないし、ネットなどでノーマルの玄米茶を見つけたんで、買おうと思っても送料が高くついちゃって。そもそも、なんでどのメーカーも抹茶入りなんでしょうかね? 普通の玄米茶が美味しい...
-
17位
4歳の子供に玄米。
ご飯が好きな4歳の子供がいます。 1年前から白米の3割を玄米にして食べていました。 消化不良になることもなくいつも大量に食べています。 体はとても丈夫です。 最近圧力鍋を買ったので試しに100パーセントの玄米で炊いたところとても柔らかくて美味しかったのですが、これを4歳の子供に毎日食べさせていいのでしょうか? 子供にはあまり良くないと聞いていたの...
-
18位
炒り玄米を炊くとぼそぼそになる
健康のため、炒った玄米を白米に混ぜて炊いています。 しかし炒り玄米は炊くと一つ一つの粒が破裂したようになってぼそぼそして、なんとも残念な食感になってしまいます。 一晩水に漬けるのは手間の観点から現実的ではなく‥ 炒り玄米をつぶが破裂せず、ある程度でももちもちに近く炊く方法はありますでしょうか? よろしくお願いします。
-
19位
玄米食とアクリルアミド
発ガン性物質アクリルアミドに注意が必要らしいのですが、アクリルアミドは120℃で作られるので問題無し、と聞きます。 しかし玄米は圧力鍋を使用して炊くのが定番のようです。 圧力鍋だと120℃程度になるようなので、玄米食を実践してる一般の方はその多くが危険に晒されているという計算になります。(実際玄米食で体調を崩されている方が多いとか) 今回はアクリル...
-
20位
発芽玄米食べても痩せないんです。
「発芽玄米ダイエット」という言葉を最近耳にしますよね。体験談を読むと、白米を発芽玄米に変えるだけで痩せた!というようなことが書かれています。 私もだいぶ前から3食全て発芽玄米にしてるんですが、思うように痩せません。 1膳を150gと決めて食べていますが,量が多いのでしょうか?でも、少なくしては空腹感や物足りなさが出て、他のダイエットと変わら...