【玄米】の人気Q&Aランキング(4ページ目)
61~80件(全1,352件)
-
61位
玄米の賞味期限について
こんにちは。 キッチンの掃除をしていたら、平成12?か平成13年の玄米が出てきました。 まだ食べても大丈夫でしょうか。できたらもったいないので食べたいのですが・・
-
62位
玄米食ばかりだと、やつれてドス黒い顔になるの?
私は玄米が好きで、いつも、2日ほど冷蔵庫で水に浸してから炊いています。 他に、生野菜や果物、お肉や揚物や豆腐やお味噌汁など、なんでも食べます。 よく、玄米菜食ばかりしていると、ミネラル不足になるせいか?痩せて、血色が悪くなる… …と聞きますが、本当のところはどうなのでしょう? マクロビを実践し、本も出している有名な「おばあちゃん」がいますが、 ...
-
63位
玄米と五分つき米と精白米の違いを教えて!
玄米と五分つき米と精白米の違いについて詳しく教えて下さい!
-
64位
子供にとって、白米と玄米では身長の伸びが違う?
子供にとって、白米と玄米では身長の伸びが違うのでしょうか?
-
65位
玄米のカビについて。
ずっと食べていた玄米にカビが生えていることがわかりました。保存方法は台所の棚の中で1年間です。おそらくずっと前から生えていたと思います。(先のほうに小さいふわふわした黒いカビ) このカビは毒性がありますか?
-
66位
玄米 カビがあるとダメでしょうか。
頂いた袋入りの玄米3kg(調整年月日は2009年と表記)があります。開封してありますがほとんど減っておりません。そのまま台所の下で保管していましたがその袋の下部の角辺りの玄米に一部カビが見られます。取り除けばまだまだ大丈夫でしょうか。あるいはもう全部破棄した方が良いでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。
-
67位
玄米保冷庫有効活用について
玄米保冷庫使用していますが、使用していると 空きスペースが発生してきます。 空いたところに他の物(ジャガイモなど)といっしょに保管しても 問題ないでしょうか。 冷蔵庫と考えは同じだと思うのですが
-
68位
玄米を食べたら軟便に
ここ一、二週間ほど軟便が続いています。 今まではむしろ便秘気味で、硬くてころころしたウサギのフンみたいな便でした。 特に体調が悪いとか、お腹がごろごろするとかそういったことはありません。普通に食欲もあります。 ただ、おならは臭いです・・・(--;。 ここ数週間の変化といえば、白米に玄米を加えて(米二合に大して0.5号くらい)食べるようになった...
-
69位
初めて玄米炊いた かたい 水多くして炊けば 柔らかくなるのかな?
初めて玄米炊いた かたい 水多くして炊けば 柔らかくなるのかな?
-
70位
1歳3ヶ月 玄米・雑穀・全粒粉・ライ麦 食べても大丈夫でしょうか...
健康の為に、玄米ごはんや雑穀ごはん。 手作りで、茶色い系のパンを作ろうと思ってます。 ただ、1歳3ヶ月の子供がいるのですが、まだ早いでしょうか? 食べさせてみて、下痢などがなければ食べさせても大丈夫でしょうか? 玄米は幼児には良くないと聞いた事があります。何故でしょうか? 魚の水銀も悪いと聞いた事があります。 健康食に詳しい方、回答よろし...
-
71位
一日に玄米四合は正しいか
宮沢賢治は「雨にも負けず」の中で、「一日に玄米四合と味噌と少しの野菜を食べ・・・・」と謳っています。 宮沢賢治が言うのであるから間違いはないと思うけど、一日に玄米四合食うのは正しいことか。
-
72位
玄米って食べたら太るんですか?
玄米って食べたら太るんですか?
-
73位
白米と発芽玄米を混ざらないように炊く方法
私は雑穀米や発芽玄米を食べたいのですが、家族は白米でないと嫌だと言われます。 別々に炊くのは手間がかかるので、炊飯器で混ざらないように一度に炊ける良い方法教えて下さい。
-
74位
玄米の精米について。
実家の親から、友人にお米をもらったので送るねといわれ、早速届いたのですが、お米の色をみると、いつも食べているお米の色と違うので、袋の名前を見たところ、「水稲うるち玄米」と書いてあってびっくり!! てっきり白米が送られてくるものと思っていたので。 これは、精米しないと白米としては食べられないということでしょうか? ちなみに、精米は近くのお米や...
-
75位
玄米の中に蛾がたくさん・・・
質問します。 2週間ほど前に玄米を買ったのですが、1日水につけないと炊けないとのことで、仕事が忙しくずっと 米びつ代わりの大きなタッパに入れておりました。 一昨日時間ができたので水につけておこうと思ったら なんとそのタッパのフタの裏に蛾の幼虫が50匹くらいついているのです。。。 もちろん、捨てたのですが玄米にはよくあることですか? ちなみにタッパは...
-
76位
30kgの玄米の長期保存方法について
こんばんは。 30kgの玄米を知人から頂きましたが、 一人暮らしなので少しずつしか食べれず、 食べ終わるまでの1~2年?の間保存しなければなりません。 普通のワンルームのアパート住まいなのですが、 特に夏など高温時が気になります。 玄米の長期の保存方法についてお分かりになる方、 よろしかったら教えてください。 どうぞよろしくお願い致します。
-
77位
玄米食 下痢?便が消化しきれてないです
玄米を食べるようにしてからだと思うんですが、 便をしたあと、流そうとするとき一応確認してるんですが、 玄米が消化しきれてないんです。 で、あとは、昆布とか菜っ葉類とかがそのまんま原形のままで便になって出てきてます。 よく噛むようにしてたつもりですが、腸が悪いのか、胃が悪いのか・・・? 萎縮性胃炎といわれ年末に胃カメラも飲んだけどとくにそれ以上...
-
78位
白米から玄米に主食を変えると健康に良いって本当ですか?血糖値、カロ...
白米から玄米に主食を変えると健康に良いって本当ですか?血糖値、カロリー共に、あまり変わらないような気がしますが。もし、白米から玄米にして健康面で何か変わった方がいれば教えて下さい!
-
79位
腎不全の老犬に発芽玄米
発芽玄米は白米の10倍ものリンが入ってるとは知らずに 腎不全の老犬に発芽玄米がゆを10日間くらい食べさせてしまいました。 腎臓が悪いとリンが排泄されず、血中のリン濃度が高くなると 心筋梗塞や脳卒中になるとありました。 すごく心配なのですが、10日間食べさせたことによる危険度はどれくらいでしょうか??
-
80位
玄米酵素ごはんは事前に豆を煮なくても問題ないのか?
玄米酵素ご飯を作っている最中です。 疑問に思ったのですが、小豆ご飯は豆を煮てから作るレシピが多いのですが、玄米酵素ご飯にはそのようなレシピはありません。 玄米酵素ご飯は豆を煮なくても問題ないのでしょうか?酵素の力で豆を柔らかくするということでしょうか?アク抜きは要らないのでしょうか?豆が持つフィチンの毒性?などはどうなのでしょうか。 作り...