【生活 英語】の人気Q&Aランキング(3ページ目)
41~60件(全5,857件)
-
41位
英語を学ぶには??
アラサー女です。 最近なんとなく趣味が欲しいなぁと思い、 まぁ英語はできたら役に立つよなぁ なんて思いますが、全くできません。 効率よく勉強するとするなら、 まずは何をすべきですか? 単語をひたすら覚える 中学の英語を総復習する とかですかね?
-
42位
「生活者」という言葉の英語訳を教えてください!
マーケティングの世界でも「生活者」という言葉を、「消費者」とは別の意味合いで使うことが多いです。消費者=consumerなのですが、この生活者という概念は、日本発なのかもしれませんが、適当な英語訳をしりません。どなたか、ご存知の方、もしくは、魅力ある英語訳をおできになる方、ご協力をお願いいたします。
-
43位
寝言で英語を話すのはどうして?
20代女、日本人です。私は夢を見ると寝言をよく言ってて、寝言の言語がしょっちゅう英語です(日本語の時も時々はある)。 どうしてそれが自分でわかるかというと、夢の中で英語で思考して英語を話していて、自分のしゃべっている寝言(英語)の声で目が覚めるのです。この前は自分が西洋人(英語が母国語でない国)で、同じ西洋人に殺人現場の詳しい状況説明を英語でしてい...
-
44位
英語学習を辞めたい。
今まで必死に英語を勉強して来ましたがもう辞めたいと思っています。 実際留学にも行ったのですが現地の人と話していると文化の違いからか彼らとの会話を全く楽しむ事は出来ませんでした。 楽しむ事が出来ないというよりも、私は日本のお笑いが大好きで毎日見ていて高度な笑いを知っている為、彼ら(アメリカ人)と話していても全く笑えなかったのです。 ほとんど愛想笑...
-
45位
英語スピーチコンテストでの出来事
先日、ある県の英語スピーチコンテストの見学に行って来ました。 その審査結果が驚きの状態になっていました。 中学生の出場者は全部で40人、一般の生徒と帰国子女の2グループ に分かれて、3分間自分の経験を英語でスピーチするというものです。 驚き(1) 一般のはずのグループに英語圏のハーフが4人も混ざっている。 驚き(2) 審査結果は順位を付けず、入賞者10人...
-
46位
ローマ字は英語学習の邪魔?
英語学習において、 ≪ローマ字を勉強させているせいで日本人の発音が悪いと思うのでなくてもいいと思います。全く意味ないので。≫ というような意見も時々聞きます。しかし、日本人が英語を学習する上で、人名や地名などの固有名詞を英文に挿入する時に、ローマ字を知らないと困ると思います。たとえば、「きくち」だったら ”Key-coo-chee”なんて 表記するかもしれ...
-
47位
英検を取ると英語力って付くんですか? 今英語の勉強をしてますが、いく...
英検を取ると英語力って付くんですか? 今英語の勉強をしてますが、いくら単語や文法を学んでも実際に使う気がしません。 実際に海外に行った方が、費用はかかりますが実用的だし早く英語が身につく気がするのですが…
-
48位
英語と語順の似ている言語
こんにちは。言うまでもなく英語は日本人にとって最も身近な外国語です。そして、英語は日本語と語順がまるっきり違います。 一方、世界には色んな言語がありますが、英語と語順の似た言語の方が多いと思っている人も多いでしょう。それでも、韓国語は語順も日本語非常によく似ていることはよく知られています。日本人にとって比較的馴染みのある中国語、フランス語、...
-
49位
英語と中国語 留学
来年一年間語学留学をする予定なのですが、シンガポールにいってがんばれば英語も中国語も同時にレベルアップできるかなと考えています。 そんなに語学は甘くないどちらかひとつの言語に絞ったほうがよい、英語と中国語を同時に学ぶのに他にいいところがある、など意見をお願いします。 また実際にシンガポールに留学された方の体験談などきかせていただけたらう...
-
50位
日本から一番近い英語圏の国は?
●日本から一番近い英語圏の国を探しています。 ●海外旅行で自分の英語を試してみたいのです。 ●自分が思い浮かべる一番近い国はマレーシアかシンガポールなのですが、これら以外に英語を主に使用していて日本から近い国があるのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?おねがいします。
-
51位
リアルガチで英語≒長文>>>文法>>>単語ですか?
リアルガチで英語≒長文>>>文法>>>単語ですか?
-
52位
中学レベルの英語も出来ないのに高校レベルぐらいまで英語が読み書き出...
中学生の頃、不真面目で英語の勉強を全然やっていなく 高校の頃には 英語の授業についていけず(中学生の頃もだけど) 全然ダメダメでした。 しかし 最近になって 英語に興味をもちはじめ ペラペラは無理でも せめて高校レベルぐらいの英語力は身につけたいと思いました。 参考書や ゲームソフトなどで よくある 初心者用の英語を身につけるモノを試しま...
-
53位
第二言語としての英語
第二言語として英語を使っている国を教えてほしいです( ´-`) 第二言語として英語を使っている国の例は日本で、 それ以外が調べてもなかなかでてきません。よろしくおねがいします。
-
54位
英語より簡単な言語
世界のコミュニケーションの約90%が英語で行われていると聞いた事があります。コンピュータの発達により、英語は世界共通語の地位を高めましたね。イタリア人とロシア人が会話するなら、英語で。中国人と日本人も英語で会話する時代です。英語以外で出来るなら、他の言語でも構いませんが、殆どが英語よりもっと難しい言語ばかりです。イタリア語もロシア語も英語より...
-
55位
55歳、英語の勉強をしたいです。
大手企業で英語を必要とする業務に携わっていた亡き母が「あなたくらい英語ができたなら…と思う」と、よく言っていました。 また、日本で働いてる海外の方から「いったい、どうやって、それだけの英語を覚えたんだい?」 また別の人から「今度家族が日本に来るんだ。通訳をお願いしたい」と言われたこともあります。 夫はアルファベット26文字がやっとという人なので...
-
56位
アメリカ移住について 私は20歳で貯金が200万円くらいあります。 高卒です...
アメリカ移住について 私は20歳で貯金が200万円くらいあります。 高卒です。 英語はしゃべれないし単語も覚えてません。 できない理由などがあったら教えていただきたいです。 最低でも3年はアメリカにいたいです。 英語が喋れなくてもアメリカで仕事ができますか? アメリカで生活していけるのでしょうか? ビザがとれるのでしょうか? ビザの事は全く知らないので詳しく...
-
57位
オランダ人の英語力
北欧の国民は、ほぼ全員英語が話せると聞きましたが、 中でもオランダは英語がよく通じるそうですね、 私がよく行く海外掲示板でも、オランダ人はネイティブへのレスも早く ファンキーな表現なんかも使いこなしてて、ペラペラな感じです。 (こっちはヒイヒイ言いながら書いてるのに・・・羨ましい^^;) そこで質問なのですが、なぜオランダ人はあんなに英語が...
-
58位
英語の通信教材
年少の子に某大手の英語通信教材をさせています。 CMをみて本人がやりたいといいました。 本人はとても楽しそうにしていますし、英語がブームのようで、巻き舌で適当な言葉を話して英語を話してる風にして遊んでいるときもあります。 1から12くらいまでは英語でカウントもできるようになりました。 しかしながら、教材に出てくる単語に関してはあまり覚えられません...
-
59位
日本にいても税金高いし、共働きしてやっと少し贅沢できるか普通の生活...
日本にいても税金高いし、共働きしてやっと少し贅沢できるか普通の生活。一人暮らしならなおさら、フルで働いてもかつかつな生活。老後は2000万必要とか・・・。 日本に未来が見えなくなる時があるんです(笑) 英語話せるようになったら、将来日本人が多く移住してるマレーシア?とかタイに住むのもありかなと思ってるけどどう思いますか?(ある程度貯金して) 月に20万もあ...
-
60位
中2です。 英語の勉強法はなんですか?
中2です。 英語の勉強法はなんですか?