【留学 サポート】の人気Q&Aランキング
1~20件(全286件)
-
1位
AEONから留学は…
英語を身につけたいと思い、AEONに通いながら留学を目標にしてます。 AEONでは留学のサポートもやってくれているということで、留学する資金が溜まったときには利用しようと期待しています。 AEONのサポートを受けて留学された方がおりましたら感想を聞かせていただきたいです。 またそれ以外にも留学について意見などありましたら、どんなことでもいいのでお聞かせ下さ...
-
2位
ラストリゾートの評判について。カナダ留学希望です。
1年間のカナダ留学を考えていて、いくつかの留学エージェントに資料請求をしました。 その中で資料が一番しっかりしていたラストリゾートに相談に行きました。 さすが大手ということもあり、カナダ各地にサポートオフィスがあるのが魅力でしたが、 営業の方がかなり強引に契約を勧めて来たので、その場では契約をしませんでした。 その後も、毎日のように携帯に連絡が...
-
3位
同志社・立命館・関西学院の留学制度
こんにちは。私は高3で、滑り止めに関同立を考えています。 先日までは私学は第一志望 関西学院 第二志望 立命館 だったのですが、立命館についてネットで検索していたところ「立命館は評価が悪いのでは?」という疑問を持ちました。 私は大学での留学を考えており、(私費留学より安く、カリキュラムも充実しているため)、留学の質で言えば同志社・関西学院、サ...
-
4位
留学斡旋会社について
留学斡旋会社について 13歳男、不登校です。ニュージーランドに留学します。 「EXereven」と「WSO」でカウンセリングをしました。 どちらかで利用された方、どうでしたか 教えて頂けると有難いです。 他にオススメの会社がありましたら教えて下さい。 不登校で留学?など色々ご意見は、あるかと思いますが「留学斡旋会社利用でNZ留学は決めてる」 の...
-
5位
留学は有利?不利?
私は高校3年生です。昨年交換留学をしていました。 ずっと前から願っていて実現した、留学。乗りかかった船とでもいうのでしょうか・・・なので思い切って、これも夢だった大学留学も考えています。 で、留学斡旋機関を通すと、バカ高いサポート料を取られる・・・ということを自身調べた結果分かりました。 ある専門学校に留学科というのがあり、1年次を日本で学び、...
-
6位
スポンサーレター?サポートレター?
スポンサーレターとサポートレターの違いが分かりません:( イギリスにいる彼を日本に呼びたいと思っています。彼は観光VISAで来る予定なのですが彼から出来たらスポンサーレター?サポートレター?が欲しいと言われました。しかしサポートレターの意味を探してもよく分かりません。彼は出来るなら2週間~1ヶ月滞在したいと言ってました。サポートレターを出してあげたいんで...
-
7位
評判のいい留学エージェント
今年の夏から1年間の語学留学を考えています。 今はTAM留学という留学エージェントで話しを聞いています。 TAM留学についての評判を知っている方いますか? 他にオススメの留学エージェントがありましたら教えてください。
-
8位
日本への逆留学
私はもうすぐ アメリカで大学生になります。 父の転勤で5年住んでいます。 そこで教えてほしいんですが こっちの大学へ通っていて 日本へ留学することはできますか? 留学というのは 本来, 他の国からの学生がするものなので 認められないんでしょうか? 留学先の一つに 関西外国語大学考えています。 逆留学の経験のある方 よければ教えてください!(^^)
-
9位
留学斡旋会社について悩んでます。
私は、できれば今年中にアメリカに語学留学しようと考えています。今回、時間や初めての留学などから、斡旋会社を使うことに決めて、色々と調べてみましたが、正直どこの斡旋会社がいいのかわかりません。 この間、大学の生協に相談に行ったらWISHという所を勧められて、自分でも調べたり聞いたりして良い印象を持ったんですが、色んな人に聞いたり掲示板を調べたりす...
-
10位
留学エージェントについて質問させてください!
イギリスの大学に入ろうと考えています! 留学会社が倒産したりしてるので、どこで斡旋してもらおうか迷っています・・・ 色々調べてみて、「beo イギリス留学」と、「SI UK Education Council イギリス正式出願窓口」という会社をみつけました! どちらも正式な会社ということなので、少しは安心なのかな・・・と考えています。 実際のところどうなのでしょうか?どういう会...
-
11位
外資系スタッフを目指しているんですが 大学は偏差値か留学や奨学金のサ...
外資系スタッフを目指しているんですが 大学は偏差値か留学や奨学金のサポートどちらで選ぶべきですか。
-
12位
留学エージェントのラストリゾートの評判について
現在オーストラリアへの留学を考えており、 留学をサポートしてくれるラストリゾートという会社が気になっています。 学校を探してくれたり、書類を手配してくれたりと何かと便利だと思うのですが、 初めてなので実際に利用したことのある方に評判などのご意見をお願いできないでしょうか。
-
13位
一年間の高校留学、あなたはどの会社で行きましたか?
来年高校留学に行くことを検討している高校一年生です。 主に英語圏の国へ行った方に質問です。 (1)どの会社を利用して行ったか。また、どの国か (2)その会社のよかったところ (3)その会社の悪かったところ (4)高校留学をして、よかったところ (5)高校留学をして、嫌だったところ 高いお金をだすし、一年間も日本には帰って来れないので失敗はしたくないです。 個人差...
-
14位
NCNを利用した米国留学について
今年センター試験を受ける者です。国公立の中堅を受ける予定ですが、実は留学をしたいという気持ちを捨てきれずにいます。 きっかけはオーストラリア留学を決め、本格的に準備を始めた友人でした。彼が留学という進路を考えている事は高2の時に知り、自分もしてみたいなと思っていました。以前から知っていたNCN(米国大学機構)の日本人学生受入制度なるものがいい...
-
15位
米大学院留学、開発教育学で優秀な大学は?
今現在 大学四年生です。 2013年春卒業後、アメリカの大学院に留学したいと考えています。 希望する専攻は、開発学で、その中でも教育開発学を希望しています。 質問したい事項としては 「アメリカ大学院の中で教育開発学の分野で優れている大学はどこか」ということです。 <条件としては、> ・国としてはイギリスは一年と短く、費用も高いため難し...
-
16位
イギリス学生ビザ申請時のサポートレターについて
私は、去年の9月からロンドンに留学していて 現在新規ビザ申請のため一時帰国しています。 前回のビザ申請時は、自分の口座に充分な残高があったらめ問題は何も無かったのですが、今回親名義の通帳で申請しようと思っています。 そこで、親からのサポートレターの書き方についてお教え頂きたいと思い質問させていただきました。 一応、ネットで調べてみたのですが...
-
17位
フィリピンへ語学留学を考えているものです。 語学留学プラス、IT留学を...
フィリピンへ語学留学を考えているものです。 語学留学プラス、IT留学を考えているのですがその中でも、極めたいものが変わってきます。 日本に帰って来てからは、フリーランスのグッズやキャラクターデザイナーとして生計を立てたいと考えています。 どういった学校を選ぶべきでしょうか?
-
18位
高校での長期留学
わたしは中学3年生で来年高校生になるのですが、高校で長期留学(1年間)をすることが夢です。 しかしわたしの親は『1年間も留学してしまったら大学に行くことが難しい。外国で単位が取れるから、留年はしないですむけど、結局勉強が遅れているから浪人生になってしまう。』といって反対なのです。 わたしは高校は外国語科に行くつもりなのですが、そもそも外国語...
-
19位
ニュージーランドへの留学について
ニュージーランドのインターナショナル・パシフィック大学への進学を希望しているのですが、費用が心配です。 私の家は父が亡くなって片親で、基本的に母は賛成してくれているのですが、1番の問題が、金銭問題です。 このパシフィック大学に通学している方、また留学している方、留学について、費用について詳しく教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします...
-
20位
アメリカにどうしても留学したい!!
私は今年の8月からアメリカに1年間正規留学したいと思っています。JSAFという機関を通していこうと思っているのですが、費用が年間350万円以上かかってしまってしまいす。これは標準な費用なのでしょうか??