【留学 国内】の人気Q&Aランキング
1~20件(全831件)
-
1位
ドイツ留学
こんにちは。ドイツ菓子が好きで、将来、ケーキの職人になって店を開くのが夢です。それで、ドイツに留学して勉強したいのですが、ドイツにある学校のことを全く知りません。しかも、高校卒業したてで、ケーキ作りに関することを何も知らないし、ドイツ語も全く分からない状態です。今考えている計画としては、(1)日本の専門学校で勉強→(語学+)専門学校留学→国内修行...
-
2位
留学中の扶養控除
留学中の子供が、現地のアルバイトで一定の収入を得ると、国内と同様、扶養家族からはずれてしまうのでしょうか? 分かる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
-
3位
旅行会社で留学か留学会社で留学かどっちがいいのか?
僕はフィリピンに短期で語学留学しようと考えています 僕が調べたイメージとしては旅行会社の語学留学のほうが高いと感じました。 しかし留学会社のほうはたくさん種類がありすぎてどれを選べばいいかわかりません できればお勧めの留学会社なども教えていただけたら嬉しいです よろしくお願いします
-
4位
国内社会人ドクター or 海外博士課程
20代後半のものです, 企業の研究員をやっています.国内工学系修士修了です. 新しいステップを踏み出そうと,留学の準備をして 海外の大学院の博士課程の合格をもらったのですが(学費,stipend全て大学側が負担),このまま会社に勤めたまま国内社会人ドクターをするか,会社をやめて海外大学院に進学するか悩んでます. ドクターを取得したいと思った理由は,将来的...
-
5位
語学留学は留学じゃないのですか?
語学留学は留学じゃないのですか?
-
6位
3年次編入から交換留学を希望したい
質問させていただきます、国立工業専門学校の4年生です。 来年に国内の国立大学へ編入するつもりです。しかし、昔から1度は海外の大学に留学に行きたいと思っていたので、大学に入り次第、交換留学の制度を利用したいと考えています。(単位認定留学を望んでいます) 編入した後にすぐ留学するなんて可能なのでしょうか? ちなみに自分は英語には自信がありTOEFLスコア(...
-
7位
留学とTOEICどちらが就活で有利?
こんにちは。大学2年生です。 3年の4月から学校から約半年間、留学に行こうか悩んでいます。 留学から帰ってきたら就職活動の準備、という形になります。 しかし、思うのが、留学をしたらTOEICの点数が上がるのは本当でしょうか? あがるとは思いますが、留学に行かないで日本でTOEICの予備校に通った方が点数が上がるのではないだろうかと思いました。 そこでご質問なの...
-
8位
韓国に留学したいのですが・・・
韓国に留学したいのですが・・・ 私は今、18歳です。 韓国に留学したいと思っているのですが、 私は高校を中退したため、高校の卒業資格や、同等の学力がありません。 (韓国の学校の入学条件を見ると、ほとんどそれが;;) なので、中卒でも行けるような学校を知っていらっしゃる方、 いたらどこか教えてくださいTT 場所は、韓国国内で(出来ればソウルで;;) (語学堂でも外国...
-
9位
留学会社の起業を考えています。
将来、留学会社の企業を考えています。 しかし、経験も浅く、留学業界での知人もいない為、 何から始めればいいのか分かりません。 留学会社を起業する際には、何か必要な資格や届出があるのでしょうか??? また、EATC認定留学カウンセラーの資格を取得したいと思います。 ただし、オーストラリアへは旅行でしか行った事が無く、詳しくありません・・・ ど...
-
10位
フィリピンへ語学留学を考えているものです。 フィリピン留学の学校ラン...
フィリピンへ語学留学を考えているものです。 フィリピン留学の学校ランキングと口コミサイトなどで調べているのですが、信用できる訳がないと言う情報があり、学校選びに苦戦してます。 フィリピン留学の学校ランキングと口コミサイト。 フィリピン留学のおすすめ校が代理店によって違う理由。 学校ランキング上位に掲載することで学校から広告費を貰っている。 学...
-
11位
日本に留学する国籍は中国、韓国、ベトナム、ネパール。 海外に留学する...
日本に留学する国籍は中国、韓国、ベトナム、ネパール。 海外に留学する日本人はアメリカ、オーストラリア、イギリス、カナダ。 なんかバランス悪いですよね?
-
12位
リスキーな海外大学進学?生ぬるい国内大学進学?
現在大学進学について悩んでいます。 ひとつの進学先候補は地元関西の某総合有名私大で す。 そしてもう一つは世界ランキング上位25位以内に入 る超一流と言われているオーストラリアの大学です。 もともとここ一カ月、海外に進学するつもりでした。 そして今のところほぼ百パーセント進学することは可 能です。(成績で決めることなど考えても、ほぼ99 パーセント...
-
13位
留学センターで情報収集するも、あまり成果がでず
学校などの情報を集めています。 留学センターでも情報を集めたいと思うのですが、 オススメのところがありましたら教えてください。 都内・横浜でお願いします。 少しだけいってみましたが、留学の一般的なこととか しか教えてくれないようで、あまり役に立ちませんでした。 学校のコース、行われているエクステンション(公開講座)、 入学資格やかかる費用につい...
-
14位
韓国留学について。
私は、今中学3年生です。 高校卒業して韓国に語学留学したいなと思ってます。 目的は、(kpopや韓国が好きだからでもありますが)韓国語ができるようになりたいなど色々あります! 実は、高校も違う国に留学します。(これは決定事項です。) なので終わってから行きたいです。。。 今現在、韓国はまったくと言っていいほどできません。 そんな私でも、行けますか...
-
15位
留学斡旋会社について悩んでます。
私は、できれば今年中にアメリカに語学留学しようと考えています。今回、時間や初めての留学などから、斡旋会社を使うことに決めて、色々と調べてみましたが、正直どこの斡旋会社がいいのかわかりません。 この間、大学の生協に相談に行ったらWISHという所を勧められて、自分でも調べたり聞いたりして良い印象を持ったんですが、色んな人に聞いたり掲示板を調べたりす...
-
16位
高校での長期留学
わたしは中学3年生で来年高校生になるのですが、高校で長期留学(1年間)をすることが夢です。 しかしわたしの親は『1年間も留学してしまったら大学に行くことが難しい。外国で単位が取れるから、留年はしないですむけど、結局勉強が遅れているから浪人生になってしまう。』といって反対なのです。 わたしは高校は外国語科に行くつもりなのですが、そもそも外国語...
-
17位
「ポル・ポト」の国外・海外留学に住むカンボジア人の対応について質問...
カンボジアを支配した独裁者、「ポル・ポト」の国外・海外留学に住むカンボジア人の対応について質問です。 以下の動画は、かつてカンボジアに存在した国家「民主カンプチア」の独裁者、ポル・ポトが国外・海外留学に住むカンボジア人が敵対勢力にならないように、国外や海外留学のカンボジア人を呼び出し、帰国した時点で、処刑したと取り上げているのですが、ここ...
-
18位
日本での専攻と、留学先での専攻科目が違うことの欠点について
私は今、大学2年生で、来年1年間の海外留学を考えている者です。 就職の際に、新卒で活動したいので休学という道を選びたいと考えています。 行き先の希望はイギリスで、留学の種類は語学留学ではなく大学留学を希望しています。 ちなみに大学からの交換留学枠は、私の通う大学・専攻の特殊性からほとんど期待できないため、私費で留学することになると思います。 ...
-
19位
高校留学後の進路について
こんにちは。 長文にはなりますがご意見をくださると嬉しいです。 私は今高校2年生で、高校のカリキュラムに則り1年間のオーストラリアでの留学中です。 現在高校卒業後の進路に悩んでおります。 将来やってみたい動物関係の仕事に就く為に大学または専門学校を目指すか、 それとも英語を活かせる高収入の仕事に就く為に大学を目指すか。 そして前者を選んでしまう...
-
20位
大学を休学してまで韓国留学へ行くべきか。
私は現在大学三年生です。この3月から就職活動を控えています。 就職活動をするにあたり、自分と向き合い様々なことを考えていると私の一番好きなものは「韓国語」であることに気づきました。 というのも、私は中学生の頃に韓国人の友達ができたことをきっかけに、それ以降ずっと独学で韓国語を勉強しており、何よりも韓国語自体が好きなのです。 一年生の頃短期留学...