【番組 将棋】の人気Q&Aランキング
1~20件(全98件)
-
1位
将棋の強い人同士だったら、頭の中で将棋ができるの?
以前に座頭市のビデオを見たときだっと思うのですが、将棋の強い二人が歩きながら、声で2四金とか言って、お互いにイメージの中で将棋をしているのですが (一方は目が不自由だから当然ですが)、これって実際に可能でしょうか? つまり、お互いに第一手から目をつむったままで、投了まで将棋ができるか、という事なんですが ・・・ 将棋の強い人って、そんなに...
-
2位
将棋を知っている司会者・コメンテータはいないのか
藤井七段の活躍で、ワイドショーで将棋を扱うことも増えましたが、私の知る限り、将棋を知っている司会者・コメンテータは皆無のようです。 みなさん、「将棋は知らない」「将棋はわからない」「将棋に興味ない」とカミングアウト!?しています。 藤井七段ネタを扱う時だけでも、「少しは分かる」人を出せないんですかね。(専門家としてではなく、司会者・コメ...
-
3位
藤井聡太七段(将棋)って、やっぱりすごいんですか?
さっき、「ひるおび」というTV番組で、昨日の対局の解説をしていました。 AI(コンピューター)でも、悪手だと思われる手が、そうではなかった! らしいです。 一応、将棋は指したことはあるので、何となくはわかりました。
-
4位
昔のTV番組:山城信吾のクイズ番組?
むかーしのTV番組で山城信吾(字あってるかな??)司会でクイズ番組をやっていたと思うのですが、回答部分に「ちょめちょめ・・」などと言い、回答者にはたしか、クロードチアリがいたり。。この番組名と、回答者たちの名前がわかる方教えてください!!
-
5位
将棋って日本の一部の愛好家が好むゲームですよね? て言ってはいけない...
将棋って日本の一部の愛好家が好むゲームですよね? て言ってはいけないんですか?
-
6位
日曜日午前中のテレビ番組は、何を見てますか。
日曜日午前中のテレビ番組は、何を見てますか。
-
7位
電波少年でやってた羽生対松村の将棋対決、マジにやったら羽生は勝てた...
お世話になります。 初心者からもう一問お願いします。 もう何年も前、スポーツ界で「一億円プレーヤー」なるものが増えてきたころ、将棋界でも羽生氏が年間一億円以上を稼いだ、ということで「将棋界にも一億円プレーヤー誕生!」と話題になっていました。(通常の給金もすべて含んでの話だったのか、七大タイトル戦の獲得賞金のみだったのかはよく覚えていません...
-
8位
将棋で4回連続王手すると負け??
ちょっと小耳に挟んだのですが、プロの場合、4回連続して王手をすると負けになるって本当ですか? Q1: このルールはホントなのか? Q2: 実際に勝ち負けはあったのか? Q3: これを負けとする将棋としての理由は何か?
-
9位
プロ棋士は頭がいいので高学歴なのですか?
大学将棋では、偏差値レベルと将棋の強さレベルが大体あっています。将棋といえばその先まで読み取る力、あらゆる定石の暗記など、頭がよくないとできないこともいっぱいあります。 そこで質問ですが、将棋と学歴(頭の良さ)はほぼ関係があるといっていいのでしょうか?もちろん高校から棋士を目指せば高卒ですが、強い人はやはり頭がいいんでしょうか?
-
10位
一手勝ちを目指すの意味について
よく将棋番組を見てると一手勝ちを目指した手ですね。って解説者が言ってますがなぜプロは、一手勝ちを目指すでしょうか?プロでも色々居ると思いますが・・・。プロ同士の対局だとそんな大差は、開くことがないと思いますが私なら1手勝ちより2手勝ちの方がいいと思うですが?よろしくお願いします。
-
11位
『はねるのトびら』のタイトルの意味を教えて下さい。
最近、この番組を見るようになったのですが、タイトルの意味がわからなくて、悶々としています。 気になりはじめると、ずーっと気になってしまって、頭から離れません。 誰か教えて下さーい。
-
12位
プロボクサーがプロゲーマーをバカにしてたようだけどさ
ある番組で格ゲーは将棋とボクシングを同時にやるようなもの、とプロゲーマーが発言して 井上尚弥?だかプロボクサーがなんとも言えない表情をしていました これさ例えば 井上尚弥が格ゲーをやってプロに勝つことは不可能ですよね 1~3か月くらいの練習期間くらいあげても絶対不可能ですよね でも、井上尚弥より10キロ体重のある格ゲーマーが井上尚弥にボクシング...
-
13位
将棋で、誤って相手の駒を盤上から落とすと反則負けなのか?
さっきやってたフジテレビの「ベストハウス図鑑123」のラストで、「天才プロ棋士のありえないミス」というのをやっていました。 2008年7月6日将棋NHK杯 櫛田 対 森下 戦で、記録係りの時間秒読みの声にあせった櫛田が「4二飛」を打ち込んだところ、森下の「4一金」の駒を盤上から弾き飛ばしてしまった、というシーンでした。 番組では、「これで櫛田は反則負け...
-
14位
NHK杯囲碁トーナメント出場者選考基準。
日曜日の午後にNHK教育テレビで放映されている囲碁トーナメントの出場者(50名)は、どのような選考基準で決められているのでしょうか? ご存知の方教えて下さい。
-
15位
低学歴でも頭が良いと思われる方々って棋士やチェスプロだけですかね? ...
低学歴でも頭が良いと思われる方々って棋士やチェスプロだけですかね? 彼らは学歴云々では無く純粋に知力(主に論理的思考力)が桁違いに高いと思います。
-
16位
コロナでも家で遊べる1人遊びって何かありますか?
コロナでも家で遊べる1人遊びって何かありますか?
-
17位
なぜイケメンは何をやってもサマになるのか?
美人は気品あふれているひとが多い。 高尚な感じな女性に美人が多いように思う。 それと同じでイケメンも動作がスマートのように思う。 容姿だけではなく、動作自体もかっこいい。 先ほど将棋の番組を見ていたら、イケメン棋士が でていた。 指し手が美しい。また将棋の筋も綺麗だ。 イケメンが何をやってもサマになるのは、そういう 動作が美しいからではないだろうか...
-
18位
月曜から夜ふかし大好きで、月曜から夜ふかしの街頭インタビュー受けた...
月曜から夜ふかし大好きで、月曜から夜ふかしの街頭インタビュー受けたいのですがどこらへんでやってることが多いですか?(._.) いまはコロナに配慮してやってくれてるみたいです。
-
19位
子供と妻のテレビ依存を何とかしたい!
子供がテレビ依存的なので何とかしたいと思っています。 私:夫、妻、長男:9歳(以下、兄)、長女:4歳(以下、妹)の4人家族です。 この度、妻が妊娠しました。これを機に子供達(そして妻も)のテレビ依存を何とかしたい、と思っています。 二人の子供は妻の連れ子です。 子供達の行動はこうです。 夜は21時~22時の間くらいには就寝。 朝は自分で5時くらいに起...
-
20位
世の中で疑問に思っていること、または検証してみたいことがあったらお...
世の中で疑問に思っていること、または検証してみたいことがあったらおしえてください。レポートのテーマにしたいので。でも少しだけ脳に関係ありそうなことでお願いします。 例 なぜ人によって笑いのツボが違うのか