【登録 イラストレーター】の人気Q&Aランキング
1~20件(全105件)
-
1位
高卒の主婦がイラストレーターになるのは不可能でしょうか。
こんにちは。 35歳の主婦です。子供は3人います。 高校卒業後、専門学校に行きたかったのですが 家庭の事情で就職を余儀なくされたため、高卒です。 ですがイラストレーターになりたいという思いを 捨てきれないでいます。 ちなみに高校卒業後はアパレルメーカーに就職し、 販売員をしていたので、 デザイン業界などのクリエイティブ関連の仕事の経験も あ...
-
2位
中学生でイラストレーターになれる?
初めまして。 私は中学二年生の女子です。 実はとあるサイトで 「ゲームイラストレーター募集!」 という、実に興味深い募集記事を見てしまったんです。 もちろんクリックしました。 内容的には自分でもできるかも!((o(´∀`)o))ワクワク なんて思って、登録しようと思ったんですが、 よく考えたら、「中学生ってバイトしてもいいんだっけ」という考えが浮かんできました...
-
3位
はじめまして。私はイラストレーターを目指している中学生です。 金子開...
はじめまして。私はイラストレーターを目指している中学生です。 金子開発さんのように中学生からイラストレーターになろうと思ったらどのようなことをすればいいでしょうか? 動画の依頼やポスターの依頼を受けようと思ったらどのようにすればよいでしょうか?教えてください!!
-
4位
イラストレーター アイコンの表示
昨日、PCの最適化などをしたのですが、今日PCを開いた時にイラストレーターのファイルのアイコンが違うアイコンに変わってました。 色々と調べて、ファイルの関連付けは出来て、「Ai」というアイコンまでは出来ました。 ですが、以前のアイコンとはちょっと違ってます(白紙にAiのアイコンが一回り小さくなっている状態) 以前の様なアイコンに戻すにはどうしたらいいでし...
-
5位
中古Macのユーザー登録変更について
知り合いから、中古のMacを買いました。 昨年発売された(と聞きました)MacBook(Mac OS X)です。 売ってくれた人の娘さんが使われていたという事で、その人の名前でユーザー登録がされています。 これを自分の名前に変更したいと思うのですが、可能でしょうか? 可能な場合、どのようにしたらよいのですか? 一応自分で本で調べてみたところ、OSを再インストールしな...
-
6位
イラストレーターを立ち上げるたびに環境設定が初期化してしまいます。
イラストレーターを起動するたびに環境設定が初期化してしまいます。 あとキャドツールも使っていますが、起動時に毎回シリアルナンバーを聞いてきます。 以前は最初に登録すればそんなことはなかったのですが昨日から突然こんな状況になりました。 困ってます。教えてください~
-
7位
イラストレーターをアンインストールして別のパソコンで使いたい
イラストレーターが入っているPCから 別のPCへ移して使いたいのですが アンインストール後、再度インストールという形であっているでしょうか? ここで問題なのがシリアル番号が紛失してしまい わからないことです。 それでアンインストールしてしまっていいのやら… ちなみに二つのPCはLANで繋がっています。
-
8位
エクセルグラフをイラストレーターへ貼り付け
お世話になります。 エクセルで作ったグラフをイラストレーターに貼り付けると、 クリッピングマスクがいっぱいできます。 凡例やグラフのタイトルの部分、枠の部分に 見えない線の「クリッピングマスク」が必ず出来ているのです。 削除しても、もちろん何の問題もないんですけど、 でも扱うグラフの数がとてつもなく多いので、 削除するのに疲れてしまって・・・(...
-
9位
イラストレーターEPSをJPEGに変換したい
超初心者です。 大量のEPSデータをJPEGに変換するよう言われています。 イラレでEPSをPDFに変換してフォトショでPDFをJPEGに変換しようと考えているのですが、どうもうまくいきません。 (それともこのやり方をよろしくないのでしょうか?) EPS→PDFをアクション登録(EPSを別名保存でPDFを選んでおります)してバッチ処理をしたのですが、 出来上がったものがAIで、PDFになり...
-
10位
イラストレーターで絵の変化を同じ複数の絵に反映させる方法はありませ...
こんにちは。イラストレーターの初心者です。 イラストレーターCS2で絵を描いて、それをコピー&ペーストを繰り返して沢山貼付けます。その後1つの絵だけ色を変えた時に、同時に他の絵の色も自動で変えられるようにする事は、可能でしょうか? アドバイス宜しくお願いします。
-
11位
ロシア語フォントが文字化けします
デザイナーではないのですが、業務の傍らデザイナーさんのお手伝いをしていたこともあり、簡単な内容は自分でイラストレーターを使うようになりました。 今回、ロシア語の部署名の入ったシール作成を依頼されています。Win XPを使用しているので、とりあえずOfficeからUnicode対応フォントをインストールしたのですが、イラストレーターでは、フォント一覧に登録されている...
-
12位
「アイラブユーカンパニー」というクリエーター登録サイトについて質問...
「アイラブユーカンパニー」というクリエーター登録サイトについて質問です。 このサイトの利用者・登録者で何かしらトラブルに遭った、そんな話を聞いた、というような事ってあるでしょうか? 上記サイトからメールが送られてきて気になっています。
-
13位
フォトショップ・イラストレーターでファイルを『保存』するとフリーズ...
フォトショップ・イラストレーターでファイルを『保存』するとフリーズしてしまいます。 最初は『別名で保存する』だけフリーズしていたのですが、 現状は『保存する』『別名で保存する』どちらもフリーズしてしまいます。 ハードディスクの要領かと思って不要ファイルなどを削除して 空き領域[18.20GB](空き領域の割合46%)までしましたが変化がありませんでした。 思い...
-
14位
イラストの仕事 プロとアマの違い
(すみません、長文です。) イラストの仕事をしたいと考えています。 簡単に仕事を頂けるような甘い世界ではないと思いますので、最初は他のこと(詳細は伏せますが他の内職にもチャレンジしています)もしながら、イラスト販売のチャンスを掴めればと思っています。 今の私には無謀というか、なかなか難しいですが、プロが登録している日本イラストレーター協会(JI...
-
15位
メーターのメモリなどの書き方【イラストレーター】
メーターのメモリなどの書き方【イラストレーター】 イラストレーターCS5を使用しています。 現在、メーターのメモリを描こうと奮闘していますが、よい方法を教えて下さい。 「パス上文字ツール」を使おうとしましたがうまくいきませんでした。 参考画像を添付します。 私のレベルはは、イラストレーター半年程度の初級者です。 少し前に、星座早見盤を書こうとして・・...
-
16位
イラストレーターとして収入がありませんでした。確定申告で少しでも1...
絵を描いております。 しかし、絵では食べていけないので、アルバイトで生計をたてています。(こちらの収入の方がほとんどメインです) 確定申告では、「申告書B」を使い、給与としてアルバイト代を申告しています。 そして、絵が売れたお金は「事業」の営業等の欄に記入しています。 しかし、H19年は個展などもしていなかったため、まったく絵を売ることができ...
-
17位
クリエイティブ職のスキルチェックは?
はじめまして。 この度、現在の会社を退職するにあたり、派遣登録を考えています。 今まで、書籍の編集にたずさわっていたので、派遣登録の際もクリエイティブ職を希望しています。 現在、ある派遣会社に登録をしようと思っており、電話にて本登録の予約をしました。当日、どのようなことをするのかといった説明はなかったのですが、その会社のHPを見てみるとスキル...
-
18位
イラストレーターCS5で蛇行した川の流れを描くには
イラストレーターCS5で、図のような蛇行した川の流れを描くにはどうすればいいですか?イラストレーターで無理な場合、フォトショップやSHADEで描く方法はありますか?
-
19位
球体に文字を貼り付ける描写
イラストレーターCS2/フォトショップCS2を使っています。 球体に文字や記号を貼り付けたような絵を描きたいのですが、 どうやって描けばいいのでしょうか? 例で言うと、ビリヤードの玉や地球儀みたいな感じです。 描き方のヒント・コツを教えて頂けるとありがたいです!宜しくお願いいたします。
-
20位
JAGDAに登録する事で得られる恩恵は?
WEB系を主体として( ごくたまに印刷物も扱う )デザイナー or イラストレーターと、スクール講師を続けてゆこうと思っています。 今までもこの仕事をやっていましたが、社団法人・日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)には登録したことはありません。 この場合、年間で高い年会費(年会費36000円、入会費30000円)を払い続けてでも、JAGDAに登録しておくべきでしょうか...