【登録 イラストレーター】の人気Q&Aランキング(2ページ目)
21~40件(全106件)
-
21位
PCに入ってるソフトについて
エクセル、ワード、イラストレーター、フォトショップがあらかじめ入っているPCってあるんですか? どこのメーカーのどの商品か教えて下さい。 後、ノートパソコンでもあったら教えて下さい。
-
22位
イラストレーターのブレンドツールが、、
質問させて頂きます。 イラストレーターのブレンドツールで 2つの異なる形のパスの間をなめらかにつないで欲しいのですが、 線画ガタガタとなってしまい綺麗な形にできません。 (添付の画像のような感じになってしまいます。) これをなめらかな曲線にすることは可能でしょうか?? どなたかご回答お願いいたします。 illustratorCS5を使用しています。
-
23位
イラストレーターには“書式のコピー”機能?
イラストレーターには“書式のコピー”機能はあるのでしょうか? ある図形の,線の太さや色や透明度や塗りの色や透明度などを,別の図形に一気に適用したいのですが…。 適用したい書式をいちいち確認したり,選択したりするのは面倒です。 やり方をお教えください。
-
24位
イラストレーターでベベルやエンボス
こんにちは。 イラストレーターでもフォトショップのレイヤースタイルのようにベベルやエンボスをかけることはできるのでしょうか? 効果やフィルタメニューの中を捜してみたのですが、それらしきものがなかったので・・・。 もしなければ、どのようにすれば上手にベベル等をかけられますか? グラデーションメッシュを使うのでしょうか? よろしくおねがいします。
-
25位
作文についてです
学校の課題で400文字の作文を書かなければいけないのですがどうしても300〜350文字しか書けません。 主題はいくつかあるのですが私は将来の夢について書こうと思ったのですが私は作文が苦手で伝えたいことをうまくまとめられません。それと将来の夢が保育士とイラストレーター2つあって両方について書きたいのですがうまく書けません。 書きたいことを書き出してみたの...
-
26位
イラストレーター加工について困っています。
こんにちは。 イラストレーターCS3を現在使用しています。 使用方法で、教えてほしいのですが、イラストレータの文字データをアウトラインを取って、例えば、立体的な箱の側面に、その文字データを箱の角度に合わせて、貼り付ける簡単な方法などありますでしょうか? 自分でやった方法としては、「パスの自由変形」などで、箱の形に合わせて、その文字データの形を整...
-
27位
aやuのあたまに-(横棒/バー)が付く文字入力
今もイラストレーター8を使用するデザイナーです。今までaやuのあたまに-(横棒/バー)が付くテキストデータを受け取りイラストレーターでデータを作成する場合、-(横棒/バー~専門用語があるのでしょうか…?)のみを、太さ、長さを調節した線にして付け足していました。 文字数が多いときなど非常に面倒なのですが、文字と-(横棒/バー)がセットで表示出来る文字入力...
-
28位
イラストレーターでスプレー缶みたいなブラシはないでしょうか?
イラストレーターでスプレー缶で書いたようなブラシはないのでしょうか? スプレー缶で落書きみたいのを書きたいのです。 アドバイスよろしくお願いします。
-
29位
拡張子.vsdをイラストレーターで印刷データに・・・
拡張子.vsdをVisio 2003 Viewerで開きました。イラストレーターで印刷データに出来ないのでしょうか?教えてください。
-
30位
イラストレーターで既存の展開図を立体図にするには
イラストレーターで商品の箱の展開図のデータがあり、 それを立体図(箱を組み立てた状態)の絵をおこしたいのですが どのようなやり方が効率的、かつ正確にできるでしょうか? 宜しくお願いします。
-
31位
イラストレーターでテカリと陰のあるオブジェクトを作りたい
イラストレーターで添付写真のようなテカリと陰のある円、または、iChatの吹き出しのような形のオブジェクトの作りたいのですがやり方がわかりません。また、このようなオブジェクトはフォトショップで作った方が良いのでしょうか? 作り方の載っているサイトがあれば教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。
-
32位
Illustratorのサムネールが表示されない
イラストレーターのCS2と10をインストールしたら、アイコンのサムネールが表示されなくなってしまいました(涙)。 アイコン自体が何も関連づけられてない状態で、このファイルがなんかのかわからなくなりました。 どうしたら、サムネールが表示されるんでしょうか? ちなみにWindows XPです。 よろしくお願いします。
-
33位
adobeイラストレーターCS4の再インストール
新しいPCを買ったのでイラストレーターCS4をインストールしました。 インストールは無事に出来たのですが、ソフトを立ち上げたところ下記のようなメッセジが出てきていしまいました。 Licensing for this product has expired ネットで調べてライセンス認証の解除が必要だったことを知ったのですが 前のPCの調子が悪くこの解除が出来なかったため アドビに電話での解除依頼をしたと...
-
34位
イラストレーター8で四角の中に斜め線をいれるには?
イラストレーター8で四角の中に斜め線をいれるにはどうすればよいでしょうか? 正方形を書いて、その中を幅3ミリの等間隔で斜め線で埋め尽くしたいのです。誰か教えてください。
-
35位
イラスト専門学校に通っている方通われた方に質問です
私は今高校生なんですが、昔から絵を描くのが好きで、本気でイラストレーターになりたいと思っています。毎日毎日練習しています。 そこで質問なんですが、プロ並に上手くなるにはやはりイラスト専門学校に行ったほうがいいんでしょうか?よくイラスト専門学校なんてなんの意味もない…独学で勉強した方がマシ…金の無駄などよく思われない事を聞きます。 でも今活躍...
-
36位
イラストレーターのブラシ保存について
イラストレーターCS5を使用しています。 ブラシの保存について教えてください。 パターンブラシとして登録したいものを作成して、ブラシパレット(?)の中にドラッグ&ドロップしました。 これを保存する時は、ブラシパレットの「ブラシライブラリを保存」→名前をつけて保存をしています。 しかし、いったん「名前をつけて保存」をしたブラシパレットには、追加して新...
-
37位
オフラインでイラレ&フォトショは使用可能か?
オフラインでイラストレーターとPhotoshopは使用出来ますか? 諸事情により自分のパソコンが暫くネット接続出来ない環境にあります。アカデミック版でアドビの最新のイラストレーターとPhotoshopを購入して使いたいのですが、アカデミック版用に申請して後程貰えるコードの入力や、その他個人情 報(?)等、オンラインで登録しなければこれらのソフトは使えませんか? 修正...
-
38位
イラストレーターで画像の分割
イラストレーターの操作で初歩的な質問です。 質問は、アートボード上に配置した画像を任意の形に切り抜く方法についてです。 通常、クリッピングマスクを施した後に画像とパスをグループ化して使っています。 しかし、この方法ですとクリッピングマスクを施した画像を同レイヤー上にコピーすると、一画像しか表示されないので、別レイヤーに貼り付けています。 ...
-
39位
ロゴを作っているのですが、これでいいの?
実家が鈑金塗装をしています。 お客様に頼まれて会社名などをステカで作り、車に貼ったりすることがあるのですが、中には独自のロゴを持ってきて「コレでお願いします」と言われる事があります。持ってくると言っても、ロゴを撮影した写真です。 ですので、その写真をイラストレーターに持ってきて、トレースして、ステカに持ってきて切り取る。と言う手順を踏んで...
-
40位
イラストレーターで()の前後を詰めた状態でテキストを打つことってで...
イラストレーターで()の前後を詰めた状態でテキストを打つことってできますか?? バージョンはCS3です。どうしても文書を打つと、()の前後に半角くらいのスペースが空いてしまいます。打った後は手で詰めているのですが、最初から詰まっている設定はできないのでしょうか。可能でしたら具体的な設定の仕方を教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。