【相談 養育費】の人気Q&Aランキング(13ページ目)
241~260件(全391件)
-
241位
担当教授と合いません
私は今、大学院の1年生です。 自分の研究分野にぴったりで、懇談の際も 尊敬できる人格だと思ったのでその教授につくことを決めました。 ですが、どんどんその教授の本音(?)の部分を知るにつけ、悲しい思いをしています。 価値観がまったく合わず、非人間的な考え方に虚しささえ感じます。 けれど、担当教授を変える勇気はありません。 あと1年半、どうつきあって...
-
242位
母親がガン免疫療法に大金を使うのをやめさせたいです
74才の母親がステージ4の膵臓癌で、抗がん剤治療を2年半の間、続けております。 原発である膵臓から肺への転移があります。 膵臓にある腫瘍は、この2年半、ほとんど大きくならずにすんでおりますが、 肺への転移が進み、2年半前には転移箇所数が7個でしたが、今は、11か所に増えております。 この状況で、母親が自由診療の免疫療法に興味を持ち、この治療をうけたいと...
-
243位
彼氏と一緒に住むにあたり 公共料金だけ払ってくれたら良いと言われたの...
彼氏と一緒に住むにあたり 公共料金だけ払ってくれたら良いと言われたのですが良いですか? 男性41歳 女性40歳です。
-
244位
婚活女性はなんで高望みばかりしてるの?30代未婚男性の平均年収だって30...
婚活女性はなんで高望みばかりしてるの?30代未婚男性の平均年収だって300万円代なのに平均年収600万円じゃなきゃあ駄目とか。現実が見れないアホ女性が多いのでしょうか?
-
245位
子供が車に傷を付けてしまいました。(長文です)
今日、午前中に子供が友達二人と遊んでいたときの事、 駐車場に止めてあった隣人の車のボンネットに雪が積もっていたので、 雪だるまを作ろうと雪を塵取りで取っていたら、ボンネットに5cmぐらいの傷がついてしまいました。 厄介なのが、過去に私の子供がその隣人の車に、自転車で傷を付けており(バンパーに約3cmの薄い傷)、その時は約1万円払いました。 隣...
-
246位
27歳の彼氏について、結婚を考えていますが親に紹介するにあたって不...
27歳の彼氏について、結婚を考えていますが親に紹介するにあたって不安な点があります。 彼の人柄はとても良く大好きなので結婚したいですが、親に反対されないか不安です。私は28歳保育士です。付き合って8ヶ月です。 一つ目は学歴です。 2年予備校生活をし同志社に入学したものの3年生から4年生には上がれず1年休学(バイト生活)中退しました。今やっと正社員として...
-
247位
バイトを辞めたいのですが
只今、スーパでバイトをしている学生です。 まだ初めて、三ヶ月にも満たないのですが、 品出し等の作業により腰痛に悩まされています。 バイト先は人手が少ないこともあり、ただ腰痛が辛くて辞めたいと言っただけでは、辞めさせてもらえそうにありません。そこで、医者にかかって診断書を書いて貰おうかと思うのですが、医師に頼めば実際の症状よりもオーバーに診断...
-
248位
社内ニート、社内失業になりました
30代後半の妻子持ちです。 役1年の休職(うつ病)後、復職しました その後、人事異動で社内のアクセス権限も剥奪され、重要な業務からも外され まったく仕事がなくなってしまいました。 当初は、「何かお手伝いします。」と言い周っておりましたが、「大丈夫ですから」等言われて自分からする仕事もない状態です。 手伝おうとしても、最近では無視され、自ら動くのもおっ...
-
249位
このままではインコを殺しそうです。
42歳、同年齢の夫婦です。 30歳で結婚し5年が経過するも子供に恵まれず、検査したところ女房の不妊症が発覚。治療に入りましたが、3年に及ぶ治療も甲斐なく断念し、後は自然に任せようとなりました。 落ち込む女房を気遣い、世話の楽なインコを飼いだしたのですが、これが間違いのもとだったように思えてなりません。 私も動物嫌いでなく、どちらかといえば好き...
-
250位
1日で辞めた職場「給料払わない」と言われました
職安紹介でパートで働きました 思ったよりきつく合わないと思ったのでたった1日ですが「辞めます」と伝えましたところ、1日では給料を払わないと言われました たった1日ですが決して手をぬいたわけでないし自分判断ですが時給が出ないような仕事態度ではなかったと思います。もちろん1日目ということもあり不慣れだったと思いますが 労働分は支払うべきだと思い...
-
251位
一階にモジュラージャックがあります、2回にも増設して2台に有線接続し...
自分が今悩んでいることですが、1階に電話線(MJ)がありますが 現在2階にのみPCを無線LANで使用しています。 これでは意味が無いと思いましたので、2階にもモジュラージャックを増設し、有線接続したいと考えております それと、デスクトップPCをノートPCを有線で接続させたいのですが 増設するモジュラージャックは1つでいいのでしょうか? そこで工事などはNTTにお...
-
252位
わがままな嫁
同居していた嫁はほんの少しきつく当たったところ数年前に息子を連れて嫁の実家に出て行きました。当時嫁は一人目の孫を妊娠中でしたが、現在二人目の孫が生まれました。月に一度ほどしか会いに来ません。 私ももうすぐ65歳になりますが、このまま私が一人で暮らすのは納得がいかず、ご相談いたしました。 現在は一人で働いて細々と暮らしておりますが、母子家庭でや...
-
253位
同居の義父が嫌いです。
増築して同居して約10年たちました。 4年ほど別のところに住んでいた時は、行くとニコニコしてとてもよい 義父でしたが、同居してから、家族にはぶっきらぼうで、愛想もないことに気が付きました。 2年ほど前に大病をしてからは、嫌な性格に拍車がかかり、 身近に住んでいる親戚もその態度に怒りを覚えるほど。 義母はそんな義父にも我慢しているようですが、 前に...
-
254位
27歳の彼氏について、結婚を考えていますが親に紹介するにあたって不...
27歳の彼氏について、結婚を考えていますが親に紹介するにあたって不安な点があります。 彼の人柄はとても良く大好きなので結婚したいですが、親に反対されないか不安です。私は28歳保育士です。付き合って8ヶ月です。 一つ目は学歴です。 2年予備校生活をし同志社に入学したものの3年生から4年生には上がれず1年休学(バイト生活)中退しました。今やっと正社員として...
-
255位
夫に憎しみを持っています。
結婚15年。息子が二人います。 夫の「給料稼いでるんだから~嫌なら俺より稼いでこい」の言葉が許せません。 家事の協力をお願いしても、夫の親との同居のことも、住居の相談なども、話し合いで私の不満を伝えると必ずの決め言葉です。 改善の行動力もなく、子供だけが育ち、夫の親は老いた15年だった気がします。 結婚して、子供を生み、専業主婦からパート。今...
-
256位
会社への香典返し
先日祖父が亡くなり、私自身が勤めている会社から香典を頂きました。 そこで、個人としてではなく会社全体から頂いた場合の香典返しに悩んでおります。 例えばコーヒーなどを贈るにしても、誰にどのように渡せばよいのか・・・ ご返答宜しくお願い致します。
-
257位
自動車教習所の指導員に暴言を吐かれました
左折右折において、「左、右、左」とドアミラーをチェック&目視する時のことだったんですが、 指導員の先生(50代、男性)の言葉が速すぎて頭が混乱してしまったため、 「すみません、速すぎてついていけないので、もう少しゆっくり教えていただけませんか?」と お願いしたら、突然怒り出して「君は僕を侮辱した!」と言われました。 私には彼を侮辱するつもりなんて...
-
258位
一年後大学に行くために、仕事をして貯金しようと思います。目標金額は1...
一年後大学に行くために、仕事をして貯金しようと思います。目標金額は140万円程です。 そこで質問なのですが、アルバイトか正社員、どちらがよいでしょうか。 収入の面では、安定していてかつボーナスも入る正社員の方がよい気がしますが、1年程でやめるので迷惑はかかってしまいます。 一方でアルバイトの場合、ボーナスはなく、ローンを組むにも限られてしまいます...
-
259位
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
前日こちらで、47歳の独身女性が仕事が続かず、絶望している話を読みました。 自分もここに訴え辛さを誰かに聞いてもらいたいと思い書きました。 今タイトルどおり52歳で無職独身婚歴なしで20年以上まともに働いていません。 短大卒業してから9年ほど正社員事務職で働いていました。 一時は日本で名だたる企業の役員秘書を経験していたくらいです。 それが...
-
260位
新社会人、仕事辞めようか悩んでいます。
春から市役所で働き始めた新社会人ですが、仕事を辞めようか悩んでいます。 原因は母親で、3月まで私が家事をやっていたこともあって現在は母親が1人で家事をやっている状態です。 在宅の父と大学生の弟は家にいますが家事はやりません。 夜は洗い物をしたり風呂掃除したりしてますがダメみたいです。 自分の時間がないと夜になるといつも怒鳴って物に当たっていま...