【石油ストーブ】の人気Q&Aランキング(5ページ目)
石油ストーブとは灯油を燃料とする暖房用のストーブの一種のことです。構造によりさまざまな種類があります。他の暖房機器との比較やトラブルについてなど、欲しい情報がここで見つかるかもしれません。
81~100件(全4,788件)
-
81位
点検整備したのに、ストーブから臭いが
先日、FF石油ストーブの調子が悪かったので点検整備に出しました。以前は、点火時以外は排気のような臭いがしなっかたのに今は燃焼時に臭うようになり、一日中臭いが部屋中に立ちこめます。 修理店の人に、一度きてもらったのですがCOを計る機械で計測したがメーターがふれないと言うことで、換気口から逆流しているのではないか、しばらく様子を見て下さいとの...
-
82位
石油ストーブの燃焼室の曇り除去
お世話になります。 タイトル通りですが、ポット式石油ストーブ の円柱型燃焼室のガラスの内側が白く曇っていて、布で拭いたので すが綺麗になりません、スッキリ曇りを取り除く方法はないでしょ うか、どなたか教えて下さい。 6年程使用しているストーブです お願いします。
-
83位
今は亡きトヨクニの石油ストーブの替え芯について
賢人各位 いつもお世話になっております。 このたび、某オークションにて、今は亡きトヨクニ製の石油ストーブを入手いたしました。 (トヨクニ石油ストーブ 型式はDSK-21SGとあります) 最近夢中になっているキャンプで、暖をとるのに使うのを楽しみにしているのですが、 やはり経年劣化は避けられず、芯が痛んでおります。 タープを締め切って使うことはしない予定なの...
-
84位
石油・ガス以外のおすすめ暖房器具は?
こんにちは、お引越しをしていきなりぐっと寒くなりビビッています。 というのはわたしはかなりの冷え性で、一階に住むのは初めてのためまさかこんなに冷えるとは!と驚きの毎日です。 お聞きしたいのは、マンションがガス・石油ストーブ禁止のため暖房器具に何を購入すべきかということです。 ちなみにホットカーペットとエアコンはありますが、冬の暖房にエアコン...
-
85位
石油の人体への影響は有りますか?
石油の人体への影響は有りますか? ストーブに石油を注入後に過ってスポイトからこぼしてしまいました。床吹き用の雑巾で拭きましたが、よく水で揉み出してもあの強烈な臭いが消えません。 なので私もかなりの石油の呼気?を吸ってしまったはずです。 (思い込みかもですが)石油注入終わった数分経った今も喉がひんやりするような胸焼けが続いています。 石油の空気...
-
86位
寝るときもストーブつけるのは危ないですかね?
寝るときもストーブつけるのは危ないですかね?
-
87位
FF式 灯油ストーブについて
FF式 灯油ストーブについて 去年から住んでいるアパートに元々取り付けてあるストーブについてなんですが、 アパート自体が築年数18年目で、ストーブもその頃のものだと思います。ただ空き部屋だった期間もあり、実際このストーブが稼働された年数はわかりませんが、18年前のものなので、古いのは確かです。 最近、ストーブを付けていて感じたんですが、燃焼している時...
-
88位
どっちが環境にやさしい?
電気ストーブ、エアコン、石油ファンヒータ等を用いて部屋を暖める場合、 どれを用いるのが、CO2排出量の観点から及びエネルギー消費の観点から 環境にやさしいのでしょうか。 発電手段、発電効率、送電ロス、石油の輸送費等複雑に絡んでいて検討がつきません。 宜しくお願いします。
-
89位
中2です。理科の期末テストで化学反応で発熱反応もし
中2です。理科の期末テストで化学反応で発熱反応もしくは吸熱反応を使っているものをカイロ以外で答えよとあったのですが、石油ストーブはどうなのですか?
-
90位
暖房系 1番おすすめ 暖房は電気代を考えると何が安くていいと思います...
暖房系 1番おすすめ 暖房は電気代を考えると何が安くていいと思いますか? エアコンしかないのですが、 石油ストーブが安いとききます。 皆さんは何を使ってますか?
-
91位
気温28度の日でも暖房しないと寒い新築に住んでいます。
北東の角地に、北玄関の新築を建てました。 南の隣家とは4メートルの距離で、我が家のリビングは暗く日中でも電気が必要で、とても寒いです。 温暖な地方で、今の時期、外は半袖でいいくらい暑いのに、家の中は ひんやりしていて、午前中と夕方以降は、リビングは石油ストーブをつけています。(エアコンはまだありません。) 2階の寝室(東南)は日当たりも良いですが、...
-
92位
FF式石油ストーブの取り外し
引越しのため、現在使っているFF式石油ストーブを取り外さなければならないのですが どこから外せばいいのかも全くわからず、困っています。 灯油タンクはストーブ本体にはなく、玄関にある大きな灯油タンクからつながっています。 これは素人でも取り外せるものなのでしょうか? もしそうならば、取り外す手順などを教えていただきたいです。 また、自分ではできな...
-
93位
ガスストーブの上にヤカンは本当にダメ??
ガスストーブ(リンナイのR-852PMS等、上にヤカン等が載せられる形状になっているタイプ)の購入を考えておりますが、、、、 見た感じでは、昔ながらの灯油ストーブと同じような、「どうぞ鍋・ヤカンを乗っけて下さい」と言わんばかりの形状・天板?のくせに、HPの「取り扱い説明書」には、「鍋・ヤカンは載せないで下さい」と書いてあります。 これは、本当に乗せて...
-
94位
10年前の灯油の処理方法。
10年前の灯油の処理方法。 ポリタンクと石油ストーブのタンクに残ったままのとがあります。この灯油の処理方法を教えて下さい。
-
95位
札幌~ストーブいつまで必要?
今、札幌市に住んでいます。 寒がりで家に居る間はずっと石油ストーブを点けています。 他の暖房器具は何もないのですが、札幌の人は大体何月までストーブを点けますか? 灯油をいつまで購入すればわからないので教えて下さい。 (いつまでに使い切ればよいかわからない) よろしくお願いします。
-
96位
冬の暖房器具について(新生児がいる場合)
12月に出産を控えています。 特に気にしていなかったのですが、石油ストーブは空気もよくないし 新生児にはよくないという話になり、冬の暖房器具について悩んでいます。 今住んでいるところはアパートでエアコンしか使えないので、今年は エアコン+加湿器で過ごそうと思うのですが(本当は石油ストーブを考えていたのですが) 出産後しばらく実家に帰ったときに...
-
97位
去年の石油使って平気?
去年の石油使って平気?
-
98位
ストーブが勝手につきました
何か考えられる原因を教えてください タイマーは使っていないです。 ストーブがつく音がして、数分後に延長を知らせるピーピーという音がなっていました。 普段はこの時間まで起きていないので毎日ついていたのかはわからないです。
-
99位
灯油ストーブの人体への影響
ラジオで聞いたのですが、灯油ストーブを使う事で肺やノドに影響があると聞いたのですが、どうなのでしょうか?
-
100位
石油ストーブのタンクのふたが…。
私の部屋では石油ストーブを使っています。 さっき、石油タンクのふたを閉めようとしたら、ふたが斜めに入ってしまい、開けることも閉めることも出来なくなってしまいました。 食料品のふたなどなら、どうにもならなければ捨てるというのも仕方ないかもしれないですが、まだ気温も寒く懐も寒い折ですし困っています。 生活の知恵、という所で調べたのですが、解決法...