【石油ストーブ】の人気Q&Aランキング(9ページ目)
石油ストーブとは灯油を燃料とする暖房用のストーブの一種のことです。構造によりさまざまな種類があります。他の暖房機器との比較やトラブルについてなど、欲しい情報がここで見つかるかもしれません。
161~180件(全4,787件)
-
161位
石油
石油が出来る場所って土地の広さなどは関係があるのでしょうか? 誰か、詳しく教えていただきたいです‼
-
162位
ストーブの異常燃焼?
円筒形部が赤くなるタイプの石油ストーブです(トヨトミRS-H27)。つい最近、炎が赤ではなく黄色~オレンジになり、しかもしぼっていても大きな炎のような気がします(芯は1~3の最低段階になっています)。上に乗せたヤカン底部もすすがしっかりついています。着火時の臭いもとても臭く目に染みます。灯油も早くなくなる気がします。メーカーに状況を説明、...
-
163位
灯油の残りを冬がくるまで持ち越しできますか?
暖房は石油ストーブを使用しております。 暖かくなってきたので買い置きの灯油が残りそうなんです。 毎年、無理に使いきってるのですが、今年は灯油が 高かったこともあり、もったいないなと思っています。 11月くらいまでこのまま置いておいて、また使用しても 大丈夫なんでしょうか? どなたか教えていただけますか
-
164位
北海道の普通のストーブについて
こんばんは。 自宅で15年ほど前製造の煙突式のストーブを使っています。 最近調子が悪いため、新しいストーブを見に家電量販店に行ったところ、はじめて見るタイプのストーブがありました。サンポットとコロナの両方で同じような感じでした。 なんというか、普通のストーブより薄型で、ガラス越しに炎が見えるようなタイプです。 自分では、今まで通りの煙突式にす...
-
165位
暖房器具で、石油を使わないもので、室内が暖まるものはありませんか?
自分のアパートは石油の暖房器具が禁止されています。コタツは部屋が狭く置けません。ハロゲンヒーターやカーボンヒーター、ファンヒーターなど暖房器具があるのを調べたんですが、違いが分かりません。後、900Wだと、一時間電気代はいくらかかるのか、ご存知の方、教えてください。
-
166位
中東の混沌は、欧米が「石油の権益」争いだと思うのですが、将来、石油...
中東の混沌は、欧米の「石油の権益」争いだと思うのですが、 将来、「石油」が無くなると紛争は無くなりますか?
-
167位
暖房器で一酸化炭素排出が多いのは・・?
「ご使用の際は、換気を十分に」と言われていますが、ガスストーブ、筒型の石油ストーブ、石油ファンヒーター、練炭火鉢・・どれも室内で仕様する場合、一酸化炭素の排出量の多いのは、どの順番でしょうか?
-
168位
レジ袋に使われる石油の種類
現在、レジ袋税のことを調べています。 レジ袋1枚あたり、18.3mlの石油が使われていること、日本全体にあるレジ袋に使われている石油量は日本に1年間で輸入される原油量の0.1%にしか満たないということを学びました。 原油は精製する過程で、レギュラーガソリンであったりハイオクのような様々な用途に分けられると思います。そこでなのですが、レジ袋はどのような石...
-
169位
石油食品と言う存在
先日滅多に会わない知人とどういう流れか 原油価格高騰の話題になり、その中で知人が 「石油で出来た食品も高くなるなぁ」ともらしていました。 その時は気にもかけず、その話はそのまま流してしまったのですが 今になって急に気になりだしました。 本当に{石油で出来た食品}という物はあるのでしょうか? ご存知の方はよろしくお願いします。
-
170位
サンドブラストしてくれる業者さんを捜しています。
古いストーブを購入して、レストアにチャレンジしようと考えています。 錆があるので、磨き直しを考えていますが、サンドブラストなる方法があることが分かりました。 神奈川県近辺でサンドブラストしてくれる業者さんを知っている方がおられたら、大体の金額と連絡先を教えて頂くと助かります。 ブラストしてほしいものは、古い石油ストーブで、部品数もさほど多く...
-
171位
脱衣場に石油ファンヒーターを置いて問題ないでしょうか?
脱衣場(2m×2mくらい)と浴室(2m×2mくらい)がすごく寒くて困っています。脱衣場で石油ファンヒーターを稼働させても大丈夫ですか? 使い方としては 「ヒーターを入れて浴室の換気扇をつける→浴室と脱衣場の間ドアを開けっ放しで入浴→浴室があったまってきたところでドアを閉め体を洗う」という感じです。
-
172位
各国に石油王は1人づつってほんとですか? TikTokで石油王って言ってる人...
各国に石油王は1人づつってほんとですか? TikTokで石油王って言ってる人が言ってました。 調べても出てこないってことはネタですかね、?笑
-
173位
エアコンと石油ファンヒーターの違いについて。 ●同じ温風が出ているの...
エアコンと石油ファンヒーターの違いについて。 ●同じ温風が出ているのに、何故エアコンは石油ファンヒーターの様に暖かくならないのでしょうか。 分かる方、教えて頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。m(__)m
-
174位
鳥かごの真隣に石油ストーブがあります。熱は伝わらないと思いますが、...
鳥かごの真隣に石油ストーブがあります。熱は伝わらないと思いますが、空気が変わるので大丈夫でしょうか。30分〜1時間ごとには換気するようにしています
-
175位
えんとつ式のストーブを使ってます
えんとつ式のストーブを使ってます 先ほど えんとつのつなぎ目から 茶色灯油臭い液体が ボタボタたれて来ました ストーブの炎が燃える部分のガラスも すすで真っ黒になってます 不完全燃焼なのでしょうか? 不完全燃焼だとして 茶色灯油臭い液体は何でしょうか? 怖くて使えないんですが 北海道はもうストーブがないと厳しいので.... 何が原因か また どう...
-
176位
鉄鋼業で、石油でなく石炭を使う理由。
鉄鋼業で、石油でなく石炭を使う理由。 首記のとおりです。 なぜ石炭がメインなのでしょうか。 石油ではなぜいけないのでしょうか。 ソースも教えていただけると助かります。
-
177位
家の中の金属すべてが錆びます。
築10年の家ですが、冬に入り暖房器具を使い始めたところ、今の金属というものすべてが錆びるようになりました。また、ヘアピンや、ピンセットなど、今まで錆びたことがないようなものまで錆び、とても気持ち悪く思っています。暖房器具には去年も使っていた石油ストーブを使っています。結露の問題かとも思ったのですが、錆び方が異常なので質問させていただきます。去...
-
178位
2階のストーブの灯油切れ
2階のストーブが灯油切れになりました。灯油を補充しましたが、2階のオイルサーバーを見ると「灯油切れ」のサインが点灯したままです。 こうなるのは普通でしょうか。 ストーブには、素人がいじれるボタンは「リセット」しかありません。 油を吸い込もうと「ドク、ドク・・・・」と音はするも、着火せず、最後には着火エラーになります。
-
179位
薪ストーブ「煙突は太く」太過ぎはありませんか?
薪ストーブは「煙突は太く、横を短く、縦は長くです。」のアドバイスを貰いました。ネットで得た図面から鋼板切り出しで70*40*40センチの2次室の無い小さな物を作ってもらいます。近くのホームセンターの120ミリ(扱い品で最大)で横引き40センチ高さ5メートルで計画しています。燃焼室にたいして大きすぎる弊害は無いのでしょうか?お分かりになる方宜しくお願い致し...
-
180位
85歳の祖母の為の安全な暖房器具
85歳の、実家の父方の祖母について相談します。 実家では同じ敷地内に古い家と新築の家が建っています。 古い家の方に祖母が一人で暮らし、新築の方に私の両親が住んでいます。一人で暮らしているのは祖母の強い希望で、時々両親が様子を見に行っています。 ここ1年ほど、痴呆とまではいきませんが物忘れがひどい、同じ話を何度も繰り返すなどの傾向が目立って...