【確率分布 表】の人気Q&Aランキング(10ページ目)
181~200件(全1,480件)
-
181位
存在確率ってどういう意味?
初めてご質問します。 存在確率という言葉を論文で使おうかと思っているのですが、 もしかしたら存在確率という言葉の本質的な意味を履き違えて いるかもしれない・・と不安になったので、教えてください。 解釈としては、たとえばボールがいっぱい入った20立方cmの箱の 上から1平方cmを見た場合のボールの個数から、20立方cmに視野を 広げたときに、何個あるかとい...
-
182位
統計の問題です。どなか解説と計算過程、答えを教えて欲しいです。 松井...
統計の問題です。どなか解説と計算過程、答えを教えて欲しいです。 松井秀喜の1965年から1975年の平均打率は下の画像です。データから松井選手の打率の90%信頼区間を導くことに関する、問いの答えを教えてください。 1.平均打率の標本平均、標本標準偏差の値を求めよ。 2.統計量はどのような分布に従うか? 3.信頼区間の値を求めよ
-
183位
条件付き確率の公式
条件付き確率の公式で P(A∩B)=Pa(B)×P(A) というものがあります P(A∩B)は AとBが起きる確率 Pa(B)は Aが起きた状態でBが起きる確率 だと思うのですが、それだとどちらも同じ意味のように思うのです... 何が違うのか、わかりやすく教えていただけると助かります お願いします!
-
184位
この問題の式と答え教えてください! ある大学に入学してくる学生の、高...
この問題の式と答え教えてください! ある大学に入学してくる学生の、高校3年次の数学の総合評価X(100点満点)は、過去5年間の統計で、平均は62点、標準偏差は18であった。今年の新入生もこの結果に従うと仮定して、次の問に答えよ。 (1)55人を無作為に選んだ時、平均エックスバーが65点以上になる確率を求めよ。 (2)120人を無作為に選んだ時、Pa(a
-
185位
サイコロで1が出る確率
サイコロで1が出る確率 ひょんなことから数学を思い出そうとして暗闇に入り込みました。 サイコロを1回ふって1が出る確率は 1/6 ですよね。 2回ふって、どちらかに1が出る確率は 1/6 + 1/6 = 2/6 = 1/3 ですよね。 ここまでで間違っていたら指摘していただいて 以下の疑問は無視して下さい。 では、6回ふって、どれかで1が出る確率は? 1/6 + 1/6 + 1/6 + 1/6 + 1/6 + 1/6 = 6/6 = 1/1 = 1 ...
-
186位
石灰スラリー粘度
石灰スラリー粘度表(20%-50%濃度)を探しています。 ネット検索しても75%スラリー濃度の粘度にしかたどり着けませんでした。 本来はビーカテストで確認すべきですが時間的余裕がありません。 粒度分布にも左右されとは思いますが、何か参考になる文献・資料をご存知の方はいないでしょうか?
-
187位
入学試験は定員が90名に対して受験者が500人だった。平均350点、標準偏差...
入学試験は定員が90名に対して受験者が500人だった。平均350点、標準偏差が50点の正規分布に従うという。合格最低点は何点か? 解き方と答えを教えてください!
-
188位
平均年齢と平均年収 丁度平均年齢の歳の人は平均年収なんですか? それ...
平均年齢と平均年収 丁度平均年齢の歳の人は平均年収なんですか? それとも全サンプルの分布がわからないと所詮ブラックボックスですか? ネットで全部知る方法は無いんですか?
-
189位
日常生活の中で使われる身近な確率の例を探しています。
初めて「確率」の勉強をする中学生に確率の概念をまずつかんで欲しいと思って、身近で実感できる例を探しています。(1)くじ引き、(2)降水確率、(3)野球の勝率、ピッチャーの勝率,(4)野球の打率・・・等が思い浮かびましたが、これらはどうでしょうか?また、他に、良い例があったら教えてください。
-
190位
t検定でt値がでました・・・が・・・
こんばんは。 t検定なんて初めてで右も左も分からず、教えられたまま古~いパソコンの前に座り5%と1%で検定しました。自由度は∞です。 そこでなんですが、*、**を自信もって付けられずにいます(-"-;) *p<0.05 t分布表では1.960 **p<0.01 t分表ではは2.5785 t値が4.68、0.3452、1.796 ・・・ この場合の*の数を教えてください。 妙な質問ですみま...
-
191位
IQ114は上位何パーセントですか?正規分布表が
よくわかりません。教えてくださいおねがいします。
-
192位
情報処理技能検定表計算ってどれくらいの確率でうかるの???
情報処理技能検定表計算ってどれくらいの確率でうかるの???
-
193位
偏差値から順位を求めるには
2000人の試験で偏差値42の場合、試験得点は正規分布になることがわかっているとき、この者の順位はどのように求めたらよいのでしょうか。
-
194位
中国式産み分け表を信じますか?
最近知ったんですが・・・ タイトル通り、 中国式産み分け表というのは信じますか?? 信じて実践したら「みごと表どおりだった!!」という方って・・・実際どれぐらいいるのでしょう?(笑)
-
195位
Fisherの直接確率検定(両側・片側)について
こんばんは。 fisherの直接確率検定について質問があります。 fisherの直接確率検定は片側検定、両側検定どちらを利用すべきなのでしょうか。SPSS26で分析を行ったのですが、両側・片側両方の値が出ており、どちらを使えばいいのか分かりません。 違いについて教えて頂きたいです。解答よろしくお願いします。
-
196位
EXCELグラフ〔分布図〕で【y=a】などを表現するには
EXCELグラフ〔分布図〕で2点をプロットし、近似曲線を利用して自動的に関数(y=ax+b)を表示できるようにしています。 【例えば】 x=2|4 Y=4|8 という表を分布図にて数式表示すると【y=2x】となります。 ここで例えば、x=3,y=6という地点を強調するために、x軸に向けて垂線を下ろしたいのですが何か良い手はありますでしょうか? 【x=3】という直線を引けばよいのですが、...
-
197位
高一の確率の問題です
高一、確率の問題です。 確率が苦手なのでお願いします。 AチームとBチームが試合をし、先に4勝した方を優勝とする。 各試合で、AチームがBチームに勝つ確率は1/2で引き分けはない。 また、前の試合の勝敗は次の試合に影響しないものとする。 (1)3試合終了後にAチームが2勝1敗である確率は? (2)4試合終了後にAチームの優勝が決まる確率は? (3)6試...
-
198位
真の平均値
統計の問題で 1 -2 2 5 -5 2 -2 -2 -1 -4 のデータで「確率70%で真の平均値が存在する範囲」を求めるというのがあるんですが、よく分かりません。 分かる方アドバイスお願いします。
-
199位
勝率50%のじゃんけんやコインで連続で負ける確率
勝率50%のじゃんけんやコインで連続で負ける確率 勝率50%の例えば・・・じゃんけんやコイン(裏・表)などで 連続して負ける確率はどの位でしょうか? 2~3回連続で負けるというのはよく遭遇すると思いますが、 10回連続ってそう~滅多にないと思うのですが 現実的な部分で連続して負ける確率が0%に近い回数は どれ位なんでしょうか? 100回連続して負...
-
200位
数学A 反復試行 この計算になる理由を教えてください。
反復試行の問題で、「Aが2枚、Bが1枚の硬貨を同時に投げるとき、AがBより多く表を出す確率を求めよ」という問題があるのですが、解説では、これは「Aが表を1枚出し、Bが表を出さない場合→2C1(1/2)^1(1-1/2)^1×1/2=1/4」と「Aが表を2枚出す場合→(1/2)^2=1/4」の2つの場合があると書かれていました。 私は、「Aが表を2枚出す場合」について質問したいのですが、この場合、Aが表を2枚出...