【確率分布 表】の人気Q&Aランキング(11ページ目)
201~220件(全1,480件)
-
201位
確率の問題について
問題です: 確率 p (0 < p < 1) で表の出るコインを用いて 1 人のプレイヤーが行うゲームを考える.プレイヤーは持ち点を 0 としてゲームを開始し,コイントスを行って表が出れば持ち点が 1 増 え,裏が出れば持ち点が 1 減る試行(ラウンドと呼ぶ)を繰り返す.持ち点が 2 になればプレイヤーの勝利でゲームが終了し,持ち点が 2 になればプレイヤーの敗北でゲームが終了 する....
-
202位
スタージュの式を用いて1000件のアンケート結果から度数分布表を作成する...
スタージュの式を用いて1000件のアンケート結果から度数分布表を作成するための階級数を求めよ。 すみません、解説お願いします。
-
203位
至急統計学の問題の解説をお願いします
解答、解説がわからなくて困っています。 問題1.ある鉱石に含まれる鉄分含有率(%)を調べたところ次のデータを得た。 10.5 8.5 7 10 11.5 8 12 12.5 鉄分含有率は正規分布に従うとする。 1-1標本平均の値を以下の中から選択せよ (1.870829 2 3.5 4 10) 1-2(不偏)標本分散の値を以下の中から選択せよ (1.870829 2 3.5 4 10) 1-3(不偏)標本標準偏差を以下の中から選択せよ (1.87...
-
204位
高校数学
反復試行の確率を使った問題です。 点Pは、原点oから出発し、硬貨を投げて表が出るとx軸方向に+1だけ、裏が出るとy軸方向に+1だけ動く。 硬貨を5回投げて、Pがちょうど点A(2.3)にくる確率を求める。 答えが16分の5になります。 途中式も含めて教えてください!
-
205位
この問題のやり方があっているか見てください
標準正規分布表をみてときました ある鉱石に含まれる鉄分含有率 (%) を調べたところ,次のデータを得た 7.5, 5.5, 4, 7, 8.5, 5, 9, 9.5 鉄分含有率は正規分布に従うとする.そのとき,以下の問いに答えよ 1. 標本平均 x の値を以下の中から選択せよ (1) 1.870829, (2) 2, (3) 3.5, (4) 4, (5) 7 2. (不偏)標本分散 s2 の値を以下の中から選択せよ (1) 1.870829, (2) 2, (3) 3.5, (4) 4, (5) 7 3. (不偏)標本...
-
206位
至急!数学A確率
2つのさいころを同時に投げて、出る2つの目のうち、小さい方(両者が等しい場合はその数)をXとする。 定数aが1から5までのある整数とするとき、次のようになる確率を求めよ。 (1)X>a (2)X≦a (3)X=a(ただし、a≧2 (3)が分かりません。・・・ 某解答には、 3)X=aということは、 (1)1つはaが出て、もう1つはaより大きな目が出る または (2)2つともaが出る というこ...
-
207位
確率の期待値について
以下の確率の問題で答えはどの様になるでしょうか。 僕の場合、1番の期待値の値が0.75になり2番の確率が(1-p)^2*pになりました。
-
208位
カイ二乗検定について質問です。最終的に出てきた値を足したものが7.91と...
カイ二乗検定について質問です。最終的に出てきた値を足したものが7.91となり、alpha=0.05という問題文の値から表を見て出した値が5.99となったのですが、それにより仮説は否定されたとのことですが、それはどう判断したのでしょうか?最後のところです。
-
209位
管理図をエクセルで作るにあたって
管理図を覚えようと思っています。 全般的に覚えていきたいと思うのですが、作成する必要性に迫られているのはXbar-Rs管理図です。 入門書を読みますと、UCL,LCLを係数表を使って計算と書いてあります。 そこで、疑問におもったのですが、UCL,LCLが平均値+3シグマの値で、つまりそれを超える値が出現したとしたら、それが偶然であるならば確率0.3%以下のことが起こったというこ...
-
210位
数学A、確率の問題です。 全文理解できませんが、まず「a≧b,1≦a≦5,0...
数学A、確率の問題です。 全文理解できませんが、まず「a≧b,1≦a≦5,0≦b≦5」と表す理由はなんですか? それと、この表からは問題を解くための情報は何もわからないと思うんですけど。 「b=0であるものはa通り」「a>bであるものはab通り」「a=b(ただしa≧2)であるものはaC₂」っていうのはどこからの情報ですか?なぜaC₂になるんですか?
-
211位
Webアクセス数の確立の計算方法
数学から遠ざかって早十数年・・・。 Webアクセス数の負荷状況についてお客さんへの説明をするあたって、以下の仮定に説得力を持たせたいと考えています。 秒間平均160回のアクセスを受け付けるシステムがあるとします。 ここで、瞬間的に800回以上のアクセスがある確立はどれくらいか? 今度システム提案をするにあたって、秒間平均160アクセスを...
-
212位
確率問題
【Ⅰ】 ①ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、おもてを見ないで箱の中にしまった。 ②残りのカードをよく切ってから3枚抜き出したところ、3枚ともダイヤだった。 このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。 ・これの答えが1/4か10/49かの議論がよくありますが、私は前者だと思います。 【Ⅱ】 ①ジョーカーを除いたトランプ...
-
213位
コインを4枚投げて裏が2枚出る確率はどのくらいですか?
コインを4枚投げて裏が2枚出る確率はどのくらいですか? 教えていただけませんか?
-
214位
32分の1の確率を4回繰り返すと8分の1になる?
32分の1の確率を4回繰り返すと8分の1になりますか? どなたか教えてください。よろしくお願いします
-
215位
表(リスト)からランダムに抽出するには?
Excelで次のような表を作りました。(例として書きます) 1. みかん 2. バナナ 3. もも 4. なし 5. 栗 ・・・(以下同様) と続いていきます。 今回、その表から、ランダムにデータを抽出し、別のセルに書き出したいのですがどうやっていいのかわかりません。(理想図を下に書きます。) 2. バナナ 5. 栗 1. みかん ・・・・・(以下同様) この...
-
216位
偏差値と正規分布の問題です。
ある試験で60点を取った人の偏差値と上位からの順位を求めよ。 ただし、平均は40.2点、標準偏差18.6点、受験者数は59人とする。 講義に欠席していたので答えがわかりません。 よろしくおねがいします。
-
217位
計数秤での員数不足対策について
計数秤(単位重量を求め、重量を基に計数する秤です。)を用いて、5,000+α個の製品を500個づつ袋詰めをします。その製品は、質量にバラツキがあり、500個正確に計数することは難しいことから、500個計ったところへ幾つか(これが問題)を足して、不足の無いようにしています。 単位重量を100個で求めた場合、また、その半分の50個で、違ってくると思いますが、90%とか99...
-
218位
小6娘の算数の問題です。
コインを続けて4回投げます。表と裏の出方は、全部で何通りありますか。 どのように調べたかわかるように、下に書きましょう。 場合の数の単元です。 確率のように式は使わないでどのように 教えてあげたらいいでしょうか?
-
219位
トーナメントで対戦する確率
2^nのチームがトーナメント形式で対戦をします。 ・各チームには力の差がない(じゃんけん大会としてもよいかも?) ・トーナメントの形状は、綺麗な対称形(どのチームもn回連続で勝てば優勝できる、といえば形状が特定できると思います) このとき、特定の2チームAとBが対戦する確率を求めよ。 という問題で、私の回答は、 ・Aの位置を一番左としても一般性を失...
-
220位
Excel 分析ツールの回帰分析の分散分析表に関して
「有意F」と「P-値」が意味するところを教えてください。