【福岡 ガス】の人気Q&Aランキング
1~20件(全141件)
-
1位
ガス代が異常に高い(福岡市内の賃貸マンション)
福岡市で賃貸マンションに住み始めたのですが、ガス代が異常に高いのですがこれって本当でしょうか。 6階建てのマンションですが、都市ガスではなくプロパン。 先月は4㎥で請求額が¥4,200-(先々月は9㎥で¥6,500-) これまで別の地域で都市ガスでしたので、差はあると思うのですがここまであるとは。 それに最初の開始手続きの時に、保証金やらで1...
-
2位
福岡はなぜバス中心主義にこだわるの?
福岡は渋滞がひどいです。交通事故や排気ガスが問題になっています。 天神やドーム周辺では車は動きません。 なのに地下鉄などの整備はなされません。 バスが数珠繋ぎで渋滞をひきおこしているというのは新聞にのっていましたが、改善されないのが疑問です。 福岡としてバスの渋滞はじめ交通はどういうにんしきでしょうか? なぜ鉄道整備をしないのでしょうか...
-
3位
プロパンガス(福岡:明治ガス)について
入居先のガス会社が変更になります。 福岡県の明治ガス(明治産業)です。 現在もプロパンなので高いのは承知ですが 明治ガスを利用されている方がいらっしゃったら 月どれくらいか(使用量/金額)教えてください。 よろしくお願いします。
-
4位
福岡市に住んでます。 3月から一人暮らしを始めたのですが、ガス代が高...
福岡市に住んでます。 3月から一人暮らしを始めたのですが、ガス代が高くて、、ちょっとびっくりしました。 プロパンガスで1ヶ月で5.3㎥使用して6400円くらいです。 適正な価格、使いすぎなら仕方ないのですが、長く住むつもりなので、固定費としては心配です。 ちなみに賃貸です。 適正な価格なのか、ガス会社の変更は可能なのか、教えていただきたいです。よろしくお願...
-
5位
福岡ローカルの番組
のドォーモにでていた、渡辺君という人が、ガス爆発に巻き込まれていたそうですが(自殺?)詳細を教えてください。
-
6位
ガス料金が異常に高い気が(福岡)
実家の親から相談されてガス検針・請求書(春日液化ガス)を見たらびっくり。13.5立方メートルで8500円ほど取られてるんです。 以前、このガス会社には「料金表を持ってきてくれ」と頼んだことがあるのですが、数ヶ月音沙汰なし。検針請求書に単価も記載してありません。 春日の料金表がないので、別会社ではありますが西部ガスのホームページで計算すると ・基本料金8...
-
7位
夫婦(妊婦)で福岡・熊本お勧め観光は?
9~10月に嫁さんと九州旅行に行きます。 嫁さんは来年の1月末に出産を控え、あまり無理が出来ません。 大阪出発で2泊(もしくは3泊)程度と考えております。 初 日:熊本空港→市内 2日目:熊本→阿蘇→湯布院→福岡 3日目:福岡市内観光 とか考えてましたが、阿蘇とか妊婦が行けるものかどうか知りません。 現地ではレンタカーを借りて移動しますが、あ...
-
8位
オール電化住宅でもガスオーブンを使用したい
住宅のリフォームに伴い、オール電化を考えていますが、これまで使用していたガスオーブンだけは今後も使用したいと考えていました。しかし、ガスオーブン一つのためだけにガスの月々の基本料金を支払うのも経済的に苦しいと思いますので何か良いアイデアは無いでしょうか?(ちなみに居住地域は都市ガスではなくプロパンガスです)
-
9位
神戸から福岡まで車でいくのは無謀??!
神戸から車で福岡県にいくことについて意見を伺いたいです 福岡の友人宅に行く為に、15~17日の三連休を使っていくのですが、車の持ち主の私が15日夜まで仕事なので、仕事が終わってからの夜9時ごろに出発です。ちなみに乗車するのは3人で、運転交代できるのが私ともう一人。16日の朝には着きたいのです。 なぜ列車で行かないのか?という疑問ですが、大学を卒業した...
-
10位
西部ガスの「西部」の意味?
博多に行ったときのことです。TVのCMで竹内まりやさんの「家に帰ろう」をBGMに、耳なじみのガス会社のCMがオンエアされていました。「あれ、このCM、関西ローカル(大阪ガスだけ)じゃなかったんだ」と思って聞いていました。すると、最後にガス会社の名前が・・・「西部(さいぶ)ガス」と言ってました。 なぜ、福岡県などにガスを供給している会社は「九...
-
11位
ガス車のガス税はガソリン税より大幅に安いですが、なぜこんな不公平を...
ガソリンの車やバイクの利用者はみんなガソリン税をはらっているのにガス車はろくに税金を払っていないなんておかしい。
-
12位
福岡~東京を一般道を使って車で行こうと思っています
11月24日頃福岡を出発します。 時間には余裕があるので、疲れたら休む、を繰り返しながら東京をめざそうと思っています。 車はフルフラットになる車なので、毛布などを積んで、疲れをためないようにゆっくりできる環境を作るつもりでいます。 大きな国道を通って行こうとだけ思っていますが、地図だけではわからない、経験者の皆様やこの区間の地元の方々のアドバイ...
-
13位
函館市内のガソリンスタンドで働いております。 函館市内のスタンドはガ...
函館市内のガソリンスタンドで働いております。 函館市内のスタンドはガス欠による問い合わせが他の地域より圧倒的に多いです。 それも地元の人たちから…。 それもうっかりではなく、燃料警告灯が点灯してからも「大丈夫だろう」でまだ運転し続ける方もやはり他の地域よりは圧倒的に多いです。 函館の場合、何故? ちなみにわたくしは隣町北斗市や七飯町、札幌、室蘭...
-
14位
福岡市内の大手企業って、九州電力、福岡銀行、他にどこがありますか?...
福岡市内の大手企業って、九州電力、福岡銀行、他にどこがありますか?知りたいです!モテそうなところを!
-
15位
プロパンガスが異様に高すぎるとおもうのです!なぜですか?(福岡)
先月博多区のプロパンガス(レモンガス)の入ったマンションに入居しました。 現在まで、一度もキッチンを使っておらず、風呂と朝等に洗面所を使う以外お湯を使用していません。 そして、マンションにはリンナイの一括で温度調節になる給湯器?が入っています。 で、入居後に来た検針連絡票が以下です。 使用日数 14日 使用量 3.7m3(立方メートル) ガス料金...
-
16位
福岡で「すず音」が買えるところ
こんにちは、福岡在住の者です。 日本酒なのに、シャンパンみたいな「すず音」というお酒があるんですが (あるらしいです。まだ私も飲んだことはないんです。) なかなか、近くに売っているところがありません。 取り扱いはあっても、人気なのか品切れ中とか・・・ 日本酒好きな父に、父の日プレゼントに送りたいと思っています。 どなたかご存じの方は、教えてくだ...
-
17位
アクアリウムのミドボンについて(福岡市内でミドボン借りれる酒屋を教...
アクアリウムに使うミドボンについて教えてください。福岡市内でミドボンを貸してくれる酒屋さんを知っていたら教えてください。 また、どんな酒屋さんでもいいんでしょうか?
-
18位
一人暮らしを考えています。 住んでいる地域にもよると思うのですが、、...
一人暮らしを考えています。 住んでいる地域にもよると思うのですが、、、 一人暮らしだと家賃どのくらいが相場ですか?? また、一人暮らしだとガス電気・水道代を込みで家賃プラスどのくらいになりますか?? わからず質問させて頂きましたm(_ _)m 宜しくお願いします。
-
19位
賃貸アパートの定額水道費って?
仕事の関係で福岡市内へ単身赴任することになり、先日、アパートを決めてきたのですが、初期費用を支払う段階でちょっと悩ましいことがあり、相談させていただきます。 そのアパートは、水道料が家賃や共益費とは別に定額3,000円を払うことになっていて、それについては了解していたのですが、3月末に入居するにあたって、3月分の家賃や共益費は何日分かを日割りで請求...
-
20位
原付で四国一周
今回の夏休みを使って、原付(ホンダDioII)で四国を一周しようと考えています。出発地点は福岡で岡山まで行き、そこから四国に入り一周したいです。 しかし、原付で長距離を移動するのは初めてなもので大体どれくらいの時間がかかるのか見当もつきません。 そこで、原付で「四国一周」や「福岡から岡山までの移動」を経験した方などがおりましたらぜひアドバイスをお願...