【福岡 弁当】の人気Q&Aランキング
1~20件(全92件)
-
1位
福岡の天神エリアで持参したお弁当が食べられる場所を探しています!
節約のために、天神で自分の作ったお弁当を食べたいと思います。 職場には、食べる場所がないのでどこか他の場所で食べられないかと 思っていますがどなたか知りませんか? 勿論、公園で食べることは考えていますが 雨の場合でも食べられる場所があれば教えて下さい。
-
2位
福岡の人が明太子を食べるイメージ
こんにちは。 福岡に住む者です。 ほかの県の方は福岡の人は明太子を 結構食べるイメージを 持っていると聞きましたが、 みなさんはやはりそんなイメージがあるのでしょうか? 正直年に5回ほど食べるくらいなのですが(^^ゞ
-
3位
埼玉から福岡までの行き方
始めての一人旅です。 埼玉から福岡の博多駅まで夜行バスでいきたいのですが、やはりどういったルートがオススメでしょうか? 安いのが希望です。
-
4位
ほっともっとのお弁当に入ってる高菜漬けっておいしいですか?
ほっともっとのお弁当に入ってる高菜漬けっておいしいですか? ほっともっとのお弁当に入ってる高菜漬けですが、自分は苦手でそのまま食べずに捨ててしまうのですが、 あれが、本当の高菜漬けの味なんでしょうか? 表現するのが難しいのですが、なんかひねたような、古臭いような味で、とてもおいしいとは思えません。 東日本の人間なので、高菜漬けを食べる機会はほっ...
-
5位
公務員が弁当食べちゃだめなんですか?
昨日発売のフライディには、パトカーでコンビニに弁当買出しに行ったことが批判されています。 パトカーで買出しに行くことに絞った批判ならまあ、他の客に威圧感与えるから、まずいだろうな、と思うのですが、これを仕事中の職務専念義務に引っ掛けて批判するのが納得いかないのです。 というのは公務員には官執勤務というのがありまして、これは平日の8時半から17時ま...
-
6位
ご意見聞かせてください(泣)
現在、生後2ヶ月になる息子と夫がいます。 1ヶ月は里帰りで関東にいたのですが、先月福岡へ帰ってきました。 帰る前は早く家族で暮らしたいと思っていましたが現実はやはり違いました。。 いざ帰ってみると夫は帰宅が夜22時ごろなので育児はほとんど自分がやっています。 それでもたまに早く帰宅できる日は、息子をお風呂にいれてくれていますが、息子が寝つかないと...
-
7位
コンビニ弁当をずっと食べていると・・・・
どうなりますか? 鶏にずっと食べさせていたら、そのうち死んでしまったと聞きました。 やはり人体にも影響がありますか? 自分は女なのに面倒くさくていつもコンビニや出来合いのモノで済ませてしまいます。 将来子供を産むときなど影響しますか?
-
8位
福岡天神付近で御飯が持ち込みで食べられるところ
福岡天神付近の、ごはんを持ち込んで食べられる場所を探しています。 春や秋ならば警護公園もアリだと思うのですが12月という季節がら、 もう少し暖かく食べられる場所をしりたいです(^_^;) 少しお金がかかってもかまいません。 持ち込み可なスペースをご存知の方はよろしくお願いいたします。
-
9位
朝6時から朝食開始の福岡のホテル
早朝に福岡県・博多を発つため、 朝6時くらいから朝食をサービスしているホテルを探しています。 ホテルが博多駅に近ければ近いほど有り難いですし、 また朝食開始が朝6時より早くても嬉しいです。 よろしくお願いします。
-
10位
国立大付属中学の学費
子どもを国立大学付属の中学校へ進学させることを考えています。福岡教育大学付属中学を考えているのですが、この中学に限らずで結構です。三年間トータル、もしくは一年間でどれほどの学費またその他の費用がかかるのかなるべく詳しく教えていただければと思います。また、福岡教育大学付属の校風などもお分かりになる方はぜひ教えてください。
-
11位
2人でゆっくりできる場所
彼女と付き合いだして、3ヶ月。いろんなところへ遊びに行きましたが、どうも彼女は人ごみが嫌いなようで・・・。まぁオレも好きではないんですがw いつもどこに行きたい?って聞くと、人がいなくてゆっくりできるところって言われて、困ってます>< 一応自分なりに考えた場所と言えば、ホテルかネカフェくらいなもの・・・。毎回そこだと微妙ですorz そこでみ...
-
12位
福岡市の第二高取保育園と飯倉幼稚園について
4歳児(男)の母です。 幼稚園の願書提出を控えて、情報が欲しいです。 仕事を持っていますが、会社員ではないので、多少融通はききます。 保育園のほうが便利ですが(家のすぐそば)、幼稚園は車でないと無理です。 でも、しつけ等の面で、幼稚園のほうがいいのかな?などと揺れ動いています。 通わせている方、良い面・悪い面、体験談などお寄せください。 下の...
-
13位
親がもし学費を出してくれない場合
こんばんは。私は高校2年で福岡大学の人文学部を受験予定です。 実は父親にはまだどこの大学に行くかということを話していません。 話したいのですが、父はアルコール依存症で毎晩仕事が終わったら酒を飲み帰ったら怒鳴り散らすのでとてもではありませんが、言うこともできません。 私の状況は ・父子家庭(7年前に離婚) ・現在、祖母が料理、洗濯をして頂いている。...
-
14位
上京転職したいです
転職活動中の女性26歳になったばかりの者です。 今福岡に住んでいるのですが、東京に住み働くことを考えています。 職種は営業事務、一般事務なので特定の業界への熱意から上京したい わけではありません。親元を離れたことがなく甘えている気がするので 家を出たい、だったらどうせなら一度は上京してみようかと。 資格が無く、事務経験は2年半ほど。大卒ですが2流...
-
15位
生の明太子、おにぎりにしても 大丈夫ですか??
生の明太子、おにぎりにしても 大丈夫ですか??
-
16位
東京は物価が高いとかいう理由で会社から手当が出たり給与水準が高かっ...
東京は物価が高いとかいう理由で会社から手当が出たり給与水準が高かったりしますがなぜですか?たしかに店もたくさんあって高い店や高級品は多いですが、逆にスーパーも家電も服も田舎より安い店もいっぱいありますし、日用品や生活必需品などは東京だけ高いとは思いません。 地方より高いといえば家賃くらいですが、地方では一人一台、一家に何台も車がないと生活そ...
-
17位
米子から鳥取砂丘までについて教えてください。
今島根・鳥取への旅行を計画中です。福岡→岡山→米子はJRを利用する予定です。米子でレンタカーを借りようと思っているのですが、米子から鳥取砂丘までは、車でどのくらい時間がかかりますか?地図を見る限り、片道80キロくらいありそうですし、国道9号しか道がなさそうです。渋滞具合なども教えてください。 あまりに時間がかかるなら、特急電車を利用しようかとも考...
-
18位
深夜の高速SA・PAにあふれかえる長距離トラックについて
タイトル通りですが、深夜の高速SA・PAにあふれかえる長距離トラックについてなのですが、どうしてああゆう事が起こっているのでしょうか? ドライバーの皆さんは車中泊・時間調整? 深夜割のためなら0時を過ぎて減りそうですが、そういうわけでもなさそうです。 自宅では寝られないような、労働環境に何か問題があるのでしょうか? 事情をご存知の方よろしくお願い...
-
19位
共働きでないご夫婦の休日の過ごし方
50代~60代のご夫婦へお尋ねしたくて シニアカテゴリーに致しました。。宜しくお願いします。 私の家庭は タイトルに あります様に 共働きでは ありません。 休日はいつも一緒なんですが 外出しない時 皆様は ご夫婦で何をされていますか? お互いの趣味を持ち 別々の部屋で過ごすとか 同じ部屋で一日テレビ鑑賞とか。。 現役のご主人ならば まだ台所のお手伝いも、...
-
20位
コンビニのおにぎりの匂い
4~5年前まで、コンビニのおにぎりの白いご飯の匂いが嫌いで、食べられるのは、炊き込みご飯のおにぎりのみでした。 が、いつの頃からか、白いご飯の匂いが気にならなくなったのか、匂いが無くなったのか、食べられるようになりました。 私と同じように、匂いが気になっていた方いらっしゃいますか? もしくは、未だに匂いが気になって、食べられません。って方は...